れみ嬢のチュッチュラGo!Go!!

毎日がグリーンツーリズム。そんな日々の生活をお届けします。

一仕事の後の 美味しいひと時

2022年01月18日 23時52分17秒 | グルメ
世間では、4日から仕事始めで本格始動した方が多かったと思うけれど
おいらも、2日遅れの6日から、定期的な出稼ぎや産直出荷等、仕事始めを行いますた
そして、着付の部門でも、成人式の着付から本格始動
全国的にコロナウイルスのオミクロン株の感染が拡大し、
成人式の2日前に中止を決めた県もあったけれど、
岩手県では、開催予定の市町村は、全て開催されたんぢゃないかな?
おいらが依頼を受けた会場では
当日は5時30分に会場で準備が始まり、6時スタート
着付が終了したのは、11時過ぎ。
終了直後は、予想通りヘロヘロ
ホント着付は体力勝負ですた。

で、一緒に着付を行った方と、反省会を行いながら昼
先ずは、

断っておきますが、この昼過ぎの時間でも
おいら達は朝の5時30分から休憩無しで働いてきたんざます。
そうすると、もう8時間近く経過しているから、立派な「アフター5(言い方が古くてスミマセン)」

料理が来る間は、ひたすら反省会。
そうこうしているうちに、運ばれてきたのが
おいらが注文した 牛タンシチュー


反省会のお相手の方が頼んだローストビーフ丼

美味しそう
おいら、迷ったんだよね、どっちにするか。
次回は、ローストビーフ丼と決め、おいらはもう1杯お代わり

引き続き反省会をしながら、しっかり胃袋に納めますた。

そして、16日(日)は、おいらが所属している岩手きもの学院の教授の先生方が集まり
総会も兼ねた新年会。
毎年この時期は華やかな新年交賀会が開催されているけれど
新型コロナウイルスの感染拡大防止の為、2年連続中止。
昨年は、この時期の教授の先生方の総会も全て中止し書面決済を行ったけれど
今年は、感染者の動向を見ながら、開催しますた。
着付の師匠の自宅で開催される事が多いけれど、今年は料亭で。
何だか趣のあるお部屋に通され




とりあえず1枚。

着物、帯、帯揚げ、帯締め、全てこの日参加していた4人の先生それぞれからいただき
この日、着てきたコートもまた、頂き物。
最近は、たくさんの教授の先生からお着物や小物を頂く機会に恵まれ、感謝、感謝ざます。

ちょっこし一仕事(総会)をして、あとは心置きなく
初めに出てきたのは

目でも楽しみ、舌でも堪能。
昆布巻き、塩辛、栗の渋皮煮、紅白のひょろんこ。
この「ひょろんこ」、一般には「ちょろぎ」って言うみたいだけれど
おせち料理等、お正月に食べる縁起物。
おいら、赤いひょろんこしか食べたことが無かったけれど、今回は白いひょろんこと合わせて紅白で登場
なんで、縁起物なんだろう って思っていたけれど、
本来の名前である「ちょろぎ」を漢字で書くと「長老木」「長老喜」「長老貴」等と書き
つまり、ちょろぎとは”長寿”を願っての食材なんだって。
そして、どれも美味しいんだけれど、今一つ箸の進みが遅いおいら。
そう、この料理、一つひとつが、酒の肴じゃない????

その後はお刺身


ぶりの照り焼き

ぶりの上に乗っているのは、ゆずのメレンゲ。
こういう場所は、お飲み物と一緒に食べるような料理の為か、ちょっこし濃い味付け。
そして、酒のつまみ的な料理も多いため
このあたりから、やっぱり飲み物が欲しくなり、別会計で

夕方から の予定があったので、泣く泣くノンアルコール で。
でも、やっぱりビールテイストの飲み物が加わっただけで美味しさ倍増
本物の だったら、もっと美味しかったと思うと残念
そして、お隣でノンアルコールのスパークリングワインを頼んだ先生のグラスのおしゃれな事

あまりに物欲しそうな顔をしていたのかな・・・・
おすそ分けを頂いちゃいますた。
美味しい

そして天ぷら 

酢の物 

もうお腹いっぱいなのに、最後は


ダメ押しのデザート

手前の黄色いデザートは芋を濾したものに、栗が入っており
上の黒いペーストはゴマ。
口に入れた瞬間に、芋の甘さ、栗の食感と美味さ、ゴマの香りが口いっぱいに広がり
いろんな“美味しい”を一気に味わえる1品ですた。

満腹状態、幸せ気分で帰路に。
外食を控えて1年半以上だったので、先月の忘年会から始まって先日のこの会席料理と
1カ月の間で、今までの埋め合わせをするよに、美味しいひと時を過ごせますた
しかし、再び全国的に感染が広がってきているコロナウイルス。
またしばらく、外食、宴席はちょっこし自粛しようと思っている今日この頃ざます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする