-
ヤマネコ・ドーム、読了
(2013-06-16 | 読書【読了】)
津島佑子『ヤマネコ・ドーム』(講談社)、読了。 というか一周目終了。 二週目... -
リカーシブル、読了
(2013-02-03 | 読書【読了】)
米澤穂信「リカーシブル」(新潮社)を読了。 ... -
RDG1~3巻、読了
(2012-09-30 | 読書【読了】)
溜まっていた角川文庫版1~3巻を一日で召し上げた。 うう、やっぱり読まなければ... -
世界を見つけた子ども
(2012-06-16 | 読書【読了】)
清原なつの、ハヤカワ文庫JAをコンプリート。 私の保健室においで... -
1Q84 BOOK3も読了
(2012-05-06 | 読書【読了】)
さて新潮文庫の刊行なんて待てるはずもなく、BOOK3を1時間ほどで図書館で一気読... -
1Q84 BOOK1, 2、読了
(2012-04-30 | 読書【読了】)
村上春樹「1Q84 BOOK1・上下」(新潮文庫)、「1Q84 BOOK2・上下... -
武田泰淳に移行中
(2012-04-15 | 読書【読了】)
私的@倉橋由美子祭りが終わり、 古い友達の影響で現在は、武田泰淳に移行中(すぐ... -
倉橋由美子祭りを開催中
(2012-03-03 | 読書【読了】)
私的、倉橋由美子祭りを開催中。 現在、「人間のない神」、「スミヤキストQの冒険... -
オールタイムベストを考える
(2011-03-23 | 読書【読了】)
初めて買った文庫は宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」と「注文の多い料理店」の2冊。 S... -
聖夜、読了
(2010-12-12 | 読書【読了】)
佐藤多佳子「聖夜」(文藝春秋)を読了。 やっぱり少し期待はずれでした... -
第二音楽室、読了
(2010-11-15 | 読書【読了】)
佐藤多佳子「第二音楽室」(文藝春秋)... -
ピスタチオ、読了
(2010-10-24 | 読書【読了】)
梨木香歩「ピスタチオ」(筑摩書房)を... -
哲学者とオオカミ、読了
(2010-10-17 | 読書【読了】)
今年、イチ押しのマーク・ローランズ「... -
ときめきに死す、読了
(2010-10-03 | 読書【読了】)
丸山健二「ときめきに死す」(文春文庫... -
身の上話、読了
(2010-08-19 | 読書【読了】)
佐藤正午「身の上話」(光文社)を読了... -
ふたりの距離の概算、読了
(2010-07-04 | 読書【読了】)
古典部シリーズ第5作、米澤穂信「ふた... -
渡りの足跡、読了
(2010-05-04 | 読書【読了】)
梨木香歩「渡りの足跡」(新潮社)を読... -
FT157、白い女神
(2010-04-04 | 読書【読了】)
いい事もあるもので、 ジェイン・ヨー... -
井伏と太宰、読了
(2010-02-28 | 読書【読了】)
加藤典洋「井伏と太宰 ふたつの戦後」... -
真昼の暗黒、読了
(2010-02-24 | 読書【読了】)
アーサー・ケストラー「真昼の暗黒」(...