goo blog サービス終了のお知らせ 

林 住 記

寝言 うわごと のようなもの

太郎冠者

2010-01-14 | 庭いじり

烈風に山が唸り、軒下に取り込んだ椿の鉢がバタバタ倒された。
助け起こしに渋々外へ出た。

湯沸かし器が凍る酷い寒さなのに、数日前から色付き始めた太郎冠者(たろうかじゃ)が開花していた。

少し日が伸びたようだ。季節は着実に春に向かっている。

太郎冠者は隣町の椿先生に頂いたポット苗だ。侘助の仲間で、織田有楽斎に愛された早咲きの椿だそうだ。
こんなに早く花が付くとは思わなかった。感謝感謝。

椿の薀蓄は「花の仲間調べ」さんをどうぞ。



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ポッチ~)
2010-01-14 19:29:36
ほんと、わずかですが日脚が伸びてますね。
これを支えに、厳しい冬をなんとか乗り切らなくては。
返信する
眠る時間 (森生)
2010-01-14 22:23:44
ポッチ~さま
ところが朝 布団から出られず 二度寝して 夜が延びているようです
ところで「流響院」は真如苑京都別院の管理下にあり 毎年5月と11月に 庭園と共に一般公開するそうです
芸新今月号に載ってますよ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。