先日のパーティーのオシゴトは、ホント、お受けしてよかった、行ってよかった。
思い切り充電し、パワーアップして帰って参りました(*^_^*)V
くどくど書きません。
とっても楽しく、ハッピーで、真夜中に家についてからも、体中からパワーが漲って、なかなか眠れませんでした。
さて、それで、今回、車でご一緒させていただいたミュージシャンの方々に、めっちゃそそられる話をききました♪
釣りの話です。
海からほど近いヤマシタさんの家からは、パジャマで釣りにいけるのだそうです。
奥様は、「ねえ、今日、釣りにいってらっしゃいよ」と、協力的(*^_^*)
足りないものがあったら、なんでもいそいそと持ってきてくれるとか。
もちろん、「今夜のおかず」を待ってるってワケです。
タカハシさんのご実家は愛媛の新居浜だそうですが、親戚などが集まるときは、「刺身を用意しよう」といって、釣りに出かけるのだそうです。
そして、簡単に釣れて、めっちゃ美味しいとか、、、
お二人とも、釣りは趣味で、得意らしく、瀬戸内の旬の魚をたくさんご存じでした。
下ろしたり、味噌漬けにしたり、ご自分でなさるそうで、、
あ~~やっぱ、サヌキの男はこうじゃなくちゃね。
これからの季節は、鯵が美味い。
鯵はバカだからバカみたいに釣れる。バカでも釣れる。
…ですって、、
ホント?
じゃっ、私もいっちょ挑戦してみようかなあ。
高松には、名所?「赤灯台」ってのがあります。高松駅から徒歩10分位??
高松港の玉藻防波堤に立つ、赤いガラスの灯台。
この防波堤で釣り糸をたれている人が結構いるとか。
「なかなか釣れる」そうなのです\(◎_◎)/
私なんて、全く何もわからないので、
「えーっ、あんなところで!?あんな観光名所で!?美味しい魚が釣れるのぉ!?」
と思ってしまうんですけど。
やりたい…釣り。。。
Takと一緒に。。。
誰か、私に指南してくれませんか。。。。