らじかのよかん

ふっ急になんかわかんないんですけど↑

「谷山浩子コンサート~デビュー45周年大収穫祭~」2017.04.29

2017年04月29日 | 深夜らじお倶楽部・谷山浩子さん研究
出られるヒトは入れない

早々に完売御礼。

手元の時計で3時間10分の公演でヴァリオームも満点。
ソロで始まり、
わーんと広がり、
観客も包み、
んで、ソロでアンコールつー展開もみごと。
あの40周年とは趣向が異なるのだ。

とりあえず寫眞のみで失礼。
追って補充するから。
現在2017.04.29.2355時

浩子さんおつかれさまでした。
よすぎて文章にならないので、一晩寝て書きまする。

--------------------------------------------------
2017.04.30補充

以下、
MC要旨とかセクション区分とか伴奏者とかの部
本稿敬称略(浩子さんは、「浩子さん」で固有名詞であるからさんつける)

ご注意:
この手のレポは、
もし実演を速記したとしても1/100程度しか再現できないのだ。
「こんな感じだった」が伝わったら、それだけでうれしいので書きましたよ。

------------------------
第1部開演 1735頃

第1部の浩子さん
赤ワイン色のスプリングコート
の下に生成り色のワンピースだったようなのだが、
1階真ん中辺下手寄りからでは、
どでかいホールなので細部が見えない/足元も見えない。
髪はおかっぱ(と認識していた)。
双眼鏡もってけばよかったなあ。
記事が上がっている。
編み込みありのおかっぱだったか。
二コンらしきスチールが、そばで撮っていたんだよね。

なお、動画カメラ11台で収録していた由。
それで後からも楽しもう!

↓----
ソロピアノ弾き語りセクション

M-1『偉大なる作曲家』
いきなりここから括弧笑い
テレもあるかな。
でもこれほんとなので。
そーゆーお年頃。
なお演奏前に手を摺り合わせていた。
気合いを入れてるのかなあとおもった。(詳細後述)

MC
谷山浩子デビュー45…周年…記念……コンサート…に、
ようこそいらっしゃいました。
完売なのにところどころ空いてるのは?
都合があるから。
強く生きてゆこう。
まいどのリラックス強制。
いきなりみんな死ぬうた。
以後の伴奏有る演奏では代表曲が少ないので、
まずは代表曲を弾き語りで。
(だから要旨だと)
狭い中にゐるときには世界広い、
外に出ると世界狭い、
というテーマの『窓』。
これ歌わないとアンケートに苦情がぁ『カントリーガール』。

M-2『窓』
ちょっと緊張気味かな?
ピアノはいつもよりいい感じだ。

M-3『カントリーガール』
おおっ。
いいなあ。
フジヤ歌謡ベストテンで聴いた気がする、のをおもひだしたぞ。

MC
出したシングルコレクションの話。
わたしはシングル≠ベストではないかも。
アルバムが好きなせいか?
でも聴いたらいいかも。
レア曲コレクションかも。
安い!
70円/曲

乾燥してる。
湿度20%かも。
(それで手を摺り合わせていたのね)

M-4『銀河通信』
おお、響きいいなあ。
もうカタサは感じないよ。

なんか今日はピアノがいつもと違う。
よくわかんないけど、
すんごくいいです。
またこの歌に限らず、全体にテンポが少しゆっくりで且つゆらいでいたかも。
あるいは、音が稠密でよく聞こえる故、
情報量が多くてそう感じた可能性もあります。

M-5『風になれ ~みどりのために~』
いいなあ。
イントも。
えと元のと違うのよね。

譜面がねえ、浮かぶんだよね、ふふふ。
音取りにくくて苦労した、あの音も出てくるのだ。

とても伸びやかな演奏歌唱です。
ああ、照明を忘れている。
よかったハズなのになあ。

MC
栗コーダーカルテットさん、ですっ。
カルテット通常の3人に加えて、助っ人の4人編成です。
(ごめんなさい。お名前失念)
おおっ。ついーとにあった。
(栗原正己,川口義之,関島岳郎)+タバティ=4人でした

↓----
栗コーダーカルテット伴奏セクション
(ピアノ無し)

M-6『そっくりハウス』
浩子さんは、ここから舞台下手よりのスツールに座って、ハンドマイクで歌う。
栗コーダーカルテットは、中央から下手にかけて設えられた、
ひな壇の上で演奏する。
故に、演奏が下手(しもて!!)で展開する感じだ。
(上手のみなさん、いましばらくお待ちください)

万全盤石常に不動心な、ゆるゆるたるたるした演奏きました。

MC
そっくりハウスおうちのそとにうちがある そっくりハウスその外にまたおんなじううちを
2時間繰り返したい。
それをすると、ひとりまたひとりとお客様が帰るので。
10回繰り返したことある。
最後だけエンドレスレコードをつくりたい。

ブレイクしたかどーかの議論。
クリコ「してないしてない」
下がるとこがいやだ傳々。
しのごの云ってると失言しそうなので、次いきます。
マネージャーによくおこられる。
(ゆかりん、いいぢやんか。それも楽しみなので)

M-7『恋するニワトリ』
たるたると。
助っ人さんがギター弾いてたハズだ。
ゆるゆると。
こここーここーここーここーこここ ←こーゆー誌は書けませんよ

たるたるゆるゆるあまりにすばらしく、
拍手したいけど…とおもっていたら、
おもわず場内から盛大な拍手が。
浩子さんのコンサートでは、
ふつう、曲間では拍手しないルールがあります。
このコンサートもいつもゐる人多かっただろうに、この拍手。
すばらしい。

M-8『意味なしアリス』
浩子さん小さい赤いピアノを演奏。
ちろろろろ ちろろろろ ちろろろんろ ちろろ つーとこね。
猫森でも弾いてたあのおもちゃピアノかな。
アリスの耳はありました。
なお、お客さんの頭も左右にゆれています。
歌詞カードの文字大きいとも云ってたね。
演奏終わりのねこ手もかわいい。

MC
ぴよやります。
同時期のみんなのうたはABB。
こっちのがいいうたなのに。
あっ個人の乾燥です。
ついったでも評判。

↓----
栗コーダーカルテット伴奏セクション
(ピアノ弾き語り有り)

M-9『ピヨの恩返し』
最近はすなお編曲のほうがいいかなあとおもふようになった。
ぴぴぴっぴ ぴぴぴっぴ がいいんだよね。
浩子さんの「ぴいよっ」が特にかわいい。
ううっ。
そしてさいごがなあ、なくんだよなあ。

ああ、照明がおもいだせん。
無念だ。
よかったハズなのだ。
そだっ。
舞台の左右と奥の壁位置に、
舞台,客席に縦に概円柱形に膨出する音響反射板があるのだが、
そこの上端部に照明当たると、
舞台が奥に広がったり、狭くなったりするように見える。
この演出は随所で行われていて、とーてもよかったですよ。

MC
ここでスペシャルゲストを。
石井AQさん、ですっ。

↓----
栗コーダーカルテット+石井AQ(アコーディオン)伴奏セクション
(ピアノ弾き語り有り)

M-10『猫のみた夢』
ぶいーーーーーん ぶいーーーーーん
つーこと、いいです。
にぼしの草原 まだ見ぬとびうお なまこの花
えと、この感じは栗コーダーでしか出せないなあ。
演奏はマジメそのものなのだが。
だからいいんだな。
なんという相性。

お仲入り15分
----------------------------

第2部開演
浩子さんのみ出てきて、あと2人を待つ。
おいでおいでしたら出てきた。

第2部以降の浩子さん
輪郭A形の黒っぽいワンピース
袖口に白いラインが3本入っていたような気がする。
おかっぱに白い髪飾り
この衣装はめちゃんこかわいいのだ。
おもわず声が出てしまった。
大島弓子描くの少女のようだ。

