goo blog サービス終了のお知らせ 

さくら・たわわにたわごと

四季折々、愛しきものたちとの日々と思いを綴ります。

薬草料理・もひとつ写真

2005-05-26 | お酒ほかおいしいもの
黒米御飯 と お吸い物 と
さっきも写っていた 香の物 です。

お酒も のめるのですが
ここでは グッとこらえました。

かわりに 薬草茶を
たっぷりいただきました。

アマチャヅル・ドクダミ・アロエ・ハトムギ・クコ・ビワなど
十種入りの お茶です。

売っていたら 買おう!
と 思ったのですが、残念 売ってなかった。。。

動物性蛋白が
まったく入っていない この薬草料理の膳

お味も ボリュームも
素材の数々も
私さくらとしましては 大満足 でしたよ 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 薬草料理・つづきの写真 | トップ | さくら・にがうり栽培の巻 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
黒米 (Miyau)
2005-05-26 14:31:39
お味はいかがでしたか?

我が家では

ちょっとだけ、

黒米も混ぜていますが

値段が高い~~~(TT∀TT)



つうか、

薬草御前、本当に

おいしそうですね
返信する
そういえば (さくら)
2005-05-26 22:02:59
Miyauさんは ご飯ラー だったっけ…♪



黒豆は 歯ごたえがあって

味には クセがなくて

おいしかったですよ 



私も うちでは雑穀米とか

まぜて 炊いてる。。。おいしいよね♪
返信する

コメントを投稿

お酒ほかおいしいもの」カテゴリの最新記事