goo blog サービス終了のお知らせ 

飛騨の山猿YAMACHANの雑記帳

れいわ新選組と小沢一郎を応援しております。密かに共産党にも親近感を持ち自民党からの政権奪取を夢見ています(苦笑)。

●赤旗主張 半導体支援法案 特定企業への巨額助成やめよ

2021年12月16日 21時48分25秒 | ●飛騨の山猿YAMACHANの雑記帳

赤旗電子版紙面

主張

半導体支援法案

特定企業への巨額助成やめよ

 岸田文雄政権は、半導体製造拠点を国内に建設する企業に助成金を出す法案を、わずか2時間半の経済産業委員会の審議で衆院を通過させました。2021年度補正予算で6170億円の基金を設けます。特定の大企業に巨額の税金を投入することに批判が相次いでいます。質疑の中で助成に上限がないことも明らかになりました。外資・大企業へのばらまきを、おざなりな審議で押し通すことは許されません。

上限の歯止め規定されず

 法案は、特定高度情報通信技術活用システム開発供給導入促進法(5G促進法)と新エネルギー・産業技術総合開発機構法(NEDO法)の二つの法律を改定するものです。高速大容量通信規格(5G)に対応できる半導体を製造する工場の建設に、最大で経費の2分の1を助成します。

 補正予算による助成金の大半は、世界最大手の半導体メーカー、台湾積体電路製造(TSMC)とソニーの子会社が熊本県で計画している新工場建設に投入されることが想定されています。萩生田光一経産相が建設予定地を視察し、支援に向けて動いています。

 助成額は投資額約8000億円の半分、約4000億円と見込まれます。特定企業の一工場への助成としてかつてない大きさです。国の中小企業対策費1745億円の2倍以上にあたる国費を注ぎ込むことになります。

 1件当たりの助成額の上限を設定する条文は法案にありません。設備投資額が増えれば、事業者の要求に応じて助成額が膨らむ恐れがあります。歯止めない国費投入に道を開くものです。

 電機や自動車に不可欠な半導体は各国で不足が問題になっています。政府は国内生産の必要性を強調しています。しかし半導体の確保はそれを必要としているユーザー企業が自己責任で行うべきものです。

 電機、自動車大企業は54兆円もの内部留保を抱え、半導体確保に充てることのできる潤沢な資金を持っています。にもかかわらず政府は業界に確保の努力を求めることもしていません。

 そもそも日本の半導体産業を衰退させた原因をつくったのは自民党政権です。日本の半導体の世界シェアは1980年代に5割を超えていましたが、今や10%程度です。86年に締結した日米半導体協定は米国の圧力に屈して日本市場での外資系製品のシェア引き上げなど不利な競争条件を取り決めました。政府はその後、国家プロジェクトを立ち上げたりしましたが半導体産業は結局、落ち込んでいきました。

国民の理解は得られない

 失政に真剣な反省もなく「経済安全保障」を名目に法外な大企業支援を重ねても過去の失敗を繰り返すことになりかねません。

 半導体製造装置や素材供給では日本は今も強みを持っています。こうした分野を支える中小企業へのきめ細かな支援によって、ものづくり技術全体を底上げすることこそ政治の役割です。

 コロナ危機で苦境にある中小企業向けの事業復活支援金は持続化給付金の半分です。その一方で特定の外資・大企業に至れり尽くせりの支援をすることは国民の理解を得られません。法案は参院で徹底的に審議し廃案にすべきです。

2021年12月16日(木)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆れいわ新選組のたがや亮さんアッパレ!議員報酬2割カット法に棄権!!森友問題が決着??中国へ外交的ボイコットってどの口がいう?議員立法は一人でも可能など

