http://www.asahi.com/culture/update/0221/TKY201002210001.html
引用:
寺島さんは、太平洋戦争の中国戦線で両腕両脚を失った帰還兵の妻役。「軍神」とあがめられる夫への献身を「お国のため」と強いられる。その苦悩と悲哀を、性愛場面を含めて繊細に表現した。
寺島さんは舞台「血は立ったまま眠っている」の東京公演終了後、2日間だけベルリン映画祭に参加。公式上映に間に合わず、結果発表の前日に帰国し、舞台公演を控えた大阪で朗報を受けた。
授賞式には若松監督が代理で登壇。女優賞の銀熊像を受け取り、携帯電話のメールで届いた寺島さんのメッセージを代読した。「すべての国で戦争がなくなることを祈ります。殺し合うことでは何も解決しないんだということが、この映画を通じて伝わればいいと思います」という言葉に、客席から大きな拍手がわいた。
歌舞伎役者の尾上菊五郎さんと女優の富司純子さんの長女。青山学院大学在学中に文学座研究所に入り、研究生時代から舞台で活躍し、映画やテレビに活動の場を広げた。03年「赤目四十八瀧心中未遂」が映画初主演。同作で相手役だった大西信満(しま)さんが夫の帰還兵を演じた。ほかに、「ヴァイブレータ」「愛の流刑地」に出演した。07年、樋口一葉を演じた舞台「書く女」で朝日舞台芸術賞を受賞。同年、フランス人のアートディレクターと結婚した。
*是非とも観に行きたい。子供心に傷痍軍人を蔑んだ思い出がある。何故だったのか?
殺しあうことでは、何にも解決しない。
引用:
寺島さんは、太平洋戦争の中国戦線で両腕両脚を失った帰還兵の妻役。「軍神」とあがめられる夫への献身を「お国のため」と強いられる。その苦悩と悲哀を、性愛場面を含めて繊細に表現した。
寺島さんは舞台「血は立ったまま眠っている」の東京公演終了後、2日間だけベルリン映画祭に参加。公式上映に間に合わず、結果発表の前日に帰国し、舞台公演を控えた大阪で朗報を受けた。
授賞式には若松監督が代理で登壇。女優賞の銀熊像を受け取り、携帯電話のメールで届いた寺島さんのメッセージを代読した。「すべての国で戦争がなくなることを祈ります。殺し合うことでは何も解決しないんだということが、この映画を通じて伝わればいいと思います」という言葉に、客席から大きな拍手がわいた。
歌舞伎役者の尾上菊五郎さんと女優の富司純子さんの長女。青山学院大学在学中に文学座研究所に入り、研究生時代から舞台で活躍し、映画やテレビに活動の場を広げた。03年「赤目四十八瀧心中未遂」が映画初主演。同作で相手役だった大西信満(しま)さんが夫の帰還兵を演じた。ほかに、「ヴァイブレータ」「愛の流刑地」に出演した。07年、樋口一葉を演じた舞台「書く女」で朝日舞台芸術賞を受賞。同年、フランス人のアートディレクターと結婚した。
*是非とも観に行きたい。子供心に傷痍軍人を蔑んだ思い出がある。何故だったのか?
