アンサンブル・ド・ミューズ ニュースレター

レッスンの事、日々の出来事などいろいろと…。

水曜日のアンシャンテ ― 手直し、手直し…♪

2024-06-14 09:45:15 | Weblog
カウントで一通り通してみることに…。
あ、マリさん、初っ端の腕の動かし方がちょっと違う…、“出して曲げる”じゃなくて“出す→曲げる”って切れを大事に。
… … … … … … … …
マリさん、ソコは上手奥に向かってナナメに移動ね。
ヒメさん、その下手奥に向かっての移動だけどもっと距離とれないか?
「… …」
ん~……、
「ちょっと変えよう……、左脚を1歩踏み出してピケ-アラベスクをね、左脚を1歩後ろに引いてアラベスク・プリエ
「…左を後ろに… で、アラベスク …と、そのあとは今まで通りですよね」
そうそう…、そのアラベスク-プリエなら、あのミョ~に傾いた“大”の字の変形にならないでしょ
「あ~…
続きをどうぞ
… … … … … … … …
「あ、ここのアティチュードからインパッセに引きつけながら方向転換するところですけど、そのときのアームスは…?」
あぁソコはね、アティチュードと同時に片方をアン・オーに振り上げて、方向転換しながらア・ラ・スゴンドを通過してアン・バまで下ろすの、マリさんは右アームスね。
で、続くバットマン・デヴロッペのとき両腕を後ろに引いてトルソーを後ろに倒す。
「バットマンする脚と後ろに引くアームスと でバランスをとるわけ
んじゃ音で通してみましょうか

うん、もっと二人の息が合ってくれば見える絵のキレが良くなるでしょ。
それにもうちょっとカッコいい動きを思いついちゃったなぁ…、それは来週…
レヴェルダウンしちゃうような振りの変更はしないけど、クオリティアップのための変更は大いに有りだから。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水曜日のアンシャンテ ― もう... | トップ | 金曜日のアンシャンテ ― オフ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事