goo blog サービス終了のお知らせ 

らじかのよかん

ふっ急になんかわかんないんですけど↑

谷山浩子さん パラソル天動説・銀河系はやっぱりまわってる

2024年07月15日 | 深夜らじお倶楽部・谷山浩子さん研究
暫定、谷山浩子の特に最高傑作は
2005年02月23日
『パラソル天動説』である。

まず
天体の観測結果を述べる
それら天体及び僕らは足がもつれながら
 天空抜けて落ちていく
続いて、天体と共に
 メガネが回ってる
件になり
きみの忘れ物がいろいろ回り
回るもの例示され
 パラソル…パラソル
それが
 きみの誕生日にあげたプレゼント
であって
あげた途端に駅に忘れたので
(ここのメロディは特に美しい)
 もうあげない 日傘あげない
と、たぶん怒っている
一転
 それはそれとして
パラソルだけが固定され他のすべてが回っている
ときりだすが、しかし
 詳しい説明は省略
するけど、
ぼくのおもいは
 とてつもなく深いっていうこと
というのよね。
しかも
僕はきみを抱きしめた上
 天空抜けて落ちていく

「あなたに伝えたい熱いこの気持ち」的なものが多量にあることだけはわかるが、
ナニが云いたいのかは不明なんですの。

『パラソル天動説』について浩子さんご当人の説明
古い順
2015.12.19 谷山浩子コンサート2015江東区文化センターホールのMC
「宇宙的な歌」
2021.02.20 のツィッター
「天動説のほうが天体の運行をシンプルに説明できる愛のパラレルワールド」
2023.08.05 のツィッター
「天動説か地動説かは生き方の問題なので好きな方を選ぼう」

おっかしいなあ。
例えば『キャンディーヌ』などは、
もういいですと云っても許してもらえないほど説明してたのに。

云いたいけど恥ずかしいから云わない、の
たぐいか…たぐいか…

あっ、わかった!

これは
『銀河系はやっぱりまわってる』と同一のモチーフだな。

『銀河系はやっぱりまわってる』は、
浩子さん中学のときに
「銀河系がまわってる」と級友及び教師に云ったところ、
「いやいや、銀河系は回ってないよ」と云われてしまい、
以来本件を根に持っており
(浩子さんは「……を根に持っているんですけど」と云うことがある)
1972年04月25日にシングルデビューしてしまった程である。

30年後、
まだ多少は根に持っていて、つくった歌が
『パラソル天動説』である。
だから、
「あなたに伝えたい熱いこの気持ち」的なものが多量にあるが、それがなんだかわからない作りなのであろう。

2024.09.17
 天空抜けて落ちていく
の一度目は、
彼ら及び僕ら全員地獄行き
二度目は
僕及びきみも地獄行き
つーことかな。
2005年現在も怒ってるわよ。

2015~2023年のコメントみると、
未だ根に持ってるのかしら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

力セッ卜デー夕イヒ備忘録

2020年10月30日 | 深夜らじお倶楽部・谷山浩子さん研究
・必要な物
ハーフ交換系統
新しいハーフ,螺旋回し,小さいラジペン,真鍮のピンセット,カッター,など
できればキレイな作業下敷き
φ3.5キリ,ぼーるばんなど

機械系統
テープデッキ,audioのあの線,USBサウンドデバイス,usb線,モニタSP,など

ソフト
soundengine

・おおむね「Compact Cassette」マークあるヤツはハーフ交換
大丈夫のもあるわ。

・ネジ式のハーフはもうたぶん売ってないから、
レコード録音したやつなどの、
中身を別の媒体で聴くことができるもののハーフを使うのよ。

・溶着してあるのは、φ3.5位のキリでA面側からもみつけ、
録音防止の爪穴にマイナスをつっこんでコジルとフタ開くわ。
しつこいのはAB面の中間にマイナス入れてコジルの。
テップにキズつけないで。

