最後の最後まで、無事に帰宅できるか分からなかったけれど、
花巻空港に到着出来、帰宅しますた
今は、晴ちゃんと二次会? 三次会? しとります
今回の旅行の内容は、また後程ご報告いたします
それでは 皆様、おやすみなさい
今回の見聞を広める旅は、2日目の夕方だった以外は、
天候にも恵まれ、かなり歩いた旅ですた。
で、本日午前は
なところをお参りしたりして、
昼飯も食べる時間もなく一路空港へ💨
荷物を預けて、ようやく一段落
遅い昼食後は、ちょっこし展望台で を眺めて
から搭乗口へ。
しかし、搭乗口に到着した途端、
花巻空港の天候次第で、
伊丹空港への引き返しもある事を理解し、納得した方のみ搭乗してくださいとの事
関西地方は良いお天気だったから、
晴近辺がそんなことになっているとは知らなかったよ。
でも、晴山ちゃんと、これから一か八か、搭乗します
やっぱり、おいらの旅はスムーズに終わらないんだね。
ではぁ~
コロナウイルスが世界中に蔓延し始めたのは2020年初め。
その時、晴ちゃんと旅行を計画していたけれど、
状況を鑑み、キャンセル料が発生する前日にキャンセルし、
それからおいらは、ほぼ晴 と出稼ぎ場所とトンズラハウスの行き来のみ。
そのお陰か、コロナウイルス感染もせず、現在に至っとります
そして世の中は昨年あたりから国内外の旅行業も動き始めた様で、
様々旅行会社からは、旅行の冊子を頂くけれど、
なんせ、コロナ禍や戦争で様々な物価が高騰したり
円安等の影響もあり、
コロナ禍前の約2倍の旅行代金と10万円近い燃油サーチャージは、さすがに手も足も出ず
“宝くじが当たったら・・・” と、常に思っているけれど、
晴ちゃんからは、“その言葉、宝くじを買ってから言って・・・・ ” と言われる今日この頃。
分かっちゃいるけれど、当たる確率が限りなく低い宝くじを買う事は
おいらにとっては、なかなかハードルが高く ρ(σ_σ、)イジイジ・・・
なかなか手が出ないお買い物。
けれど、何処かに行きたい 飛行機に乗りたい
って思いは募るばかり。
で・・・・国内だけど、数年ぶりの飛行機に、本日乗っちゃいますた
(国内線は、ホント15年ぶり )
やぁ~~~、いいねぇ~~~~
(緑色の飛行機 は、お隣にいた
)
本日午後は天照大御神をお祀りする神宮をお参りして
明日からは、古来より日本の中枢だった場所をめぐる予定。
明日 からはお天気がちょっこし心配だけれど
ちょっこし我が国の見聞を広めてきます (`・ω・´)ゞ