■2015年12月30日【水】年末SP~流行語から見える2015 【ノーカット完全版】

また、「一億総活躍」「介護離職ゼロ」に現実味はあるのか、介護にたずさわる人たちの集まる場「つどい場さくらちゃん」理事長の丸尾多重子さんと、在宅医療のスペシャリスト・長尾和宏医師に、じっくり語っていただきます。千葉アナウンサーは、山形県から生中継。知る人ぞ知る農家バンド「影法師」の生演奏とトークをお送りします。上田崇順アナウンサーと、報ラジ初登場の藤林温子アナウンサーの、年の瀬の街からの中継もあります。年末特番恒例のスペシャルなプレゼントも! どうぞお楽しみに。
http://www.mbs1179.com/hou/
《生活の党と山本太郎となかまたち》
よろしければ、1日1回、ランキングの応援クリックをしてくださいませ。

にほんブログ村
青木理×荻上チキ「三里塚闘争とは何だったのか?」プラス受賞後対談 2015.12.30
◎ルポ 国家権力 単行本 – 2015/3/5
(http://www.amazon.co.jp/dp/4798701580)
◎「抵抗の拠点から 朝日新聞『慰安婦報道』の核心 」
(http://www.amazon.co.jp/dp/4062193434)
◎ドキュメント政権交代---自民党崩壊への400日 単行本
(http://www.amazon.co.jp/dp/4309244963)
+++
◎2015年5月20日(水)「三里塚闘争とは何だったのか?」(証言モード)
(http://www.tbsradio.jp/ss954/2015/05/...)
+++
◎「荻上チキ・Session-22」日本民間放送連盟賞受賞!
(http://www.tbsradio.jp/ss954/2015/09/...)
+++
■テーマ
Main Session
きょうで成田空港開港から37年
激しい反対運動で死者も出た三里塚闘争とは何だったのか?
■スタジオゲスト
▼元共同通信・成田支局で成田空港問題の取材をした
ジャーナリストの 青木理 さん
■TELゲスト
▼成田空港に反対する「三里塚・芝山連合空港反対同盟」熱田派の 元事務局長、 現在は、空港推進の立場に転じた 石毛博道 さん
▼空港公団の用地部として地元住民と交渉した 前田伸夫 さん
▼東峰十字路事件で反対派と共に活動をしていた ジャーナリストの 二木啓孝 さん
▼成田空港内に農場を持つ、反対同盟事務局員の 萩原富夫 さん
+++
◎いじめの相談窓口情報
(http://www.tbsradio.jp/ss954/2015/08/...)
+++
◎新・犯罪論 ―「犯罪減少社会」でこれからすべきこと 単行本 –2015/10/28
(http://www.amazon.co.jp/dp/4877986170)
◎ディズニープリンセスと幸せの法則 (星海社新書)
(http://www.amazon.co.jp/dp/4061385631)
◎未来をつくる権利―社会問題を読み解く6つの講義 (NHKブックス No.1216) 単行本
(http://www.amazon.co.jp/dp/4140912162)
+++
◎ポジ出汁のご案内
(http://tbsr.shopselect.net/items/536871)
+++
荻上チキSession22HP
(http://www.tbsradio.jp/ss954/)
荻上チキSession22ツイッター
(https://twitter.com/Session_22)
メインパーソナリィ荻上チキ アシスタント南部広美