飛騨の山猿マーベリック新聞

💛専守防衛💛れいわ新選組💛立憲民主党💛
💛日本共産党💛社民党💛気晴らしには浪曲演歌が一番💛

佐賀から、さわやかな美人候補が(^^)

2010年02月01日 17時35分04秒 | ●YAMACHANの雑記帳
http://www.dpj.or.jp/news/?num=17640
2010/01/31
佐賀県連で参院選候補の擁立内定を発表
党佐賀県連(代表:原口一博総務大臣・衆議院議員)は31日、佐賀市内のホテルで記者会見をし、今夏の参議院選挙の佐賀選挙区の公認候補に関して、新人で弁護士の甲木美知子(かつきみちこ)氏(38)の擁立を内定したと発表した。
 会見で甲木氏は、「以前は派遣社員も経験し社会を学んだ。その後に弁護士として弱い立場の人を守りたいと思い活動してきた。政治が国民の手に戻ってきた今、自民党時代のあしき政治を終わらせ、コンクリートから人への改革を行いたい」と出馬理由を説明した。
 同席した石井一選対委員長は「佐賀は伝統的な保守王国だったが、衆院選では1、2区を制した。議席を奪う可能性は十分にある。新鮮で、さわやかな印象を与える候補者を選んだ」と説明。また、原口県連代表は「1.常に弱い立場の人たちを守ろうと一貫して行動してきた暖かさ。2.どんな状況でも諦めず、夢を形にしてきた強い意志と優れた能力。3.信念を貫いてきた甲木さんへの信頼」と甲木氏の人柄を語った。
にほんブログ村 政治ブログへ普天間移設にご協力願います。(^^)
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小沢捜査を斬る!「弁護士が同席しない日本の取り調べは信用できない」

2010年02月01日 12時18分38秒 | ●YAMACHANの雑記帳
http://gendai.net/news.php?m=view&g=syakai&c=020&no=44463
最近、日刊ゲンダイのウエブ版は、コピペがしづらくなった。
ところが、今日は久々に貼り付けたい記事があった。(^^)
携帯版は、有料で購読していますのでコピペをお許しください。(礼)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++
在日50年の米国人ジャーナリスト サム・ジェームソン氏
政治とカネをめぐる「小沢VS.検察」の攻防は、在日50年の知日派米国人ジャーナリストの目にも異様に映っている。大マスコミが小沢幹事長を犯人のように扱う現状や日本の取り調べ手法を、元ロサンゼルス・タイムス東京支局長で現在はフリーのジャーナリスト、サム・ジェームソン氏(73)が、バッサリ斬り捨てた。
●だから「地位協定」も改定できないのです
 戦争の時や昭和30年代は、日本には全く民主主義がなかった。人が逮捕されても国民に知らされない。そんな時代があった国なのに、検察の言い分を全部信用するなんて、とうてい理解できません。日本国憲法には、有罪判決が出るまでは有罪ではないという法律の基本がある。それがなかったら裁判がいらなくなってしまう。
 日本では、逮捕された後22日間、朝から晩まで寝る時間もほとんど与えず取り調べる。そのうえ弁護士が同席しない。これは大問題ですし、日米関係にも影響しています。個人的な意見ですが、最近も、沖縄で米兵のひき逃げ事件がありました。米軍側が「起訴までは身柄を渡せない」というのは、取り調べに弁護士が同席しないなら、容疑者の段階では引き渡せないということです。つまり、日本の取り調べのやり方は信用できないということ。だから「地位協定」は改定できないのです。
 検察は、裏でリークするのではなく、自分の名前を語ってテレビカメラの前で小沢さんの容疑を明確にすればいい。無責任極まりない状況です。責任ある発言は記者会見なんです。それ以外はウワサの域を出ない。新聞の政治記事に、「腹が固まったようである」という言い方がありますが、それを見た瞬間に、「この記事は読む価値がない」と判断しています。
●小沢さんは理屈に合う質問には答える人です
 小沢さんとは、細川政権の時、外国人記者のグループで毎月懇談していました。非常に論理的で、どんな質問にも答え尽くそうとしていたのが印象的でした。日本のプレスは「いつ説明責任を果たすのか」と、表面的なことばかり何度も何度も繰り返し質問するので、我慢強くない小沢さんが怒るシーンが(記者会見などで)撮影されていますが、本来、理屈に合う質問をする人には理屈に合う返事をする人です。
(マリナーズの)イチローも同じじゃないですか。シアトルに渡った最初の頃、日本の記者は「けさ、何を食べましたか」といった質問をした。イチローは職人的な野球人なので練習したいし、そんな邪魔な質問には耐えられない。小沢さんも同じタイプですよ。
 小沢さんは自分なりの政策や考え方を持っている。その意味では、日本では新しい政治家です。昔の派閥の領袖はムードと触れ合いだけだった。日本人は強い指導者が欲しい、と言いながら、本音では強い指導者が嫌いなんです。矛盾していますよ。

にほんブログ村 政治ブログへ小沢・頑張れ!!!

おっと、ここには詳しく載っていた。「ゲンダイ的考察日記」さん、、、ありがとう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする