くらげのごとく…

好きなことを考えてふわふわ漂ってるような
時間が心地良かったりする。
たとえ時間の無駄遣いだったとしても…。

女信長

2009年06月14日 | 観劇
「女信長」
原作:佐藤賢一
構成・演出:岡村俊一
脚本:渡辺和徳
出演:黒木メイサ、中川晃教、河合龍之介、有森也実、石田純一
青山劇場

「ムサシ」の余韻をいまだ引きずりながら劇場通いが続き、気がつけば週一ペースになっている…。

このお芝居、今まであまり見たことがないメンツだなあとひっかかり、ポチッとチケットを買ってしまった。有森&石田なんて、一昔前のトレンディードラマ(死語)コンビだもんね。あの頃のドラマにハマっていた世代としてはちょいと懐かしい。

内容も、今まで見ているものとは違った印象だった。蜷川さんや野田さんとは全く正反対のテイストで斬新といえば斬新。小劇場系を豪華にしたというか、劇団新感線のノリに近いかなあと感じた。とにかく、テンポが速い。レーザー光線がピュンピュン、グルグルと飛び交い音楽も絶えることがない。映像や効果音がここかしこで駆使されており、殺陣やダンスがたくさんあって息つく暇もなく話が進む。確かにわかりやすいし、寝る心配もないんだけどね。

蜷川演出は、手動で竹林作ったりとどこかアナログ的で、次の場面を期待して待つような間があるが、そういのがどこにもないのだ。演劇というより、一種のショーを見ている感じがした。テレビのザッピングのようにトントンと場面がかわっていく。たぶん、こういうの、若い人にはうけるんだろうなあと思った。だけど、客層は幅広く、年配の人もかなりいた。そう感じたのは私自身がのんびりしているせいかもしれない。

出演者もエレンディラに出ていた中川君以外は蜷川組と接点がない。演劇界にも派閥があるのかな。今回はつか劇団がらみの人が多い。みんな、動きが軽快で、セリフ回しも淀むことないのだが…、マイクを通しているせいもあって台詞がやや滑り気味。黒木メイサさん、膨大の台詞をかむことなく見事にこなしていたけどもう少し、緩急があってもいいんじゃない?その点、中川君は、多少力みながらもしっかり台詞をきかそうとしていた。作詞作曲の劇中歌を歌うところは、“アッキーワンマンショー”で、その美声も聴かせてくれたし。うん、でもメイサさんの才能は素直に凄いと思った。彼女ありきの舞台って感じだもん。若いのに貫録があった。このところ演劇界は何気に若者ががんばっていて活気づいてるよね。

終わってみれば、エンターテイメント性があって大い楽しめたし見ごたえもあった。ベテラン勢の石田&有森もいい味出してたし。何気に石田さんって、劇団円出身なのよね。こてこての舞台出身ってところがキャラと合わないけど、実は下積みが長かったのよね。スキャンダルばかりが目立つけど、最近は、舞台でも活躍中。なかなかイケていた。

カテコはスタンディングで大盛り上がり。いろんな舞台があるんだなあ、演劇の世界も幅広いんだなあとつくづく思うのだった。



でもこのプログラムが2500円とは高い。ボッタくり感があって残念…。じゃあ、買わなきゃいいんだけど、買っちまった。