goo blog サービス終了のお知らせ 

飛騨の山猿YAMACHANの雑記帳

れいわ新選組と小沢一郎を応援しております。密かに共産党にも親近感を持ち自民党からの政権奪取を夢見ています(苦笑)。

◆≪入園無料≫「昭和村」改め「里山公園」復活目指し8日に再出発

2018年04月07日 10時50分07秒 | ●飛騨の山猿YAMACHANの雑記帳

「昭和村」改め「里山公園」復活目指し8日に再出発

新たにカフェやテラスができた入り口=美濃加茂市山之上町で

http://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20180407/CK2018040702000030.html

写真

美濃加茂市の平成記念公園「日本昭和村」が八日、「ぎふ清流里山公園」としてリニューアルオープンする。入園無料となり、新しい施設や遊具も登場。六日に内覧会があり、地元住民らが一足早く散策を楽しんだ。

新たに整備された足湯コーナー=美濃加茂市山之上町で

写真

 リニューアルでは既存の施設をほぼ残しつつ、入場門前に和風のカフェやテラス席、足湯コーナーなどを新設。体重移動で動く立ち乗り電動二輪車「インモーション」や、全方向から映像が飛び出す3Dシアターなども導入した。県が昨年十二月から昭和村を休園して再整備を実施。今後、大樹をイメージした大型遊具やアスレチックも設ける。シダックス大新東ヒューマンサービス(東京)と、同市周辺の若手農業者らでつくる「みのかもファーマーズ倶楽部」が指定管理者として運営する。昭和村は、県が丘陵地約八十四ヘクタールを整備し二〇〇三年にオープンした。昭和の里山の風景を再現したテーマパークとして当初は人気を集めたが、近年は来場者が激減。県は「昭和に郷愁を感じる世代が減っている」などと分析し、「昭和」ではなく、「里山」の魅力をPRすることで復活を目指そうと、名称も改めた。内覧会に友人と二人で訪れた中学一年の川合伶央さん(12)は「昭和村という名前は印象的だったので寂しい」と話しつつ、「自然の中で遊べて気持ちがいい。無料になったので今まで以上に通いたい」と笑顔を見せた。八日は午前十時半に開園し、先着千人に記念タオルと園内用のクーポン券五百円分をプレゼントする。昭和村の名誉村長だった女優中村玉緒さんのトークショーや人気グループ「BOYS AND MEN」のミニライブなどもある。(杉浦正至、平井一敏)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【ライブ配信】4.6首相官邸前... | トップ | 【大竹まこと×垣谷美雨×室井... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。