2021年12月16日 20時23分32秒 | ●飛騨の山猿YAMACHANの雑記帳

れいわ新選組のたがや亮さんアッパレ!議員報酬2割カット法に棄権!!森友問題が決着??中国へ外交的ボイコットってどの口がいう?議員立法は一人でも可能など

ガースーになり、自己責任が蔓延する日本で世界は567禍と世界不況で、我々庶民は益々たいへんな世の中になりました。 ここで情報を共有しながら、相互に学びあい共に成長していきましょう。 前半はYouTubeにて 後半は限定メンバーでのユーチューブでタブーなしで話します。 限定グループ参加希望者は、➡https://camp-fire.jp/projects/view/20... (クレジット・au簡単決済・ソフトバンクまとめて払い・PAYPAY) まで。 ~お勧めチェンネル~ 三井チャンネル https://youtu.be/eY4HzryvWUU 籠池さん https://youtu.be/cL5--y1usVk ちゃおさん https://www.youtube.com/watch?v=vNECn... さとめりさん https://youtu.be/ctWeLM4hKkg
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●「財務省がなぜ財政緊縮や日本破綻を言い続けるのか?その狙いは何か?」西田昌司がズバッと答える一問一答【週刊西田】

2021年12月16日 20時14分37秒 | ●飛騨の山猿YAMACHANの雑記帳

「財務省がなぜ財政緊縮や日本破綻を言い続けるのか?その狙いは何か?」西田昌司がズバッと答える一問一答【週刊西田】

チャンネル登録者数 5.49万人
配信日:2021年12月16日 「週刊西田チャンネル」登録はこちらから http://goo.gl/4SThnN 週刊西田では、皆様からの質問をお待ちしています。 質問はこちらから http://www.shukannishida.jp/qaform2.html ※人生相談も可。 毎週、西田昌司参議院議員が皆様からの質問にお答えします。 「週刊西田」ホームページはこちらから http://www.shukannishida.jp #財務省 #財政破綻論 #西田昌司 #週刊西田
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●赤木さんへの1億円国賠で森友改ざんを強引幕引き! 改ざんの元凶・安倍元首相夫妻を守り雅子さんの頰を金ではたく卑劣

2021年12月16日 19時29分00秒 | ●飛騨の山猿YAMACHANの雑記帳
赤木さんへの1億円国賠で森友改ざんを強引幕引き!
赤木さんへの1億円国賠で森友改ざんを強引幕引き! 改ざんの元凶・安倍元首相夫妻を守り雅子さんの頰を金ではたく卑劣の画像1
自民党HPより

これほど下劣な話があるだろうか。森友公文書改ざん問題で自殺に追い込まれた赤木俊夫さんをめぐる国家賠償請求訴訟で、昨日16日、国側がいきなり認諾し、1億700万円の賠償金を支払うことで裁判での真相究明を強引に幕引きし、都合の悪い事実に蓋をした件だ。

 赤木さんの死に国の責任があることは明白で賠償じたいは当然だが、言うまでもなく、裁判を起こした俊夫さんの妻・赤木雅子さんは賠償金を目的に訴訟を起こしたわけではない。雅子さんが求めていたのは、俊夫さんを死まで追い詰めた公文書改ざんに至る具体的な経緯の真相解明だ。実際、昨年7月15日に大阪地裁でおこなわれた第1回口頭弁論で雅子さんが自ら読み上げた陳述書は、俊夫さんの無念を晴らしたい、真相を解明したいという覚悟がひしひしと伝わってくる迫真に満ちたものだった。

「夫が自ら命を絶った原因と経緯を明らかにし、夫と同じように国家公務員が死に追い詰められることがないようにするため、そして、事実を公的な場所で説明したかったという夫の遺志を継ぐため、国と佐川さんを訴えるところまで進みました」

 無論、この国賠訴訟で1億円以上という高額請求にしたのも、国に認諾させないための作戦だった。にもかかわらず、裁判での真相解明から逃げるために金で終幕を図ろうとは──。しかも、その金は国民の税金であり、ようするに岸田政権は、真相を明らかにしたくないために国民の税金である札束で赤木さんの頬を張ったのだ。

 雅子さんは昨日おこなった会見で、その悔しさをこのように語った。

「ふざけるなと思いました。夫は国に殺されて、また何度となく殺されてきましたけど、きょうもまた打ちのめされてしまいました」
「お金を払えば済む問題じゃないです。私は夫がなぜ死んだのか、何で死ななければならないのか知りたい。そのための裁判でしたので、ふざけんなって思います」
「国とずっと闘ってきましたけど、惨敗したような、負けに負けたような気持ちでいます。いちばん、夫の苦しんだ改ざん作業、それをした財務局、財務省に、きょう、卑怯なやり方で裁判を終えられてしまって、夫はなんて言うだろうって考えています。こんなかたちで終わってしまったことが、悔しくてしようがないです」

 しかも、問題なのは、この金の支出目的は赤木さんに対する賠償などではなく、あきらかに安倍晋三・元首相を守るために支出されるものだということだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ウルトラ積極財政派・及川健二が緊縮目指す小川淳也「立憲民主党」政調会長とバトル‼️プライマリーバランス黒字化論からの脱却‼️2021 12 16

2021年12月16日 16時33分48秒 | ●飛騨の山猿YAMACHANの雑記帳

ウルトラ積極財政派・及川健二が緊縮目指す小川淳也「立憲民主党」政調会長とバトル‼️プライマリーバランス黒字化論からの脱却‼️2021 12 16

チャンネル登録者数 6.7万人
*****
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●IFU; Transport Aircraft C-2

2021年12月16日 15時02分22秒 | ●自衛隊の抑止力

IFU; Transport Aircraft C-2

“IFU” is a Japanese word that conveys strength and dignity. A bold, dependable transport aircraft bringing IFU from land where Mt. Fuji stands. This is the C-2.
*****
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●【ミッドナイト前島 Vol.34】墓穴の吉村、マルチ伊東、ボーナス持ち逃げ維新をぶった斬る!‥いつもの不祥事特番。

2021年12月16日 14時46分54秒 | ●飛騨の山猿YAMACHANの雑記帳

ミッドナイト前島 Vol.34】墓穴の吉村、マルチ伊東、ボーナス持ち逃げ維新をぶった斬る!‥いつもの不祥事特番

チャンネル登録者数 9320人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆れいわ新選組の八幡愛氏に、参院選2022の大阪選挙区で当選説が早くも浮上した理由

2021年12月16日 12時57分40秒 | ●飛騨の山猿YAMACHANの雑記帳

れいわ新選組の八幡愛氏に、参院選2022の大阪選挙区で当選説が早くも浮上した理由

チャンネル登録者数 2.28万人
れいわ新選組の話題に特化した「れいわ友の会」のご案内 ⇒https://kazahanashinden.com/kazahanaj...
 
==★==============
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●LIVE 🌏 国会中継 参議院 予算委員会 2021年12月16日(木)

2021年12月16日 10時30分06秒 | ●飛騨の山猿YAMACHANの雑記帳

LIVE 🌏 国会中継 参議院 予算委員会 2021年12月16日(木)

チャンネル登録者数 1.22万人
2021年12月16日(木) #国会中継 参議院 #補正予算案 #予算委員会 #国会2021 ・参議院 予算委員会 8:50~ 「令和3年度補正予算」 質疑者 総括質疑方式 09:00~白眞勲(立憲民主・社民) 10:05~木戸口英司(立憲民主・社民) 11:13~宮沢由佳(立憲民主・社民) 13:24~有田芳生(立憲民主・社民) 14:31~藤井基之(自由民主党・国民の声) 15:46~長谷川岳(自由民主党・国民の声) 出典
衆議院インターネット審議中継 https://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
 
参議院インターネット審議中継 http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/...
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衆議院 憲法審査会(2021/12/16)

2021年12月16日 10時21分47秒 | ●飛騨の山猿YAMACHANの雑記帳

衆議院 憲法審査会(2021/12/16)

チャンネル登録者数 1.22万人
Powered by Restream https://restream.io/
 
2021年12月16日(木) #国会中継 #衆議院 #憲法審査会 #国会2021 憲法審査会=憲法改正案をつくり、憲法改正を発議する会 案件 日本国憲法及び日本国憲法に密接に関連する基本法制に関する件 (日本国憲法及び憲法改正国民投票法を巡る諸問題) ○自由討議 各会派一巡の発言 新藤義孝(自由民主党) 奥野総一郎(立憲民主党・無所属) 馬場伸幸(日本維新の会) 北側 一雄(公明党) 玉木雄一郎(国民民主党・無所属クラブ) 赤嶺政賢(日本共産党) 北神圭朗(有志の会) 委員からの発言
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする