アンサンブル・ド・ミューズ ニュースレター

レッスンの事、日々の出来事などいろいろと…。

新しいPCを…♪

2020-05-31 10:59:04 | Weblog
一昨日、新しいPC が届きました。
段ボールの箱から出てきたのはPC本体と電源アダプター類。
え゛…っ、マニュアルは…っ
中国語と英語で書かれたぺらっぺらの製品仕様書が2枚入っていただけ
これでどうしろと…
え゛~… え゛~…
お、お、落ち着け、落ち着こう、落ち着こうぞ…。
ら、らいんだ、LINE、…。
アイさんヨウさん
どうすればいいのぉぉぉ…
と泣きついた。
少しして
大丈夫ですよ、こんな風にすれば…、〇〇を入力すれば…
と返ってきて…。
そ、そうか、うん、分かった。
それでも一昨日、作業はしませんでした。
なんとなく緊張しているような気がしたし、若干興奮しているような気もしたので、ちょっと冷静になってからにしようと思ったの。
で、昨日、初期設定に取り掛かり、自分でも驚くほどあっけなく作業は終わりました
これまで使っていたPCと比べると、起動の速さに圧倒的な違いがあります。
画面もキレイ。
そして入力するときのキーのタッチが楽。
こういうものの日々の進化ってスゴいねぇ。
というワケで、この記事は新しいPCで書いています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観た、面白かった…♪

2020-05-30 09:16:52 | Weblog
『キングダム』、観ました。
空間的なスケールの大きさも、俳優陣の顔ぶれの豪華さも
信クンとエイ政クンの出会いの前に、そうか、そうか、そんな物語があったのか。
信クンの幼馴染漂クンの悲劇があって、か…。
漂クンから託された思いと信クン自身の夢を胸に、戦乱の世に踏み出して行ったわけね
エイ政クンは、さすがは後の秦始皇帝だわと思わせる器の大きさ、武芸の腕も達者
それに引き替え反逆者である弟クンは、これぁまぁなんと…。
俺の母は王族だがエン政の母は芸者ではないか、と腹違いの兄を蔑んでいるけど、まぁコイツの品の無さといったら
豪華なお衣装を着せてもらっているけど、チンピラにしか見えない
ともあれ、信クンとエイ政クンはナントカ将軍(高島政宏)一統とともに王都奪還に向かって戦い続けていく。
その途中で山の民と協定を結ぶシーンもあって。
その女王楊端和が長澤まさみさん、あら、おキレイ、いいわね
山の民とともに策を練り、戦いに辛勝し、王都奪還に成功
そこへやってきた大将軍王騎
でたぁぁぁ~…っ
この王騎将軍、“…ですよ”“…ますよ”と丁寧語で会話をするんだけど、そこになぁんかこう
うっそくせぇ~…っ
ものを感じさせて、そこがなんとも面白い。
コイツ、たぶん敵ではないが、ほんとのところは信クン&エイ政クンを道具にして自分が王権を簒奪しようって企んでるんだろうなぁ、って感じね。
乱世が好きみたいだもん。
さぁ、これからエン政クンは中原の統一に向けて戦いを…。
で、続編が製作されるんですってね
楽しみだなぁぁぁ…
こうなると原作を読んでみたくなってちょっと検索したら、なぁんとコミックスが現在57巻まで出てるんですって
そ、そりゃぁムリだ…
マンガ喫茶で読むか…、あ、“センセイはそんなところに行っちゃダメっ”って止められてるんだっけ…。
ブックオフで買うか…、まんがぁ読むならぁレンタぁ~を利用するか。
う~ん…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地上波で『キングダム』…♪

2020-05-29 09:29:11 | Weblog
今晩テレビで『キングダム』が放送されるそうです
若き日の秦王のちの始皇帝を吉沢亮クン、大将軍を目指す少年信を山崎賢人クン、大将軍王騎に大沢たかおさん、山の民の女王に長澤まさみさん、etc.etc
去年、映画公開前のテレビCMを観て、へぇぇぇ、いいんじゃない…と思ってた。
なんで映画館に足を向けなかったのかは、今となっては何とも…
で、今夜放送で、ノーカットらしいけど…
『キングダム』というマンガが連載されていて、理屈抜きで面白いから読んでみればと薦めてもらったことがあるの。
「リエコ先生、中国古代史も好きでしょ三国志とか好きじゃん。キングダムって秦の始皇帝の若い頃の話でさぁ…
とノリノリで話してくれた彼は、さて、誰だったか…。
あのなぁ、秦の始皇帝と三国志ではそもそも時代が違うんだゾ、三国志は少なくとも古代ではないゾと思ったが言いはしなかった記憶だけはある
まぁ確かになぁ、興味がなくはないかなぁ、まぁったく知識がないワケでもないしぃ…。
取りあえず把握していることといえば、
春秋戦国時代(だったっけ…?)秦王が中原を平定して初代皇帝となる
ってところからだわねェ。
始皇帝は絶対王権の専制君主だったんだけど、二代目皇帝のときに帝国は乱れ、乱れに乱れて
燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや
とのたまう武人(?)が現れたりして…だったよな…。
やがて劉邦という無頼漢と、楚からは項羽さまが現れて、さらに世は乱れ楚漢戦争へと…。
とまぁ、この辺は司馬遼太郎著『項羽と劉邦』から得た知識だわ…
つまりエイセイくんが中原平定に乗り出す以前のことは知りませんってことですね。
あ、ちょっと話が逸れちゃった…。
で、熱心に薦めてくれたものだから、それならばと書店に立ち読みに行きはしたんですよ。
で連載されているマンガ雑誌を手にとってはみた。
それほど嫌いな絵柄でもないし、拒否反応はなかった。
ただ、立ち読みした部分だけでもすでに連載開始から大分経ってるらしくて、そこまでの成り行きが判然としなかった…、のでそれっきり。
それから数年経って去年、映画が公開されたというわけ。
うふふ~ん、楽しみだなぁ
ハイボールと、なにか美味しいものを用意しましょうかね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外出予定…♪

2020-05-28 09:15:47 | Weblog
一昨日くらいから、ショッピングモール内にあるいくつかの店舗から
○○日(○曜日)より通常営業を再開致します。ご来店をお待ちしております。
というメールがスマホに届くようになりました。
メンバーになっているお店からのもので、あぁ良かったとホッとします。
あのお店ではアレとソレを買いたいし、あちらのお店のアレも欲しい。
ん~、となると、優先順位を考えてから買うものをメモして出かけなくちゃね。
当分の間は、以前のように用がなくてもフラリと出かけてウィンドウショッピングを楽しむ、なんてことは遠慮したほうがいいかもね。
映画を見て、そのあとで買い物とお茶、だって映画の半券で特典があるんだもんてことも当分は控えなくちゃ、かもしれない。
病的に神経質になるのも困りものだけど、まだまだ気を抜かない方がいいって状況ですものね。
さてそれでは、買いたいものをメモにピックアップしておいて、出かけるのは来週の月曜日にしましょうか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『運動神経鈍い芸人』特集…♪

2020-05-27 10:25:37 | Weblog
『アメトーク!!』というテレビ朝日の番組があるのをご存じですか?
通常は木曜日の23:15~放送してるんですけど、昨日は特番で19:00から放送があって、
運動神経鈍い芸人大賞
勉強大好き芸人特集
のふたつにまとめられてました。
まず
バスケットボール、バレーボール、サッカー、卓球、ラグビー、走り幅跳びと走り高跳び、水泳、野球、ダンス、それぞれに名場面(迷場面?)がまとめられていて、それぞれのジャンルで1位を決めるんです。
バスケットボールで、ドリブルからジャンピングシュート。
もうなんでそうなるの って面白い動きをするんですよね、みなさん。
ドリブルのボールが弾む高さをコントロールしないとか、ゴールリングの下を通り過ぎちゃうとか、シュートしたあとでチョン と跳ねるとか…
サッカーではロングスローっていうのかな、コートのライン際まで走ってオーヴァーヘッドでボールを投げ込む。
ライン際まで走ってきたはいいけど、なんでバンザ~イっ って後ろにボールを落すかね…
走り幅跳びなんてもう、面白いを通り越して心配になっちゃって…。
“膝神”とあだ名されているフルーツポンチの村上氏。
助走から踏み切って跳んだはいいが膝を伸ばしきったままカカトから砂場に突き刺さる
見ていて、アキレス腱は大丈夫なのかぁって心配になる
どのジャンルでも
なぜそうなるんだ…
の妙技珍技のオンパレード。
そしてダンス。
『明日があるさ』の4分の4拍子のリズム通りにボックスステップを踏むだけなのよぉ。
なんで4分の3.5拍子とか4分の4.5拍子になっちゃうんだよぉ…
そのあと『パーフェクト・ヒューマン』をアレンジしたシンプルなシンプルなダンスもあったけど、やはり
なぜそうなる…
でした。
思うんですけど、運動神経が鈍いんじゃなくて手足の動きの統合性、そのバランスが取れてないんだね。
それにプラスして身体が固く重い、体幹が弱い。
だから頭の中では動きを理解出来ていても体現出来ないんじゃないかなぁ…。
もう一つ、番組ではお約束のフリーアナウンサー川田裕美女史のスキップね。
この方はスキップと言って実に不思議な動きをするんですけどね。
ただよぉく見ていると、ちょっと教えてあげて修正すればシンプルなダンスのステップになってるんです。
スキップとはいえない奇妙な跳ね方だけど、見方を変えれば下手糞なシャッセなのよね。
ちゃんと教えてあげてレッスンさせてあげればいいのにねぇ…。
あの運動神経鈍い芸人のみなさんにバレエを踊らせたらどうなるんだろうって、まぁ想像がつきませんよね。
ただ、バレエの場合はシステマティックなメソッドがあるからそれに従って練習すれば案外…、って期待出来なくもない…かなぁ…う~ん…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう、若くないか…♪

2020-05-26 12:42:16 | Weblog
EXITが面白いなぁと思って、お気に入りです。
りんたろー。クンもかねちも二人とも好き。
ネオ渋谷系のパリピ(…いいのかな、これで)でチャラさを売りにしてるけど、漫才の中でふたりが発するフレーズとか凄く面白い、上手く作ってるなぁって感心することしばしば。
クイズ番組に出演すると、なかなかの賢さを発揮するしね。
昨夜、テレビ朝日の番組で『帰れま10!』をリモートでやってました。
『帰れま10!』は以前テレビ朝日で毎週月曜日にやっていた番組で、様々な飲食店に出演者が集まって、その店の売り上げ1位から10位までを当てるというシンプルな内容でした。
ノーミスで全10品当てれば100万円貰えるというご褒美つき。
一品を全員で完食しながら順位を推考していく。
早々に当たるときもあれば20品30品食べても当たらないときもあり…。
現在は特番的にたまに放送する程度ですけど、昨夜は久しぶりに見ました、だってEXITが出演してたから
出演者8人がそれぞれ個室からリモート出演というスタイル。
で…、
アレ…、りんたろー。クン、なんかシュッとしてない…
なんとなくフェイスラインがシャープになったように見えるんだけど…。
ご本人曰く、
毎日毎日ただただ寝ていたら12kg痩せた…
へぇぇぇ…。
食事は1日1食程度でひたすら寝ていたんだそうな。
ま、確かに1食しか食べないんじゃね、そりゃそうかもしれない。
でも寝てばかりじゃ筋肉が落ちそう…。
とはいえ、へぇぇぇ…と思ったことには挑戦してみたくなることがある。
っし、明日は1日寝ていよう
と昨夜は目覚ましをセットせずにお布団に。
そして今朝…、目覚ましが鳴らなくても目が覚めてしまうのね…。
それでも、いやいや今日は1日寝るのだと毛布を身体に巻きつけて…。
やがて周辺の道路で道路工事が始まってしまった…、もうダメ…
毎日毎日20時間も寝ていられるって、きっと若いからだね、というのが結論
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お笑いが好きです…♪

2020-05-25 10:36:39 | Weblog
お笑いが好きなのでネタ番組っていうのかな、そういう番組はよく見ます。
先週の土曜日にも『Engeiグランドスラム』というのがあって、けっこう笑いました。
密を避けソーシャル・ディスタンスを確保ということで、客席にはモニターがあるだけ、司会者も別室からモニター越し、ステージ中央にはアクリル板が立てられてというスタイルでしたから、出演者はやりにくかったかもしれませんね。
観ていて笑いながら思ったのは、結局ネタの力なんだなってことです。
上手い、面白い芸人さんの場合、アクリル板があることやマイクが2本あることが気にならないですもん
またソーシャル・ディスタンスという条件を活かした上手いネタもあってね。
アンジャッシュは、お互いに見当違いのことを言い合ってるのになぜか噛み合っちゃうというお決まりのネタでした。
料理屋という設定で客役の渡部氏は障子の内側から出ない、料理屋のスタッフ役の児島氏は障子の外と袖を行ったり来たり、障子を開けることもしないし顔も合わせない。
渡部氏の言うことを児島氏は明後日の方向で受け取ってるのにちゃんとハマッてる、上手いなぁって
それから東京03ね。
バーベキューをしに来ているという設定なんですけど、ステージ中央奥に飯塚氏がいて火起こしをしています。
下手前で角田氏が椅子に座って、正面を向いたままで飯塚氏と会話。
豊本氏は角田氏の妻トヨミちゃん役で上手前と袖を行ったり来たり。
角田氏とトヨミちゃんは夫婦喧嘩の真っ最中という設定で近寄りません。
この人たち、ほんとに上手いよねぇ、ソーシャル・ディスタンスを上手く活かしてる。
大トリが爆笑問題で、まぁここはもう言わずもがな。
なんとなくお笑いにも新しいスタイルが生まれるのかなって思いました。
アクリル板やソーシャル・ディスタンスを上手く活かせる人たちが伸びていくのかなって
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漢字で簡単なゲーム…♪

2020-05-24 12:49:04 | Weblog
漢字パズルをやっていると本当に沢山の知らない四字熟語や言葉に出会います。
日本には漢字だけでなく国字もあるし、大和言葉もありますもんね。
そんな中、好きな四字熟語というのも増えてきました。
絢爛豪華(豪華絢爛)、百花繚乱なんて好きです。
落花流水、鏡花水月、花天月地、なんてのが紙面に現れるとちょっと嬉しい。
高山流水、山高水長、水天一碧、白砂青松、なんて自然を表現したものもいいですよね。
見たことのある水墨画が浮かんだり、艶やかな日本画が浮かんだり、百人一首の一句が浮かんだり。
難しい漢語や仏教用語は覚えないけど、お、コレを知ってるとカッコいいかも、みたいなのはあります。
もう十年以上前のことだけど、当時よく行っていた飲食店があって店のスタッフや常連客とも顔馴染みでした。
あるときそこでカウンターの中にいたスタッフが、お客さんたちに質問したの。
「好きな四字熟語をふたつ思い浮かべて下さい。一つ目はなんですか、二つ目はなんですか?」
というものです。
隣にいた、たびたびご一緒する素敵な老紳士は
悠々自適
泰然自若
と答えていらっしゃいました。
やはりよく顔を合わせていた当時30歳代半ばの独身女性、彼女が言ったのは
四面楚歌
五里霧中
でした。
これ、なんのゲームかご存じですよね、そう、
はその人の人生観
はその人の恋愛観
だそうです。
悠々自適で泰然自若ってホント素敵ですよね、さすが、とそこにいたみんなが感心したものです。
私はそのときどんな答えをしたのか覚えていませんが、今、二つ思い浮かべるとしたら…。
ぬふふふふ…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連獅子…♪

2020-05-23 12:31:25 | Weblog
昨夜のNHK‐Eテレ『日本の芸能』は舞踊が3本でした。
はじめに尾上松弥丈が平知盛の亡霊に扮した『船弁慶』
どこにあるのか、海を背に半透明の舞台が設えられていて、足を滑らせたり踏み外したりしたら怖いわね、って感じでもありました。
最後の所作が“碇知盛”を思わせる動きで、海を背景にしてのそれはなかなかに佳いものでした
つぎは尾上流家元の尾上菊之丈さんと太鼓の天真北斗さんの共演。
勇壮な太鼓の響きが素敵でした。
最後が中村勘九郎&七之助兄弟による『連獅子』でした。
二人の父君である中村勘三郎丈御存命のときに、親子3人で舞った『連獅子』を映像で観たことがあります。
勘三郎丈が狂言師左近で後の親獅子を、勘九郎丈と七之助丈が同じく狂言師で後の子獅子を務めていました。
勘九郎さんによると、
自分もいずれは親獅子を踊るだろうけど、そのときは息子たちが子獅子だと思ってたら…、え゛…っ、弟と…
だったそうです
そりゃそうですよね、お父上の親獅子に兄弟二人で子獅子を務められたんですもの。
同じように自分が親獅子なら子獅子は勘太郎クンと長三郎クンって思っちゃいますよね。
狂言師左近=親獅子を勘九郎丈、狂言師右近=子獅子を七之助丈。
扮装はなし、黒紋付に袴の素踊りでしたが素敵でした
親獅子である勘九郎丈は重々しく力強く、そして愛情深く。
子獅子の七之助丈は若々しく可愛らしく、そして潔く。
お二人は年子の兄弟なのにちゃんと親子の獅子に見える、踊りの力って凄い
やはり兄弟だからこその息の合い方なのかもしれませんよね。
いやぁ~、佳いものを観ました…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

500g…♪

2020-05-21 10:18:27 | Weblog
運動不足解消とまではいかないにしても、多少なりとも日常の動作に負荷を掛けられればと思って足首にサンドウェイトを巻いていますが…。

               

朝のゴミ出しのとき、近所のスーパーに行くときは必ず着けているし、先日電車に乗って出かけたときももちろん着けてました。
でも、片足250gなのでどうってことはない。
もちろん効果がゼロではないと思うけど、コレを着けたままバー・レッスンしてグラン・バットマンで脚も上がるしね。
ちょっと物足りないなぁと感じてたので、

               

新しいのを買いました、片足500g
倍の重さになったわけで、コレはさすがに負荷を感じます。
さっそく着けてスーパーに行ってみましたが、歩いているときに腹筋に負荷を感じます。
これを着けてグラン・バットマンの脚が上がるかどうかはまだ試してません
でも、三浦雄一郎さんは80歳代半ばにして片足1㎏のウェイトを着けてウォーキングしてらっしゃいますからね、500gなんて大したことないわね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漢字漢字と…♪

2020-05-20 11:35:05 | Weblog
相変わらず漢字ナンクロや漢字パズルを楽しんでいます。
さらさらと解けるものもあればう~んう~んと脳ミソが汗をかきそうなときもあり。
いつも思うのは、作家さん、よくこんなパズルを考えつくなぁってことですね。
そして知らない言葉、知らない四字熟語がほんとにたくさんあるんだなってことも。
漢語があり、仏教用語があり、お能や狂言、歌舞伎の舞台用語あり、etc.etc.
自分の思い込みに気付くこともしばしば。
ずっと『驚天動地』だと思っていたけれども、『動天驚地』もまた正しい、とか
パズルを埋めて出てきた文字を組み合わせて四字熟語にしてみたら『興言利口』って、なんじゃいそりゃ…
合ってんのか、これで…、いいのか、これで、ほんとに…
恐る恐る調べてみれば
興言利口=きょうげんりこう:即興の言葉と巧みな言い回し
で、古今著聞集によれば「当座に笑をとり耳を驚かすこと」だそうです、ほぉぉぉぉん
なんかEXITの漫才のようなものじゃな…
こんな風に
へぇぇぇぇ…ほぉぉぉぉ…
って、新しいことを知るのが楽しいし嬉しいですね、すぐに忘れちゃうのが難点だけど…
相変わらず黒マスがどこにあるかも探さなきゃならない“ホワイトナンクロ”が大好きです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い切って出かけてみた…♪

2020-05-19 09:29:01 | Weblog
昨日、実に1ヶ月半ぶりに電車に乗りました。
自宅最寄駅から3駅のところにあるショッピング・センターが時短で営業を再開したのが先週末のこと。
そのショッピング・センターにある書店に行き、そのあと食料品の買い物もしてきました。
まず、“おぉ、これかぁ”と思ったのは電車内の様子。
ネットニュースなどで読んではいたのですが、電車内でもソーシャル・ディスタンスが暗黙のうちに守られているのか、シートに一人分くらいの間隔を開けて座っています。
立っている人もドアのところで、対面にならないように自然に思い思いの方向を向いていました。
自己防衛の現れだろうし、他者への思い遣りでもあるといえなくもないですよね。
ただ、今はまだ外出自粛要請が出ている状況下で乗客が少ないからいいけど、要請が解除されて乗客が増えたときに新たなトラブルのもとにならないといいけど、とちょっと思いました。
さて、ショッピング・センターでは入口で検温と手指の消毒を求められると事前に確認していましたので、そのつもりで正面の入り口を入ると、男性スタッフに
どうぞそのままお進みください
と促されました。
え…っ、検温は…?
って一瞬思ったけど、おそらく入口を入った時点でサーモグラフィかなにかでチェックされてたんでしょうね。
少し進んだところに消毒液のボトルが置かれていて、それで手指を消毒。
せっかく消毒したんだから余計なものに触らないようにと腕組みしてエスカレーターに乗りました
目当ての書店では入口と出口が分けられていて、入口には消毒液のボトルが置かれていました。
買うものは決まっているのでさっさとピックアップしてレジへの列、立ち位置を示す表示の上に。
その後は書店を出て地下に下り、食料品のスーパーで買い物。
ここでも買うものはメモしてきたのでそれをピックアップしてレジへ。
セルフレジだと、レジ係の人とお金の受け渡しをしなくてすむので楽ですよね。
これが昨日の外出です、自宅ドアを出てから帰宅するまでちょうど1時間。
で、改めて思いました。
電車で3駅先の大きなスーパーの方が、規模が大きい分人と人との距離が離れてて3密のうちの密集・密接を回避出来てる。
先日まで、外出を控えて近所のスーパーを利用するのが正解って思ってましたけど、規模の大きいスーパーの方が密になりにくいな、と…。
う~ん、これは2駅分歩けば行けるもう一つの大きいスーパーを利用する方がいいのかもしれない、運動にもなるし。
思い切って出かけてみた結果、ちょっと考えが変わりました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとした運動をまめに…♪

2020-05-18 11:21:08 | Weblog
巣籠り生活だと、椅子に座っている時間が長い。
ま、寝そべって読書したりはする。
壁際で仰向けになって、壁に脚を立てかけたりもする。
脚を立てかけた状態のまま読書。
さらには立てかけた脚を左右にわぁぁぁ っと開いて開脚のストレッチもする。
開脚のストレッチしながら読書。
そのほかには…。
最近よくやってるのは、
肩幅に両足を開いて立ち、両腕は肩の高さに開いて肘を90度に曲げる
右肘と左膝を近づけるように、上体を捻り膝を上げる
もとの位置に戻る
左肘と右膝を近づけるように、上体を捻り膝を上げる
もとの位置に戻る
カウントで説明すると
上体を捻り膝を上げる→2 →3 →4 →5 →6 →7 元の位置に戻る→8 →1 上体を捻り膝を上げる→2 →…………
って感じです。
1セット何回というよりも、椅子から立ったときに右左とか、椅子に座る前に右左とか、気の向くままに。
私は、腿は床に対して水平になるところまで膝を上げて、上体を捻るときも背中が曲がらないように背筋を伸ばすようにしています。
腸腰筋や内腹斜筋・外腹斜筋など体幹のトレーニングになりますね。
それに片脚を上げて5~6秒静止出来ないってことは脚の筋力がかなり低下してるってことですから気をつけないと
ま、今のところはピタリと静止していられます
いや、まぁバレエの先生ですからね、片足立ちで静止出来なかったら大問題だから…
そのほかには、トレーニング用の30cmくらいのボールに背中を預けて仰向けになり、腹直筋のストレッチをしたりもします。
前屈みで姿勢が悪くなると内臓を圧迫しちゃいますものね、気を付けなくちゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビを見ていたら…♪

2020-05-17 11:28:53 | Weblog
先程フジテレビの番組『ワイドナショー』を観てました。
いくつかの話題があって…。
最後に、ゲストのEXIT兼近クンの相方りんたろー。クンがツイートしたという
若い子にわら半紙っていっても通じねェ
がきっかけの、世代間ギャップについて。
兼近クンいわく、
上の世代の先輩たちが、たとえ話で何かの固有名詞を出してもなんのことだか分からないから、愛想笑いしてるしかないっす…
ですって。
もう一人のゲスト指原莉乃さんも
先輩方の時代の流行物かもしれないけど、今ではなんのことか分からないものが多いです
って話してた。
MCからもいくつか世代間ギャップに関する話題が紹介されて…。
初めて買ったCDは何だったって訊いたら、ダウンロードですって答えが返ってきた
とか。
はぁぁぁ、そうか、そうだよねぇ。
兼近クンいわく、
漫才で電話を表現するときの手の形が違う
んだそうで、兼近クンは親指を離して他の4本の指を揃えた、つまりスマホを持つ手の形だけど、りんたろー。クンは親指と小指を立ててほかの3本を折った形、つまり固定電話の受話器のイメージよね。
親指と小指でどうやって話するんすかってことっすよ
ですって
うわぁ、たった5歳しか年が離れてなくてもそんなに違うのねぇ。
ケラケラ笑いながら番組を楽しんだんだけど、
こぉれは、レッスンのときにたとえ話をする場合はちょいと気を付けなくちゃだゾ…
と心密かに、肝に命じたのでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テイクアウト、デリバリー…♪

2020-05-16 12:04:18 | Weblog
これまで出前とかデリバリーとかを利用したことがありませんでした。
テイクアウトのお弁当は何度かある、コンビニ弁当ももちろん。
ま、一人分なのでちゃちゃっと料理してしまえばいいと思っているし、たった一人前を届けてもらうのもなんとなく気がひけるってのもあって。
ピザにしても、1枚を食べきれるわけではないしね。
そんなわけで利用してこなかったんだけど、このところ郵便受けに
デリバリー始めました
テイクアウト始めました
というチラシが頻繁に入るようになった。
今朝もゴミだしのあと郵便受けを確認したらチラシが入っていて…。
え、あのお店も…
入ったことはないけれども、毎週毎週その前を通っている料理屋のチラシでした。
前日予約して翌日配達という予約販売ですね。
テイクアウトもやってるそうだから、運動不足解消を兼ねて受け取りに行くのもいいか。
足首にサンドウェイト巻いていけば多少の効果はあるでしょう。
行って受け取って帰ってくるだけだから、3密は回避できるでしょうしね。
これだけでなく、自宅近くの料理屋もお昼のお弁当のテイクアウトを始めてます。
そうねぇ、巣籠り生活に食でちょっとした彩をってのも必要でしょうかね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする