
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151216-00000100-jij-pol
思いやり予算、130億円増=米アジア戦略に配慮
日米両政府は16日、2016~20年度まで5年間の在日米軍駐留経費の日本側負担(思いやり予算)について基本合意した。アジア太平洋地域に戦略の重心を移す「リバランス(再均衡)政策」を進める米側に配慮。11~15年度分より約130億円増の総額9465億円となる見込みだ。両政府は今後、思いやり予算の支出根拠となる新たな特別協定について細部の調整を行い、来年1月にも署名。日本政府は次期通常国会に新協定を提出し、3月末までの国会承認を目指す。日本政府は当初、深刻な財政赤字を理由に予算の減額を要請。これに対し、米国はリバランス政策に伴い日本への新型輸送機オスプレイ配備などを進めており、逆に増額を主張。北朝鮮の核開発や中国の東・南シナ海での海洋進出に対応する観点から、最終的に米国に一定の譲歩が必要と判断した。
↑国会審議しなくていいのか(^^)

にほんブログ村