こちら黒金町の4階です。

静岡県労福協を身近に感じていただくために事務局員が交代で情報の発信しています。

伊豆のツーリングパートⅡ

2011-08-31 | Weblog

前回、伊半島のお気に入りの、ツーリングコースを紹介しましたが、何もなければ、県内在住の方であれば一日で充分周れますので、一度足をのばしてみてください。

 

いきなりですが、私はこのツーリングで「人生における大きな収穫」を得ることができました。当日、東名高速上り車線が事故で沼津・裾野間が通行止めとなり、高速道路上で大渋滞に遭遇、バイクだから隙間をスイスイとお考えの方もいるかと思いなすが、これがなかなか--------結果的に距離と時間を稼ぐために高速を利用したものの、事故との遭遇により西伊豆あたりで一泊しなければならないことになってしまいました。実はこれが「大きな収穫」につながることになったのです。 

 

宿泊先は特に決めていないため、飛び込みで民宿に泊めてもらうことになりました。事件の起きたのは夕食の献立です。私は魚類の生ものは「何でも来い」なのですが、焼き魚類は苦手で、○十年間の人生の中で、焼き魚を食べた記憶はほとんどないのです。しかし、な・な・なんと、鯛の塩焼きがまるまる一匹大きなお皿に盛られているではありませんか。

 

 せっかくのお料理をこのまま残すことは「もったいない」ため、早々、民宿のオヤジに事情を話し下げてもらおうとしましたが、オレがさっき取ってきたばかりのヤツだから騙されたと思って食ってみな---と下げる様子はいっこうになく、お膳には、白い目をした鯛がうらめしそうに私を見つめるばかり、まーだ食ってネーのか、オヤジが少し不機嫌そうな顔をしてお茶を運んできたと思いや、勝手に鯛をお箸でくずし、食べごろの白身に分け、「食ってみ」・「食ってみ」と人なつっこくすすめられたため、清水の舞台から飛び降りるつもりで、一口だけ食べてみると-----うまい。まさに目から「の鱗」が落ちた瞬間でした。

 

こんなにうまいものを今まで食べていなかったことへの後悔と同時に、オヤジさんへの感謝。これもソロツーリングの楽しい出会いの一つです。-----by JJ

 

 

おまけの写真は、ひょうたん。原野谷川上流の民家の前にあったものです。

3の瓢箪をデザインした家紋を連想してしまいました・・・。(Chu)

 

 

振り返ると、りっぱな瓢箪が、たくさんなっていました。

 

 

重くなった瓢箪をネットで支えています。