幸福の科学高知 なかまのぶろぐ

幸福の科学の、高知の信者による共同ブログです。
日々の活動や、イベントのお知らせをいたします。

終戦の日に思う。「戦前日本は、侵略国家に非ず!」です。

2018-08-16 00:26:35 | 日本を守る!

イメージ 3

  高知県のランキングに参加中です。クリック応援お願いします!

日本では、8月15日は終戦の日と呼ばれ、様々な平和に関する式典が、日本国中で執り行われます。

しかし太平洋戦争(日本名・大東亜戦争)を代表とする第2次世界大戦終結の日は、世界では、大日本帝国政府が公式にポツダム宣言による降伏文書に調印した、1945年9月2日を指すことが多く、8月15日=終戦の日は、「日本では、」という前置きが必要となります。

ではなぜ日本では、8月15日が終戦の日なのでしょうか?

それは1945年(昭和20年)のこの日、日本は戦争終結の意を、昭和天皇の終戦の詔書として朗読したレコードがラジオ放送(玉音放送)され、国民及び陸海軍にポツダム宣言の受諾と軍の降伏の決定が伝えられ、実際に日本軍が、東アジア全域で繰り広げられた戦闘を、実際にやめたからだと思うのですね。

だからこそ日本人にとっては、「8月15日が終戦の日」という認識だろうと思うのです。

これは、当時の日本軍、そして当時の日本人が、極めて高い秩序意識を持った指揮命令系統を保持し、なおかつそれを、現実的に機能させていたということに他なりません。

さてそのようなことが、戦後70年以上も謝り続けなければならないような、血に飢えた侵略的国家に可能なのでしょうか?

無理だと思います。

侵略とは、国家による略奪強盗ですので、極めて高い秩序や、それが前提になければ実現不可能な「天皇の詔、即実践」など、略奪強盗の輩には、到底不可能なことだからです。

1.jpg

しかし、それにしても、多くの人の命が犠牲になりました。

軍人も、そして武器を持たぬ民間人も。

皆、命がけで生き、そして戦いました。

私は戦争を賛美する気持ちなど、さらさらありません。

しかし、平和を望むなら、現実から目を背けるわけにはいけません。

それは歴史という、先祖が命がけで残した教訓を、見逃すことになるからです。

皆さん、よく考えて下さい。

果たして、命がけで、侵略などできますでしょうか?

侵略ならば、戦況が危うくなれば、兵を引けば良いことです。

そして交渉を通して、再起を図れば良いことで、それはういうことは、世界史上、いたるところで出て参ります。

あれほど泥沼に陥ってまで、戦闘を止められなかった要因は、どのような経緯があれ、動機は国防だったはずです。

「そんなはずはない!」というのは簡単です。

しかし、そこから目を背けたならば、「歴史は繰り返す」という先人の言葉に直面し、過去の舐めた辛酸に、現代人か未来の子孫たちかは分かりませんけれども、再び直面しなければならなくなるということです。

それは平和でもなく、幸福なことでもないはずです。

e0353219_21351328.jpg

戦前の日本は、侵略国家であったはずはありません。

戦略と戦術において、包括的な国防という観点から見たときに、グランドデザインが描けていたかとは言えないまでも、自分たちより弱い国と戦ったことのない国が、何ゆえに侵略国家呼ばわりされなければならないのでしょうか?

日本の地理的な状況、そして資源小国である現状を鑑みるに、「日本は、東アジア全域が平和でなければ、平和的に生きていくのが難しい」ということにおいて、戦前も今現在も、何ら変わりはありません。

現代日本が、平和であるならば、それは日米同盟による、国防力の均衡があればこそです。

万が一、日米同盟がなくなれば、戦前と同じく日本は、がむしゃらに国家を要塞化しなければ、独立と自由を守れなくなります。

このような現実の日本が、この流動的な世界において、現実的に恒久平和を望むのならば、真の意味において歴史を振り返り、包括的な国防という観点から見たときの、グランドデザインが描けるまで、国家国民として、智恵を高める方向で努力するべきだと思うのです。

Large image50 3
 

本日は、終戦の日にあたっての、幸福実現党の党声明をお届けいたします。

平成最後の夏、戦後を終わらすことはできませんでした。

次の年号の最初の夏には、是非にとも、戦後を終わらせたいものです。

子々孫々、この国の人たちが、平和で自由で、繁栄した人生を歩めますように。

そのためには、かつて「平和のためなら」と享受したレッテルを、これからは、剥ぎ取る勇気が必要だと思うのです。

              (ばく)

  ランキングに参加中です。クリック応援お願いします! 

平成最後の終戦の日、靖国神社から~「いま、日本がすべきこととは」【ザ・ファクトFASTBREAK】

釈量子の志士奮迅 [第62回] - 「盲目の人権活動家」が教えてくれた勇断できる政治

 

 

終戦の日にあたって(党声明)平成30年8月15日 幸福実現党

本日、73回目となる終戦の日を迎えました。大東亜戦争で亡くなられたすべての御霊に対し、衷心より哀悼の誠を捧げます。

終戦の日にあたり、改めて、わが国はもとより世界の恒久的平和を心より祈念するとともに、平和実現に向け、たゆまぬ努力を続けることを誓います。
 
わが国を護るために殉じた英霊に対し、国の指導者が哀悼の意を表するのは当然であり、非難を受けるいわれなどありません。

安倍首相には、靖国神社に参拝するとともに、天皇陛下の御親拝再開に道を開くよう要請いたします。
 
今日においても、国内外で日本を侵略国家とみなす東京裁判史観の影響が根強いのが実情です。

しかし、いわゆる日本悪玉論は戦勝国側によるわが国弱体化のための歴史観にほかなりません。

断じて日本は侵略国家ではなく、大東亜戦争には、自衛のためとともに、

欧米列強の植民地支配からアジアを解放しようとの大義があったとみるべきです。
 
現在、北朝鮮の核問題解決に向けた動きが見えつつあるものの、

中国は覇権主義を強め、その動向は地域の安全保障上、最大の不安定要因となっています。

こうしたなか、主権や領土、国民の生命・財産・安全などを護るには、

日米同盟を強化しつつ、防衛費の倍増や憲法9条の全面改正など、

「自分の国は自分で守る」体制構築を急がねばならないというのが、わが党の考えです。
 
改憲や国防強化にあたって、その足かせともなるのが自虐史観です。この歴史認識が払拭されない限り、防衛力強化には「軍国主義の復活」との批判が伴います。

そこで、わが党は自虐史観談話の撤回をはじめ、正しい歴史観の確立に力を尽くしていく決意です。
 
なお、本日、わが党は、党首以下、靖国神社を参拝いたしますとともに、東京・赤坂のユートピア活動推進館にて式典を執り行います。

以上
===========

 

「美し国の旅人」 恍多 - Kouta

 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そのとおりです (あほうどり)
2018-08-17 12:55:16
色付きの人種として初めて鬼畜米英(当時の)にアジアの平和の為に正義の戦いを挑んだ日本が侵略国家な訳がありません。

予科練記念館のアジアのために死んでいくという予科練生の文章にも表現されています。

過日の選挙の際に実現党の『築地にオスプレイを』という公約に感激して投票させてもらいました。
返信する
ありがとうございます! (ばく)
2018-08-17 23:50:13
あほうどりさん、コメントならびに、幸福実現党ご支援へのご支援、本当にありがとうございます!

オスプレイはでかいので、私は個人的には、国産化するべきと思っています。

日本は世界で初めて、「人種差別をやめよう。」と訴えました。その結果、世界から孤立したかも知れませんが、それは問われていません。これだと、いつまた孤立化するかわかりませんし、「人種差別は悪」という世界の潮流の源泉も理解されません。

日本はもっと歴史を振り返り、自分自身を知るべきだと思います。

あほうどりさん、今後とも、幸福実現党を育て、導いてくださいませ!
よろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。