↓----
岡崎倫典+石井AQ(シンセ)伴奏セクション
(ピアノ無し)

M-11『まっくら森の歌』
天井に森的影絵が映る。
また、前述した照明効果が発揮される。
第1部とは曲調も、照明も、歌い方もすべて異なっている。
うたに陶酔してしまった。
それにつけても幅の広さよ。
倫典ギター(さんをつけたい)もすばらしい。

ギターは、下手寄り前列で演奏。
シンセは中央奥。

MC
岡崎倫典さん、ですっ。
スペシャルぢゃない、石井AQさん、ですっ。

物理的に暗い歌を。
森のなかに踏み混む
うたを、おおくり、する、
ぶつぶつぶつ。

以下の三曲はコメントできない。
歌の中にゐたから。
すばらしすぎる。
3曲目の照明の景色のみ(間奏の時のものを特に鮮明に)記憶している。
全体を一曲に感じたんだがなあ。
    ↓
M-12『森へおいで』
M-13『Elfin』
M-14『王国』
    ↑この照明が特にすばらしい。
舞台中央下手寄りのスツールに座った浩子さんを、
真上からのみ、落とし気味のスポット1燈。
足元に丸い光。
色温度が低く、1点照明だからさながらろうそくに照らされたようだ。
間奏では照度が更に落ちる。
大島弓子がベタで少女を浮かばせることあるが、
あの感じなんだよね。

今気づいたが、今回ムービングを使っていなかったハズである。
しっとりしていて、いいんだなあ。

MC
『王国』の間奏部分の
AQさん打ち込みぢやぢやぢやぢやーんを期待するだろうから、
外しました。
(やれやれ。
間奏もナニがどーなったか憶えてないけどすんごくよかったんだよね。
ギターメインだったとはおもうんだがなあ)

ああっ。
ひ「『王国』の暗い部分が出たかなと」
倫「おれが暗いイメージになる」
と云ってたので、
ギターがいっぱい/メインで鳴ってたのは間違えないとおもうよ。

この3人の最後。
キーを半音下げて、F♯。
またの名をE♭m
(出たーっ)
聞こえないように小さくピアノを。

(F♯だと♯が、E♭mだと♭が、それぞれ6つつく。
合唱した『約束の海』は、元はE♭m。
浩子さん『約束の海』のリクエストあると
「オリジナルのキーとぉ、」って聞くけど、
概ねオリジナルで注文されてもだえている、例のアレだ。
合唱時にはEmで歌った。
合唱隊キゼツ回避のためであろう)

『真夜中の太陽』です。
(おーと声出てしまう)

↓----
岡崎倫典+石井AQ(シンセ)伴奏セクション
(ピアノ弾き語り有り)

M-15『真夜中の太陽』
おおーーーーーっ。
F♯すばらしい。
半音でこんなに印象が違うのか!!
とても大人びて聞こえる。
だからこのキーなんだなあ。
すさまじく、しみいる。

浩子さんは
「いつも変わらずに わたしなのだから」。
そうです。

ギターも、とても素敵だ。
ほぼ、涙無くしては聴けないつー出来。
抽選とかじゃんけんに勝ったらゼヒ。
(断られてもしらないよ)
そか。↓
録画楽しみに待っていようね。

万雷の拍手

MC
お二方お見送り
拍手

2大カルテットのもう一組
斎藤ネコカルテットのみなさん。

斎藤ネコカルテットは、
舞台上手奥にひな壇あってそこで演奏する。
ネコは(さんがつけたい)おちゃめである。
弦楽四重奏団であるから登場と共にチューニングをする。

久しぶりの共演。
みな忙しいし、高いし。括弧笑い
ネコカルと、これをやりたいとおもった歌。
やります。

出だしでもめて、
曲名を云うとか云わないとかで、ネコと浩子さんもめる。
ネ「あなたのコンサートですから」
ひ「ぢやあ云わないで」

↓----
斎藤ネコカルテット(弦楽四重奏団)伴奏セクション
(ピアノ無し)

浩子さんは上手のひな壇前で立ちで歌う。

M-16『骨の駅』
うはー。
出だしからくるぞ。
若干声的にナニが(詳細後述)

こわいよお。
ネコカルでこれ、こわいよお。
あなたの骨を なめてとかします
すてきな ごちそう
夢みるレボーだなこりゃ。

速くなるところ。
神社の森の暗がりで
こわいよお。
来るよお。
これOpera的歌唱かなあ。
底から出る声というか。
浩子さんでは、とてもめずらしい歌唱だとおもう。
しかも場面浮かびすぎ、こわいよー。

ちょっと待ったっ。
直前まで『真夜中の太陽』歌ってたんだよね??
谷山浩子すげえ。

あまりのこわさに、曲間でしわぶき一つも聞こえない。

M-17『満月ポトフー』
浩子さんが立って踊っている!!
かわいー。

いい歌だなあ。
雪の女王の劇中歌、
山賊の娘の歌なんだよねー。
あの山賊の娘に、この歌をつけるつーとこも浩子さんいいなあ。
弦楽もゴキゲンである。

ちょっと待ったっ。
直前まで『骨の駅』歌ってたんだよね??
谷山浩子すげえ。

MC
出だし失敗したあ。(『骨の駅』ね)
くっそー。
録音してるのに。
40周年では「無修正」で出したのに。
これがでるときには、修正しまくります。

ネ「そこ録りますか?」
ひ「えっ」
ぱちぱちぱち
ひ「出だし8小節」
ネ「いいですよ。今ならお得です」
ぱちぱちぱち
ひ「歌詞カード無いから。歌詞カードがないと歌えない。
優秀なスタッフがさっと持って行った」
ネ「こんなことしないように」

ひ「『骨の駅』の間奏部分はフリー演奏ですか」
ネ「フリー。前の歌で倫典さんとやって谷山さんが楽しそうだったので、
ぢやあ暗くしようと」
ひ「ひとりではないのにフリーで合わせるってすごい」
ネ「一所懸命やりますた」
なんなんだ、このをぢさんは。
すごすぎだろ。

ここでメンバー紹介したかと。
音の低い順に紹介することになっている由。
(メンバーのお名前失念。ごめんなさい)

代表曲ではない歌

↓----
斎藤ネコカルテット(弦楽四重奏団)伴奏セクション
(ピアノ弾き語り有り)

M-18『きみの時計がここにあるよ』
ひ「はげましソング」
おお。
あまりにもうつくしい。
大好きな歌な上、
個人的に思い入れがのこちゃん切手の分、あるのだ。
弦楽四重奏でこの歌、さらにあざやかになる。
浩子さんは、ふりしぼるように歌う。
ううっ。

きみの時計が ここにあるよ
きみの天使が 僕は好きだよ

ああっ、今気づいた。
採用された11月の翌月、12月のANNM投稿分で、
そーいったようなこと書いたら、
浩子さんが、これしてくれたんだよね。
まるで、ふっととなりに座ってくれるように。
そっかー。
あらためてかんどーしてしまった。
(この部分、みんなにはなんのことやらわからんでもいいのだ)

M-19『SAKANA-GIRL』
ひ「さかなを焼きながら、ぶつぶつつぶやく歌」
一転、ぶつぶつソング(以後そう呼ぼう)。
つ、つらい。
これはつらいなあ。
ことばが音に載って、ぐいぐい入ってくる。

歌によってピアノ入ったり入らなかったりしてるけど、
絶妙にコントロールされてるなあ。

MC
全員登場
あとえと、4曲かな。
今日4/30中には終わらないかもなあ。

『不思議の国のアリス』の音楽劇のオープニング
緞帳閉まったまま、声が聞こえてきて、この歌が流れる。

↓----登場順
栗コーダーカルテット,石井AQ,岡崎倫典,斎藤ネコカルテット
全員伴奏セクション
(ピアノ弾き語り有り)

M-20『向こう側の王国』
なんと贅沢な歌なんだ。
楽器の数多いけど、すべて溶け合っている。
みんなが浩子さんの歌に魂を込めている。
浩子さんは歌に魂を込めている。
すばらしい。

MC
ここでこの歌を。
曲順が変。
巨大人形少女に恋した歌
き、きたー。

M-21『キャンディーヌ』
おおーーーーー。
ごきげんだぁーーーー。
AQさん、カウントかっこいいー。
ななせんひゃく にじゅうさんえんまえに
くーりすますには ひゃくばい

ぎらぎら光る 油の虹
虹が見えたぞ。
あの虹が。
昔はいっぱいあったアレ。
なんてリアルな歌詞。
谷山浩子すげえ。

MC
(だから要旨だとあれほど)
ついこの前40周年ライヴここでやった、と感じる。
15でデビューして、
20で本格デビューして、
そのとき10年後なんて考えたこと無かった。
なんで急に雑談を始めたんだ、わたしは。
高校生のときにゾラの小説を読んだ。
主人公の女性が、落ちぶれて、土砂降りにうたれて死ぬ。
衝撃を受けた。
わたしもそのように死ぬのではないか、
とおもった。
まさか45周年に国際フォーラムでコンサートができるとは。
今、あのころのわたしのところへいって、
「大丈夫だよ」と安心させたい。

45年も、大ヒット曲無く、
でも続けられたのは、
聴いてくれるみなさんが居ればこそ。
アンケートやついったとかで励まされる。
ときどきは「くそっ」っておもうのもあるが。
みなさんに恩返しができているといい。
アンケート書いてください。

おれが、ナゼこーゆー記事を書くのかつーと。
直後にことばにしようとすると、
そのことに鑑賞中に気を取られてしまう性格な上、
そもそも思考の瞬発力が無いため、ろくなことが書けないからだ。
更に老眼等つー身体事情も近年では加味される。
だから遅ればせながらではあるが、書こうかなと。
そして、
どーしても長文になるので結果としては手間は数十倍掛かるし、(すでに12時間余経過)
伝達手段としては実にまどろっこしいのだが、
いつかは届くだろうとおもってるからだ。
また近年では、
つぶやきでおしまいになってしまう傾向もあり、
行かれなかったコンサートのレポを読んで楽しんだ自分の過去をも鑑みると、
やはり、レポはあったほうがいいなあとおもうからでもある。
これ、ヤボだから書くまいとおもっていたのだが、触発され書いた。
なんちて。

ひ「感謝を込めて。またかっておもわれる歌」

M-22『海の時間』
ピアノと静かなシンセで始まる。
滑り出した
のあと、ぶぁーんとみな入る。
おおー。

今日の浩子さんは大きく、深い。
「母」のイメージが一番近いかもしんない。
特にこの歌は。

アルトとおもうがサックス入り。
歌にぴったり。
なんてうつくしいのだ。
(例によって、褒め言葉が尽きてきました)

アンコール要請拍手
あたたかい拍手。
すてきなお客さんだ。

MC
ありがとうございます。
コンサート中に言及しなかったけれど、
二階席,三階席のみなさんありがとうございます。
「2階のみんな元気!」ってゆータイプぢやないので。
(浩子さん、例によってテレています)
えへへ。
カステラ買ってください。(グッズにあったのだ)

9月にオリジナルアルバム出ます。
うおー大拍手。

コンサートも来て。
猫森も素敵なゲスト決まってます。
うおー。

アンコール専用要員「乗客のみなさん」です。
うおー。
『終電座』やります。

「乗客のみなさん」メンバー紹介(下記参照)
舞台上手最前列に並ぶ。

晴日「それってあたしたち呼んでもいいってことだよね
とは云わなかったハズだ
ついさっき浩子さんのつぶやき
「潤ちゃんありがとう! 来てくれるのもう少し早く知ってたら、終電座一緒に歌ってもらいたかったです(^_^)」
うふふ。

歌いたい人は、乗客全員歌う部分で歌ってください。
静かに聴きたい人はそのまま。
なので、急に隣の人が歌い出しても「ちっ」とか云わないで。

↓----
全員伴奏
+乗客コーラス5人/ななみ,相曽晴日,金子 森,平川瑞穂,岡田 純(レコーディングディレクター)
及び観客も「乗客全員で歌うところ」をコーラスで自由参加セクション
(ピアノ弾き語り有り)

Ec.(M-23)『終電座』
わたしも歌った。
なぜ歌えたのかつーと、
ファン倶楽部員の集いで合唱をするんだけど、
数年前の課題曲がこれだったから、そのとき練習したのだ。

観客改メ乗客の半分以上、
たぶん2/3は歌っていたのではないか。
響きのよいホールなので、
1000人の合唱を内包したこの演奏は、
現場にゐない人には伝えようが無い。

眼前に、乗客の黒い頭達が見え、
遠景に舞台がある。
浩子さんの歌と、みなさんの演奏と、乗客の歌声が、
大きなホールに満ちる。
「美」を、みて聴いて感じた気がする。

メンバー紹介

Wアンコール要請拍手
つつみこむ拍手

MC
どうもありがとうございます。
うれしい。
こんなに拍手してもらって。
ここがわたしの持ち物なら朝までやりたいけど、
そうではないので。
ギルゲイツになったらやります。

シングルコレクションの中から。
近年歌っていないけれど、
30台ではよく歌っていた歌。
お礼の歌。
おうちまで無事に帰れますように。
『おやすみ』です。

↓----
ソロピアノ弾き語りセクション

W Ec.(M-24)『おやすみ』
ナニも云うことはない。
この選曲で、ピアノ弾き語りでわかるでしょ。

オールナイトでもよく歌ってくれていたね。
第一回オールナイターズの最後もこの歌だったな。
あの日はしみた。

そして今日は、
あの頃と違って置いて行かれない感じで、
しみたなあ。
今のほうが、わたしは好きです。
あっ、わたしがわたしを相対的にの意ね。

ラストの、
ピアノの残響が今でも聞こえる。

レポ部補充 2017.05.01.0035時記す。

終演 2040頃だったかと。
--------------------------------

総括の部
「今これができて、今後もやるる」
つー感じだろうか。

45年間同じ仕事ができる
というのは通常では無いことだ。
おれはムリ(なハズ)。
キミの仕事も45年間はできないでしょ。
(同じ会社はあるかもしれないが、仕事が変化するもんな)

それで且つ将来をみているというのは、とてつもないことです。

だから観客は、
赤ちゃんのような顔になり、ふわふわと帰っていったわけです。

セトリ


を撮る様子

ふわふわ感、伝わるかなあ。

--------------------------
告知の部

9月にオリジナルアルバム出ます!


猫森集会もやります!


45周年CD第1段好評発売中♪

ああっ、サインとがグッズもらえたのかぁ。
ゲキ込みだったからグッズのみげとなのよ。

コンサートもいろいろ




モバイルも聴くのだぞ。

おれも一部書いた\(^_^)/
リレエ小説はいったいどーなるのか!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

力ー情報ヱントリ/超々特大走行會其の参

2017年04月24日 | バリバリ研究
おおっ。

うはははははは。

すかしてんのかとおもた。


ボソネッ卜貼付がキマリなのだそうな。

---------------

太リーグ・チューン_リア弐號,参號

及びスペア夕イヤ等下ろしの效果スルドク、

前をゆく超々特大ベソツ様も、
道をあける。

あはは。

弐號,参號に拠って、
へんてこなリアのヨレも解消。
これでスタア卜ラインにやっとこ立ったつーのが、
しょーぢきな感想である。

弱アンダを目指してナニするが、
オオバ出ても回復はカンタン。
連続送稿も、水温を気にしないといけないだけっぽい。
そーいえば、なぜか口ー夕ー温度もあんまいかなかったな。

たちまち終わった。とか、
おれさまの丁Cはおわた
にはならなんだ。
よくぞここまでばむばった。
さぞかしアライメン卜がずたずただったんだろうなあ、とほひ目。
すぐに慣れてしまったけどね。

また、右足が疲れた。
無意識に「漕いでいた」らしい括弧笑い
「カを込めて カを込めて アクセルを踏んで あなた」つー
『闇に走れば』(←音出ますよ)状態。
ダメだってば。


カンタンなコオス紹介。

ホオムス卜レチ


1コナ


S字


1へヤ


ダン口ップ


2へヤ


バツクス卜レチ


最終コオナ
圖示省略

パドツク


操作等にナニか問題があるかもナ括弧笑い

「これネツで溶けてるんだ」
「サスガだなあ」

ああおもしろかった。
また誘ってね。
らぢみ待ってるわ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超特大_改メ_超々特大ぢっちょーさん

2017年04月22日 | バリバリ研究
「アブラ替えてきたからレボーを見てだな」
「これ、多くないか?」
「おねえさんによく云わなかったからか?」
「おねえがやったのか?」
「そーだよ」
「だから自分でやれとあれほど」

「ゼンゼン減らないゾ。第一汚れている。これ旧油をちゃんと抜いてないな」
「そーかな」
「だって減らないぢゃんか。だから高いコロ◎を貸してやるとあれほど」

「1立多かったな」
「今度から自分でやるか」
「しかも抜いたアブラ黒いし、つぶつぶ見えるしな。ハイ抜けたあ、5立入れろつーから入れたあ」
「そーだな」

「コロ◎は、後の掃除が大変だし、1立はぱっくん無いからめんどくさいとあれほど」

「ハリガネもあるぞ」

「ひとんちに来てやるかな」


「BATT端子/固定具増し締めをしてくれ。コネクタ刺さってるか確認してくれ。空氣壓計のなきあわせをしてくれ。ホイイルナツ卜の増し締めをしてくれ。電動空氣氣入れを貸してくれ。ビニテを貸してくれ減っても返さないけどな。ハリガネも減っても返さないけどな。廃油は要らないから置いていこう」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太リーグ・チューン_リア弐號その2,リア参號,強イヒ油脂濾過器交換,強イヒ制動摩材交換,強イヒ車髙下げ,強イヒ軽量イヒ

2017年04月21日 | バリバリ研究
こーし共に忙しい上、
とある事情で寫眞のみだ。






要部詳細↓






























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奉祝 テクノ賞\(^_^)/

2017年04月11日 | 深夜らじお倶楽部・谷山浩子さん研究
浩子さんのオールナイトニッポンモバイル

第○○回 '17/04/11配信分の
特に10分40秒付近からを、ことさら重點的に聽かふ!!
「月に一度、36文字進むリレー小説03」の一二行目を發表してゐる。

ひ「それではですね。ヒロコ賞とテクノ賞を發表したひとおもひます。
えー。
まづテクノ賞いきます。
らぢおさんからいただきました」

(朗読)

ひ「そおーだったのかあぁー。
これなんかね。ちよつと書いてみたくなりますよね」
テ「いいでしょ。そうそうそう、うん」
ひ「パスポオトの歌をなんとか歌わないやふにしやふとするんだけどお、
なぜか歌ひたひ衝動がわきあがってきてぇ。てゆう。なぜだらふ」
テ「つくったといいます」
ひ「そう。つくつちゃふ。忘れても忘れてもつくつちやふ」

意外なほどうけている。
まんもすうれぴい。


採用される出来ではなかったので、満足満足。

次行もむずかしいなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奉祝超速報 2連勝中 \(^_^)/

2017年04月04日 | 深夜らじお倶楽部・谷山浩子さん研究
日付入り,本名宛名入り,サイン入り進行表(V8)

浩子さんのオールナイトニッポンモバイル←配信先変更

第○○回←通算月数カウント無し
'17/04/04配信分
の、特に開始6分15秒あたりからをことさら重點的に聽くのだ。
Mariage…赤い糸『日本の河川(漢字で書いて一致したらおk)』

「東京ですね。
えーと、○○○川。
らららー ららららぁーらーぁ ○○○あーがわ。
すみません、古いです。
しまくらちよこさんでしたかね」

うしし。
作戦成功。
東京近郊だと、多摩川,利根川は大杉どぼん←あったりぃ

江戸川は微妙←ひとり居たので書いてたら成立
荒川はおひとりさまかも←ひとり居たので書いてたら成立

今回3つともおkだったか。

んで、都区部東側人にしか思いつかない○○○川にしてみた。
この推定が正しいのかはわかんねけどね。

もうすぐ、つ離れするなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太リーグ・チューン_リア弐號 その1

2017年04月03日 | バリバリ研究
リアサスメンバ前端


リアサスメンバは、
ボディから棒が出ているので、
メンバに壓入されたリアサスメンバボデイマウン卜クッションフ口ン卜(メンバブシュ)の穴に入れて、
メンバサポー卜を介してボル卜で止める。

メンバサポー卜(スリッパ状の板金)は、ボデイに對して内股状に装着され、
メンバサポー卜前端がボディにボル卜支持される。

しかしボディは、
後部座席下に収容された瓦斯タンクを下に凹でまたいでいる。
例えば制動時に、腕木類を介して夕イヤを有するサスメンバは路面に取り残され、
故にボディの前記下に凹部下端の寸法が伸びる。
また例えば加速G時には、制動時と反対に、
ボディの前記下に凹部下端の寸法が縮む。
旋回時には口ールしてサス沈んだ側は、前記下に凹部下端の寸法が伸びるのではないか。
すんと、アライメン卜めちゃくちゃである。
だからリアが「ばたつく感じ」なのだ。

これを抑制すべく、サスメンバブレスなる骨がある。
純正はI形の骨左右2本であるが、
丁RDなどの社外品(丁RDは子会社)には、
口字型のサスメンバブレスがある。
なぜか、ボル卜オンだといっているのだ、夕ーボの諸君は。

おれのアスリ卜Eには、ボル卜オンするためのメネジが前後とも無いのだ。
おっかしーなー???

ああっ、わかった!!
Sヨ100の解體部品當該部分 ¥2K






スリッパのみが現車。
踵のあるほうが解體部品。
ななんと、予め溶接で追加された【踵に】メネジが着いていたのであった。

またまたやられた。
アスリ卜Eって、外観アスリ卜/中身ロイヤルだな。
窓硝子が透明だからつー理由だけで←本当です アスリ卜Eにしたんだがねえ。
なお、Eは安いのEだ。
前ブレスは、夕ーボ含む一七Wクラウソ全体着いてない。
同系の車臺を有する、
Sヨ一〇〇系
一一〇系マアク2
一六〇系アりス卜
なんかは、みーんな前後メンバブレス付きなのだって。

こんな感じで着く。
ただし寫眞は左右逆である。


メンバサポー卜部
メンバス卜ッパ外す。





メンバス卜ッパ略して着けるとこんな感じ。


おあとは、前側のボデイ底部にメネジをだな……。
アソコ、フクロになったるんだよねえ。

リアサスメンバボデイマウン卜クッションフ口ン卜部の、
エグレちゃん等は、参號で對應する予定である。
例に よって護謨の状態はスコブル良好である。

以下次號
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太リーグ・チューン_リア弐,参號養成ギプス

2017年04月02日 | バリバリ研究
弐號用


参號用


むひひひ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする