まさか、あの美しかったRSR-40が、
一週間でこうなるとは。
∵センサはこの位置にいる。
基礎コンクリートのK40ラジエーションは、斜め下から来る。
つーことは、側壁を下から斜めに貫いて来るから、
センサ正面にあたる外壁に、5Kgのウエイト(鋳鉄)を1枚、立てかけてみた。
らだな、
前 BG 18.10cpm (n60)
↓
後 BG 16.71cpm (n60)
に下がったのだ。
特筆すべきことは、その安定性で、
n00-60 1003カウント
n61-120 1002カウント
と変動が少ない。
うまい具合に、5Kgのウエイトが5枚,2.5Kgのウエイトが6枚,1.25Kgのウエイトが6枚ある。
只だ。
んで、こーなっちゃったのだ。
5Kg*5+1.25kg*5=31.25Kgの増量であり、
本体は、すでに65Kgになっているので、
65+31.25=96.25Kgである。
(ZEKEよろこべ!! もう少しで100kgオーヴァーだ)
事前に床を補強する。
直下に根太が通っているのだが、それも含めて。
↓
1cm*cmで5Nの耐力がある。
おおむね、30cm四方をやったから、
30*30*5=4500N ≒460kgf分の補強となる。無問題だ。
(直下は基礎コンクリート)
・本機のBG
n : 120min
カウント: 1839c
平均 : 15.325cpm
σE : ±0.357cpm
検出限界: 1.338cpm(3σ法)
参考
n 00-60 カウント:918c
n61-120 カウント:921c
時空を超えてしまったなあ。
一週間でこうなるとは。
∵センサはこの位置にいる。
基礎コンクリートのK40ラジエーションは、斜め下から来る。
つーことは、側壁を下から斜めに貫いて来るから、
センサ正面にあたる外壁に、5Kgのウエイト(鋳鉄)を1枚、立てかけてみた。
らだな、
前 BG 18.10cpm (n60)
↓
後 BG 16.71cpm (n60)
に下がったのだ。
特筆すべきことは、その安定性で、
n00-60 1003カウント
n61-120 1002カウント
と変動が少ない。
うまい具合に、5Kgのウエイトが5枚,2.5Kgのウエイトが6枚,1.25Kgのウエイトが6枚ある。
只だ。
んで、こーなっちゃったのだ。
5Kg*5+1.25kg*5=31.25Kgの増量であり、
本体は、すでに65Kgになっているので、
65+31.25=96.25Kgである。
(ZEKEよろこべ!! もう少しで100kgオーヴァーだ)
事前に床を補強する。
直下に根太が通っているのだが、それも含めて。
↓
1cm*cmで5Nの耐力がある。
おおむね、30cm四方をやったから、
30*30*5=4500N ≒460kgf分の補強となる。無問題だ。
(直下は基礎コンクリート)
・本機のBG
n : 120min
カウント: 1839c
平均 : 15.325cpm
σE : ±0.357cpm
検出限界: 1.338cpm(3σ法)
参考
n 00-60 カウント:918c
n61-120 カウント:921c
時空を超えてしまったなあ。