goo blog サービス終了のお知らせ 

やっぱり平和は続かない

2005-07-30 | 読書【未カテゴライズ】

今週は、学期末のレポートで一週間が終わった。
寝不足な毎日。つまり、本を読む時間がなかった。

今月と来月は出版ラッシュ。
久々に欲しい本がたくさんある夏なのです。
だが、学会の準備を8月中に終わらせなければならない。
来月末は、読みたい本ばかりというに。
さてさて、どうしたものか。


今週の購入本(とほほ、はやくも一週間の報告になって来ている…)

秋重 学 『フライ,ダディ,フライ』 上・下巻
 【ゾンビーズ】シリーズの漫画版です。映画化しているそうです。
 キャラの絵、絵が…違う。かっこよくなっている。
 うーむ、やっぱり描いてる視点がよい。
 来月、新刊が出るので、ますます期待。

梶尾真治 『新版 クロノス・ジョウンターの伝説』
 この本、これで4冊目。表紙のみの変更も数えると5冊か。
 解説もはっきり言って一般人受けしない内容、しかも再録…。
 新版っといっても黄泉がえり以降、何だか商売になっているのかね。
 今月新刊も出るけど、あまり期待していない自分がいるのが、ちょっと悲しいかも。

平和は今週いっぱい

2005-07-20 | 読書【未カテゴライズ】

平和な日々は長くは続かない。

さてさて、コニー・ウィルスの『ドゥームズデイ・ブック』上・下(ハヤカワ文庫)を購入。
『犬は勘定に入れません』、『航路』に続きコニー・ウィルスの長編だ。(順番は全く逆なのですが)
といっても今週は眠くて全然読書する気がない。いつになったら読了するか。
短編集が、河出書房新社の奇想シリーズから出る予定。
期待は大きいだけに、はやく出して欲しい、スタージョンよりも。

最近のハヤカワ文庫は、文字がでか過ぎて、値段が高くてどうも。
というか文庫の厚さがすでにハンディではない。
読了できた記憶がない。特に水色の背表紙のやつは。
来月は、なぜか神林長平短編集が出る模様。『敵は海賊』の新作ではないのですね…。