・リールも交換するわ。
A面側で巻き取って、フタ開けて、テープ載せ替え、空のリールを交換。
一度フタ締める。
B面に巻き戻し。
B面側も前記手順で交換。

・リールのテープ留めるやつは、ちっこいラジペンでぱちんって。
このとき、テープは長めに引き出して、
作業する机,テープ,リールを平行に置くのよ。

・なるべく粘着テープによる継ぎ手はしたくないわ。
端が変になったやつは、テープを直にリールにつないだほうがいいとおもふの。

◆最も重要な点、なの
交換前旧ハーフに入ったたテープと
交換後のハーフに入ってたテープとの幅が違うみたいなの、あるのよ。
旧ハーフのテープ幅が広いとか、
側面の状態が変とかのは、
新ハーフにしたとき、リール(テープ側面)とハーフ間で付着滑りをするわ。
これは【キレイに巻き取っても改善しない】のよ。
ハーフ内掃除してもダメ、なの。
走行音がきーきー云うし、再生音に周波数変調かかってやっぱきーきー云うのよね。
※とくにSONY C-×× 溶着 のやつがあやしいわよ。
このときには、
【新ハーフのタッピンを少し緩め】てから、
ハーフを手でぐにぐにする。
んで【ネジは緩めままで再生】。
終わったらネジ締めて、
【緩め再生である旨ラベルに付記】しておくのよ。
ハーフAB面間に、紙とか挟んだらよいようにもおもえるけど、
中身はデータ化するんだから
まあ一回だけの再生にそこまですることないんじゃないかしら。

・録音システム
テープデッキラインout---ラインin USBサウンドデバイス---usb線---PC
   モニター USBサウンドデバイス ラインout---アクチブSP
こうすんと、PCとテープデッキ間の距離をとれて具合がええわ。
※モニターには、PC用のSpの他に別途SPを使うのよね。
この設定で、PC用SPからは元々聞こえてたPC関連の音だけ出るの。
モニター用SPからは力セッ卜の音だけ聞こえるわ。
録音にPCの効果音とか、例えば動画見ててもその音は入らない。
なお、テープデッキにモニター出力あれば、そこからモニタしていいわね。
テープデッキラインoutを二分岐してモニタしてもいいし。

・PCサウンド設定
再生 スピーカー 元々つかってるDAC チェック←環境による
録音 ライン USB Audio チェック←環境による

※元々つかってるDAC と、録音用USBサウンドデバイスが競合するらしく、モニター音でないこともあったわね。
PC起動後に、録音用USBサウンドデバイスのUSBを抜き差しするとモニター聞こえるわ。

・録音ソフト
サウンドengineがええわ。
あとで、空白削除とか、音質調整もカンタンにできる。

・アタリマエだけど、
録音は0dBが最高で、その上は無いの。
デジカメの白飛びと同じ。
録音レベルは一度合わせれば、同様の録音はおそらくそのままだいじょぶよね。
元が高いテープでレコード録ったヤツは、少しレベルを下になぶるのよ。
-3dB位かしら。

・んで、
テープ頭流してだいたいで-3dB位にしておくの。
録音後にレベルあげたらいいから。

・なお、
録音レベルには3桁のナゾの数字が出てくるけど、
これ別にdBぢゃないわ。
おかしいとおもってたのよね。
概ねメモリ3で1dB位みたいよ。
まっ環境にもよるんじゃない。
でもひかえめの録音レベルがいいわよね、めんどくさくなくて。

・録音形式
WAVにするのよ。
元の生データ(いじる前)は、必ずいじったのとは別にして保存。
完成したらそれも別の名前で保存。
端末に入れるなどの用途に、mp3とか使うのよね。
jpegとかとおなじだわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奉祝超速報最終回なのよ \(^_^)/

2020年03月03日 | 深夜らじお倶楽部・谷山浩子さん研究
いわゆる有終の美だわ。

日付入り,本名宛名入り,サイン入り進行表(V15)

浩子さんのオールナイトニッポンモバイル

2020/03/03配信分
の、特に開始6分10秒あたりからを特に重點的に聽ひてね。
Mariage…赤い糸
『谷山浩子の歌に出てくる言葉(普通名詞)』

ひ「そして「朝」…。
意外に朝も、あると云えばあるんですねぇ、えっふっふっふ」
て「ふふふそうですね」
ひ「はいっニガテと云いつつ」
て「まあ」
は「んまあ「眠れずに朝」とかね」
て「あっなるほどね」
ひ「そーゆのがありますね。
あのーどどさんとっ、らぢかさん。
らぢかさん、V15ださふです」
て「おめでたふござひます」
ひ「こー…。おめでたふござひますっ」

今月いっぱいでおしまいなのよ。
ひ「最後ですからね。なんかちょっと記念になるかもしれないですね」
て「レアな感じですねえ」
ひ「はーい。
今までの分は捨ててても、最後のくらいは、とっといてよ」
て「いやいやいや」
ひ「ふっふいやいやいや」

ひろこさんおつかれさまでした、なの。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奉祝ぢやない超速報ですのよ

2019年12月03日 | 深夜らじお倶楽部・谷山浩子さん研究
やだっ。
浩子がなぐさめてくれたわ。

浩子さんのオールナイトニッポンモバイル

2019/12/03配信分 をだいたい。
と当初とおもたら…
特に開始14分03秒あたりからを、
なんかほら割にちゃんとに聽いて。

Mariage…赤い糸
『サンタクロースになって家に来てほしい日本の俳優』

ひ「それから、笠智衆さん。
この方もフクロ持ってなさふな感じんですねえふふ。
えーらぢかさん。
『これで外れたら、2019年は、0勝10敗1不戦敗』
あっ。
すごい記録ですねええへっへ」
て「はーやってしまいましたねえーらぢかさん」
ひ「やってしまいましたねえーらぢかさん」
て「ザンネンでしたー」
ひ「来年がむばってくださーい」
て「あはっはっはっ」

やだっ。
浩子ありがと。
てくのさんもありがとね。

これで厄落とし完了、だわよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奉祝ぢやない超速報なのよね

2019年03月07日 | 深夜らじお倶楽部・谷山浩子さん研究
「うふふ」ぢやないわよ。

浩子さんのオールナイトニッポンモバイル

'19/03/07配信分←なぜかずれたの
の、特に開始14分50秒あたりからを、
なんかほら大體な感じに聽くのよ。
Mariage…赤い糸
『家電』

あたし、これしかないぢやんね。

ひ「『ラヂオ』
ひとりだつたんですねー『ラヂオ』。
らぢかさん。
えー「メシは管球式ラヂオを聞きながら家族全員で」」
て「あっふ」
ひ「「六疊間で食べてゐた」…」
て「…」
ひ「割とぉー、あのーねっ、年齢ー、いってる」
テン「あっ」(副調からの声)
て「はいっ、はいっ… ふふふ」
ひ「うふふ」
F.O.


もうー。
浩子に笑われたわ。
なんで笑ふんだらふ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

N氏のおもひで

2019年02月23日 | 深夜らじお倶楽部・谷山浩子さん研究
知らなかったわ…

あたし聞いたの、
ANNで云いふらしてたのが最初だったかしらね。
1982年だわ。
『一枚の寫眞』コーナーだったやうに記憶してる。
ニンゲンコンピュータに一聲惚れしたとかなんとか。

『わくわく』の付録ソノシート『初戀』もあったわね。

しばらくして。

1990年代半ば
照美さんのラジオ『やるまん』聞いてたの。
2時45分位のスポーツ新聞を讀むコーナーで。
「谷山浩子さんご結婚なさってたんだね。この番組にも(浩子さんが)來てくれたよなー」
って云ってたんだわ。
ああそうかぁ。
でも、誰としたんだろ??
とはおもってたのよ。

時は流れるわよ、また。

ネットなるもんが導入され、
且つ「あたしの浩子さん」が復活。
「どっひゃー。浩子ったらなんとあの人と一緒になってたのか、なの」
「あの人って誰?」
「えとあの。かくかくで浩子の初戀の人なのよ。どーやって再會したのかしら。
そか! 目の前の四角い箱に聞いてみるわ。
聞いたわ。
パソコン通信なるものの時代には皆本名でやってて。
したら「あそこに中西さん居ますよ」云々ってことらしいわ。
今はファンのみんなから「N氏」と呼ばれてるみたい、なの」

んで、ついに。

合唱朗読劇 2011.08.21/22のとき。
N氏に会ったのよね、あたしたち。
「N氏ぢゃない、あの人!」
「んんっそうかしら。
ああっそうだわ!!
だって、なんかほら、みんながN氏って云ってるもん!!
ひぃやー中の人だわよ、あたしたちったら。あなたうれしい?」
「うん」

うさぎと猫の芝居小屋vol.2「真夜中の太陽」-カメリアバージョン
---記事引用 2011.08.21(文體翻案したわよ)---
合唱隊にはN氏も参加。
つーか、先に着て歌わなくてもいいかなくらいの感じだったみたいなのだけど、
浩子さんが
「ちなみに合唱にはうちの旦那も参加します。よろしくお願いしまっす(^_^)」
と拡散ツイートしたため、一緒に歌うことに。
「誰かがつくった横書きの台本があるから」
「あっ、それわたしです」
つーわけで、あたし作成の台本の翻案
(譜面と整合させるため縦書き台本を横書きに変更し、セリフなどにマークしたもの)を使ってくれたわ。
適宜変更できるようにWordでつくっておいたから、手が入っていて、これ浩子さんがやってくれたのかしら。
すなおに、うれしいわ。
あと、パート譜にも「旋律ではないところにマーカーしてあるからってさ」とのことで、
浩子さんのサシガネだわね。
---
メロウないい聲の方で、
なるほど「一聲惚れするわ」とおもったのよね。
色白の二枚目(ちょっと古いかしら)ってゆう、
なんかほら、いかにも浩子が好きになりそうな、感じよ。

千秋楽のリンクはここね。
---記事引用 2011.08.22(文體翻案したわよ)---
合唱隊には出の直前に、N氏から
「谷山先生からの指導です」が入ったのよ。
この指導については、練習する時間がなくって、そのまま舞台へ行ったんだわ。
---
この指導と云ふのは、
N氏「谷山先生からの指導です。
4曲目『ただ風のために』の、男声30小節目の音量を下げてください」
だったのよ。
一同きょとんだったけど、
全パート譜見たどなたかが
「わかった! 直前に女声2が「こたえは」と歌うから。
その続きの男声30小節目「さがさない」の声が大きいんだ! 音程高いので声張ってるから」
と、解明したのよね。
本番で、ここばっちり。
浩子にもほめられたのよね。
舞台袖で飛び上がってよろこんでたそうよ。
なつかしいわ。
あの合唱、ほんと楽しかった。
浩子が熱心に誘ってくれたから、ふたりで行けたんだわ。


なぜか
直近の浩子とのふれあひは、缺場とかしてんのよね、あたし。

去年8月の
「倶樂部員の集ひ」は、
初の座席指定方式なってかなりよい席だったのに、
「行ったら過勞で確實に倒れるわ、あたし」とおもひ缺場。

猫森集会2018も
その直後に丁Cあるから、
車兩 2局整備 セイビ 忙しくという今までにもあったハズの理由で、
Aプロのみ行ったの。
全プロ分のきっぷ持ってたんだけど。
制覇は、頼んだのよ。

ここ2018.12.18 で
「谷山浩子コンサート/ソロコンサート/お芝居とか」by江東区一覧
と振り返り企畫したりね。
まあ、そうよ。

今年 2019.02.02
渋谷の「ひとりでオーリク」は、
「行ったら過勞で倒れるかも、あたし」とおもひ缺場したのよね。
行けば行けたとはおもふのよ、このとき。
だけど…
そして…
その翌朝だったのね。


鬪病期間が1年だったやふだわ。

ちょっとごめん。
あたし、これ以上無理。

どうぞ安らかに、安らかに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奉祝ぢやない超速報よ

2019年02月12日 | 深夜らじお倶楽部・谷山浩子さん研究
やっだぁー。

浩子さんのオールナイトニッポンモバイル

'19/02/12配信分
の、特に開始01分59秒あたりからを、
なんかほら重點的に聽くのよ。
Mariage…赤い糸
『日本の素敵なカップル(フィクション限定)』

ひ「それからっ。
民子さんうっ、政夫さんうふふ。
『野菊のはな』ふっ『墓っ』。
うふっこれっあっふぅー。
これぇーはーねえ。
「民さん…。民さんは野菊のやふな」うっふっふっふっふっ。
なんで笑ふんだらふ?
うっふー、えーらぢかさん」

もうー。
浩子に笑われたわ。
なんで笑ふんだらふ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奉祝ぢやない超速報だわ

2019年01月01日 | 深夜らじお倶楽部・谷山浩子さん研究
浩子さんのオールナイトニッポンモバイル

'19/01/01配信分
の、特に開始12分22秒あたりからを或る程度重點的に聽けば。
Mariage…赤い糸
『2019年の目標(など)を四字熟語で』

-----以下投稿メール一部引用--------

2016年から4年連続同じよ。
---
2018年 Mariage成立
2017年 おひとりさま
2016年 Mariage成立
---
やだっ。
勝ち越してるのね。

2017年は
12戰中6勝。
勝率5割0分。
通算勝ち星も、V8→V14に大躍進、なの。

-----------------
やだっ。

ひ「○○○○、らぢかさん。
↓あーのー。♭なんだらふ。
現場の、方なんですかね↓ っとかね。ふー」

ちょっとぉー。
浩子ったら、混亂してるわよ。

平素も現場って云えば現場よね。
主に使うあれは、

特に現場的ではあるけど。

いくら
ひ「「らぢを」さんが「らぢか」さんに。
おとこの子がおんなの子に!」
と云っても。
全域において
いちいち
自認が前面にでたりしなひわよ。

陰陽五行は自身内部にもあって、今ココは動ひてる。
或る領域が
決定的に不足してゐたから、其れを補ひたひの。

全部が「おとこの子」とか「おんなの子」だったら、
あたしは気持ちわるいのよ、
といってもいいわね。

あたしは/たぶんみんなも
其れだけでできてるわけぢやなひから、
なの。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「谷山浩子コンサート/ソロコンサート/お芝居とか」by江東区一覧

2018年12月18日 | 深夜らじお倶楽部・谷山浩子さん研究
江東区の文化なんとかで行われた
「谷山浩子コンサート/ソロコンサート等」の行ったもののみ写真/時刻とか一覧
をつくってみたわ。

新しい方から並べてみようかしら。
日付のとこにこのブログ記事リンク貼っておくわね。

◆---◆
2018年12月15日(土)開演1730 江東区文化センターホール 4列目中央付近
『谷山浩子コンサート2018』
主催:(株)ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
共催:公益財団法人江東区文化コミュニティ財団
※6歳よりご入場できます。
5,800円

---以下チラシ文章部分引用---
これまでに40作品以上のオリジナルアルバムをリリースし、その独自の高い音楽性と詩の世界は根強いファンの長く支持され続けています。
2017年4月にはデビュー45周年を迎え、今なお全国各地で精力的にライブやイベントをおこなっている谷山浩子の12月恒例のコンサートです。
ピアノの弾き語りでたっぷりお届けします。
------引用終わり----

◆---◆
2017年12月16日(土)開演1730 江東区文化センターホール 1列目中央付近
『谷山浩子コンサート2017』
主催:(株)ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
共催:公益財団法人江東区文化コミュニティ財団
※6歳よりご入場できます。
5,800円

註:チラシ無いわよ!!

◆---◆
2016年12月10日(土)開演1730 江東区文化センターホール 1列目中央付近
『谷山浩子コンサート2016』
主催:(株)ヤマハミュージックアーティスト
制作:(株)エピキュラス
共催:公益財団法人江東区文化コミュニティ財団
※6歳よりご入場できます。
5,800円

---以下チラシ文章部分引用---
今年8月に還暦を、2017年4月にデビュー45周年を迎える谷山浩子のコンサート。
高い音楽性と詩の世界は根強いファンの長く支持され続けています。
今年もピアノ弾き語りでたっぷりお届けします。
------引用終わり----

◆---◆
2015年12月19日(土)開演1730 江東区文化センターホール 3列目中央付近
『谷山浩子コンサート2015』
主催:(株)ヤマハミュージックアーティスト
制作:(株)エピキュラス
共催:公益財団法人江東区文化コミュニティ財団
※6歳よりご入場できます。
5,800円

---以下チラシ文章部分引用---
毎年好評の谷山浩子コンサート。
高い音楽性と詩の世界で、根強いファンの長く支持され続けています。
今年はピアノ弾き語りでたっぷりお届けします。
------引用終わり----

◆---◆
2014年12月20日(土)開演1730 江東区文化センターホール 1列目中央付近
『谷山浩子コンサート2014』
主催:(株)ヤマハミュージックアーティスト
制作:(株)エピキュラス
共催:公益財団法人江東区文化コミュニティ財団
※6歳よりご入場いただけます。
5,800円

---以下チラシ文章部分引用---
毎年好評の谷山浩子コンサート。
高い音楽性と詩の世界で、根強いファンの長く支持され続けています。
今年はピアノ弾き語りでたっぷりお届けします。
------引用終わり----
註:この2014年から地元民の共演がなくなったのね。
またこれから年齢制限が正式にかかったようだわ。

◆---◆
2013年12月21日(土)開演1730 江東区文化センターホール 3列目下手寄り
『谷山浩子コンサート2013』
主催:(株)ヤマハミュージックアーティスト
制作:エピキュラス
共催:江東区文化センター
5,500円

註:めずらしく表のウインドを撮ってるわ。
---以下チラシ文章部分引用---
毎年好評の谷山浩子コンサート。
高い音楽性と詩の世界で、根強いファンの長く支持され続けています。
このコンサートでは、江東区で活動しているアマチュアグループがコンサートに参加する
「プロとアマチュアの共演」も見どころとなっています。
今年は江東少年少女合唱団の小学生たちが、谷山さんのやさしい歌声とコラボします。
穏やかな世界で魅了する、谷山浩子コンサートをじっくりお楽しみください。
------引用終わり----
註:共演者あったのこの年までだったようね。

◆---◆
2013年02月27日(水)開演1900 カメリアプラザ(カメリアホール) 1列目下手寄り
『谷山浩子ソロコンサート~デビュー40周年大感謝祭 オールリクエスト~』
主催:東京労音
共催:公益財団法人江東区文化コミュニティ財団
※3歳以上は要チケット
5,500円

---以下チラシ文章部分引用---
東京では初となるソロのリクエストコンサートです。
お客様からリクエストをいただき、演奏します。
谷山浩子の500曲以上のオリジナル曲から「聴きたい1曲」をリクエストしてください。
なつかしいナンバーから最新アルバムまで、皆様のリクエストにその場でお応えします。
------引用終わり----
註:チラシ記載のように東京で初のオーリク。
註:このときのチラシ、かわええ、じゅる。
註:2012年度 江東区文化センターホールホール改修工事 ↑ んで振替風にカメドイでやったの

◆---◆
2011年12月18日(日)開演1730 江東区文化センターホール 1列目中央付近
『谷山浩子コンサート2011』
主催:株式会社ヤマハミュージックアーティスト
制作:株式会社エピキュラス
共催:公益財団法人江東区文化コミュニティ財団
共演(朗読):江東区文化センター自主グループ/江東ルーチェ
※ご入場の年齢制限なし(但し、3歳から要チケット)
5,500円

---以下チラシ文章部分引用---
毎年好評の谷山浩子コンサート。
高い音楽性と詩の世界で、根強いファンの長く支持され続けています。
このコンサートでは、江東区で活動しているアマチュアグループがコンサートに参加する企画もあり、
プロとアマチュア垣根を越えた文化センターならではの内容でお贈りします。
やさしい歌声と穏やかな世界で魅了する、谷山浩子コンサートをじっくりお楽しみください。
------引用終わり----

◆---◆
2011年08月20日(土)開演1700 カメリアプラザ(カメリアホール)第1話出演 第2話1列目下手寄り
2011年08月21日(日)開演1230 カメリアプラザ(カメリアホール)
2011年08月21日(日)開演1700 カメリアプラザ(カメリアホール)当日券2列目中央付近
『うさぎと猫の芝居小屋vol.2
「真夜中の太陽」-カメリアバージョン』
~原案・音楽 谷山浩子  作・演出 工藤千夏(青年団演出部)~
主催:東京労音
共催:公益財団法人江東区文化コミュニティ財団
※6歳以上よりご入場いただけます。
3,500円

註:チラシ長いから略、なの

◆---◆
2010年12月19日(日)開演1730 江東区文化センターホール 1列目中央付近(初の最前列)
『谷山浩子コンサート2010』
主催:株式会社ヤマハミュージックアーティスト
制作:株式会社エピキュラス
共催:公益財団法人江東区文化コミュニティ財団
共演(合唱):BRAVI
※ご入場の年齢制限なし(但し、3歳から要チケット)
5,500円

---以下チラシ文章部分引用---
毎年好評の谷山浩子コンサート。
高い音楽性と詩の世界で、根強いファンの長く支持され続けています。
このコンサートでは、江東区で活動しているアマチュアグループが参加する企画もあり、
プロとアマチュア垣根を越えた文化センターならではの内容でおおくりしています。
やさしい歌声と穏やかな世界で魅了する、谷山浩子コンサートをじっくりお楽しみください。
------引用終わり----

◆---◆
2009年12月20日(日)開演1730 江東区文化センターホール 1列目上手付近
『谷山浩子ソロライブツアー2009』
主催:株式会社ヤマハミュージックアーティスト
制作:株式会社エピキュラス
共催:(財)江東区地域振興会
共演(イラスト):水彩画「江彩会」
※年齢制限なし ※3歳から要チケット
5,500円

---以下チラシ文章部分引用---
毎年好評の谷山浩子コンサート。
高い音楽性と詩の世界で、根強いファンの長く支持され続けています。
このコンサートでは、江東区で活動しているアマチュアグループが参加する企画もあり、
プロとアマチュア垣根を越えた文化センターならではの内容でおおくりしています。
今年は水彩画のグループが谷山さんの曲を聴いてイメージした絵を描き、コンサート当日にロビー展示会を行います。
やさしい歌声と穏やかな世界で魅了する、谷山浩子コンサートをじっくりお楽しみください。
------引用終わり----
註:この頃は『ソロライブツアー』だったのよね。
いつから「ソロライブツアーではないので」になったのか知りたくてこの記事書いたのよ。
結局わからなかったわ。

◆---◆
2009年01月18日(日)開演1730 江東区文化センターホー 6列目(左右貫通通路の後ろ)中央付近
『谷山浩子コンサート2009』
主催:株式会社ヤマハミュージックアーティスト
共催:財団法人江東区地域振興会
共演:横川よこぶえ会
5,500円

---以下チラシ文章部分引用---
文化センターでは5回目となる谷山浩子コンサート。
高い音楽性と詩の世界で、根強いファンの長く支持され続けています。
またこのコンサートでは、江東区で活動しているアマチュアグループがコンサートに参加する企画もあり、
プロとアマチュア垣根を越えた文化センターならではの内容でおおくりしています。
今回も、やさしい歌声と穏やかな世界で魅了する、谷山浩子コンサートをじっくりお楽しみください。
------引用終わり----
註:入口でなく、通路の看板を撮ったんだわ。
2008年は年末にホールが取れなかったらしく、09年01月にやったの。


あたしの復活浩子さんは、ここが始まりだったのよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「谷山浩子コンサート2018」江東区文化センターホール2018.12.15

2018年12月15日 | 深夜らじお倶楽部・谷山浩子さん研究

くっそー、なの。
出遅れで數列目よ。
でもわるくはないわね。
この時點で長蛇の列。
安全第一のため定刻5分前開場だわ。

セトリ

やだっ。
センデンも同時に開示されるように仕組んであるわ。
要部詳細。


今日の浩子さん
すっかり気に入ってしまった例のロングのウィッグ
ロング丈の黒ベース白縦ブロック柄+前面部は白水玉のワンピース
このときの逆柄だわね)
黒皮の少しヒールのあるブーツ
ヒールは4cm位かしら

ここのピアノは急に超絶な音を出すことあって、
今日はその日。
すると浩子さんが入るのよ。
とてもよかったわ。

要部のみ記載するわね。

今日は、全体に白谷山でいいのよね。
(ここで今回、個人的に眞っ黒谷の歌は少しキツイわね)

「選曲に疲れて」しまい、
前半も「こ・う・と・う・く」
後半も「こ・う・と・う・く」

Ec.やだっ。
急にアンコールよ。
『猫の森には帰れない』
浩子背中くねくねかわいいわ。
左足とんとんもキュート。
なお、
弾き語りだと「浩子キック」は無いのよ。

MCで、歴史まんがで且つ少女マンガについて熱く方語っていたわね。

M-16『同じ月を見ている』
沁みたわ。
右ペダルふみっぱのエンディングも、すてきだった。

ごめん。
今回はこのくらいでカンベンしてね、なの。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする