ウィトラの眼

無線業界のニュースについての意見・感想を書きます

平成20年版 情報通信白書

2009-06-24 17:49:33 | Weblog
図表1-2-2-44 世界地域別ハードウェア製品サポート市場における地域別企業シェア(2006年)

ウィトラコメント: いわゆる保守ビジネスの地域別シェアですが、保守が大きなビジネスとなるほど必要となるのは多数のコンピュータが絡み合う複雑なシステムで更新の多いビジネスです。言語の問題があるので地域性が強く出ています。

ニュース (6/24)

2009-06-24 10:47:27 | Weblog

■IntelとNokia,モバイル・コンピューティング開発に関する長期的提携を発表

米IntelとフィンランドのNokiaは米国時間2009年6月23日,モバイル・コンピューティング製品の開発促進に向けて長期の戦略的提携を結んだと発表した。スマートフォン,ノート・パソコン,ネットブックにとどまらず,さまざまなモバイル・ハードウエアおよびソフトウエア,インターネット・サービスを可能にする新たなプラットフォーム開発に取り組むとしている。

ウィトラコメント: これはIntelがNokiaから無線技術のライセンスを受けて自社のチップに組み込むという話のようです。Qualcommがこの分野で積極的に動いて3Gチップ入りのパソコンなどが出回り始めたことにIntelが脅威を感じたことの表れでしょう 

■ノーテル、CDMA/LTE事業をノキア・シーメンスに売却――上場も廃止し清算へ

カナダのNortel Networksは、CDMAおよびLTE無線事業を6億5,000万ドルでNokia Siemens Networksに売却すると発表した。さらに、エンタープライズ事業や光通信、メトロEthernetなどの残りのビジネスについても買い手を探している。

 

■AT&TとMotorola,SNS対応の3Gスマートフォン「Karma QA1」を発表

米AT&Tと米Motorolaは米国時間2009年6月23日,第3世代(3G)携帯電話ネットワーク対応のスマートフォン「Karma QA1」を発表した。解像度がQVGAの2.5インチディスプレイとスライド式のQWERTYキーボードを装備し,各種ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)に容易にアクセスするための機能を持つ。6月28日より,AT&Tの一部店舗とオンライン・ストアで発売する。

 

■ベライゾンとTモバイルUSA、モトローラの新機種を年内発売へ

米携帯電話サービス大手であるベライゾン・ワイヤレスとTモバイルUSAの2社はそれぞれ、米グーグルの携帯電話機用基本ソフト(OS)「アンドロイド」を搭載した、米モトローラのスマートフォンの新機種を年内に発売する計画だ。事情筋が明らかにした。モトローラは、アンドロイドが携帯電話機市場に弾みをつけると予想している。

 

■ケータイでも“電脳コイル”が実現!? ~KDDI「実空間透視ケータイ」β版を提供開始

KDDIと沖縄セルラーは23日、携帯電話をかざした方向の実空間情報を直感的に把握できるあらたなアプリケーション「実空間透視ケータイ」を発表した。最新技術や新しいアイデアを用いたサービスをβ版として提供する「au oneラボ」において提供を開始する。

 

■09年1Qの携帯電話出荷台数、前年比40.1%減と大幅下落

調査会社のIDC Japanは6月23日、国内における携帯電話市場の2009年第1四半期の実績と今後の見通しを発表した。
2009年1Qの国内出荷台数は、前年同期比40.1%減の830万台となった。1Qの成長率は直近の5年間で最低を更新。出荷台数は6四半期連続でマイナス成長だった。

 

■iPhone、認知率は8割超えるが、購入意欲は1割強

IMJモバイルがまとめたモバイル機器に関する調査結果によると、スマートフォンで最も認知率が高いのは「iPhone」(84%)で、2位以下の「Android」(22%)、「BlackBerry」(21%)、「Windows Mobile」(20%)を大きく引き離した。しかし購入意向では「Windows Mobile」が22%でトップとなり、「Android」(18%)、「BlackBerry」(13%)、「iPhone」(12%)が続いた。

 

■携帯電話の再資源化難航 回収1割、採算も厳しく

プラチナなどのレアメタル(希少金属)や多様な貴金属類が含まれ「都市鉱山」とも呼ばれる使用済み携帯電話の回収量が減っている。金属価格の高騰や埋蔵国の偏りなどから、政府は、環境対策とリサイクルによる資源確保を目的に回収促進キャンペーンを展開するが、課題も多い。

 

■モバイル広告収益は、スマートフォン、データプラン、新しいアプリケーションによって2013年に15億ドルに成長

米国の調査会社パークスアソシエイツ社は出版レポート「携帯電話向け広告市場調査:市場概況、分析、予測 - Mobile Advertising: Analysis and Forecasts」のプレスリリースにおいて、米国のスマートフォンユーザーは、2008年の6200万から2013年には2億3900万に達し、米国の3Gネットワークデータプランは2013年には普及率95%、カナダは70%となるという予測結果を発表しました。

 

■石川県の子供の携帯電話禁止条例に,ネット安全モラル学会が反対陳情

ネット安全モラル学会は2009年6月22日,子供の携帯電話の購入と所持を禁止する「いしかわ子ども総合条例改正案」を審議中の石川県議会に対して,同案の否決を求める陳情書を提出した。

 

■インテル、「My WiFi」機能を披露

インテルは6月23日、プレス向けの説明会にて、モバイル向け市場への取り組みについて語るとともに、6月上旬に台湾で開催されたComputexで同社が発表した「My WiFi テクノロジ」のデモを公開した。

 

■次世代PHS「XGP」、どこが魅力か? ウィルコム担当者に聞く