お年寄りは暑さに気付かない、と若いアナウンサーは言う。
とんでもない誤解だ。森生じぃさんは毎日毎晩続く蒸し暑さに、もぅウンザリしている。
贔屓にしている清水ミチコさんは、森と湖の国・フィンランドへ出かける。
愛読している「あれれこれれ」の筆者B-gさんは、息子さんたちの車で、たびたび軽井沢の別荘へ行く。
森生も涼しい別荘に出かけたいけれど、別荘が無い。甲斐性が無かったからねぇ.......。
でも空想なら、今からでもで買えるぞ。
例えば長野県小諸にある、島崎藤村の恩師の山荘が好きだ▼(写真は比企の丘人さんのブログから拝借)
そして、長野県軽井沢にある建築家・吉村順三の別荘も欲しい▼
ああ、別荘(掃除洗濯賄い付)が欲しいなぁ。
例えば、こんな風呂がある▼(箱根塔ノ沢温泉福住楼大丸風呂)
180712
軽井沢に立派な別荘が残ったのだけど、兄貴が相続した。
その間、兄弟間で激しい確執があった。
仕方ないので友人は自前の別荘を買った。やはり軽井沢。
金がある奴はいいなあ。
別荘とお妾は 持つまでが楽しみで 持ったらタイヘン というけれど 持って見なければ分からない
一度は 持ってみたいですよね
通うのが大変になったら 売り飛ばせばいい
相続争いなんか 知らないもんね