ジョギングはシャンパンの味

ジョギング、写真、革クラフト、木工、パンつくり、日本の古代史などを趣味にして楽しんでいます。

米国、株価の続落

2018年11月15日 05時55分02秒 | 新聞・ラジオ・テレビ

・・・トランプ大統領になってから、株価はどうも落ち着かない。

   私が世界経済を憂えても仕方がないが、私が持っている少しの株の価値が下がるので気になる。
   企業の業績が駄目で株価が下がるのは止む負えないとしても、トランプ大統領の個人的考えで、株価が、度々変動するのは、とても困る問題である。

   基本的には、米国経済は好調と云われながら、時々、米国株が、大きく値下げすることがある。
   そうする、日本の株はそれに反応して、米国株以上に大きく下がる。

   それとは、別ですが、今回の米国株の続落は、米国経済の主要な企業のアップルや飛行機のボーイング、シェブロン、エクソンモービルなど石油株などが、個々の企業問題を抱えていて、株価が下がっているようである。

   しかし、最近は、トランプ大統領が何かつぶやいて、余計な株価変動化がないかと心配です。世界の株価変動は、トランプ大統領が掻きまわして起こる米中の対立、北朝鮮問題と、世界経済を不安定にしているようなので、私としては、彼は早く大統領を止めて、世界経済を安定して欲しいものです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体重が増えた

2018年11月14日 07時10分19秒 | 健康・医療

・・・久しぶりに体重計に載ってびっくりした。

   びっくりしたというのは、おかしいのだけれど、
   体重計に載って、その数値を頭で認識しないと、体重が増えた、という認識ができてない。
   体重創価は、自分が考えていた体重より、10パーセントは超えていたようだ。

   少し前から、ズボンが窮屈になってきたとは思っていたが、こんなに超えているとは思っていなかった。あっても体重の五パーセント程度考えていた。

   体重管理を意識している頃は、毎日、体重計に載っていた。
   その頃は、体重増加の認識をすると、食べる方を抑え、運動に励んでいた。

   今回は、これはいけないと考え、昨日から、お八つ厳禁にした。
   そして、体重計に毎日載ることにし、体重計を目につくところに場所を、移した。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カプセルに使われていたのはステンレス鋼?

2018年11月13日 07時03分49秒 | 新聞・ラジオ・テレビ

・・・昨日の夕刊の記事、「ISSの実験試料回収」を興味深く読んだ。

   以前から、何度か、新聞やテレビのニュースに日本独自技術で小型回収カプセルを大気圏突入時の高熱から保護し、カプセルを無事回収するという技術の報道に興味を持っていた。
   私の考えでは、日本で発達したステンレス加工技術で魔法瓶を作って活用されることは予想できたので、その詳しい内容を知りたくて夕刊の記事を読んだ。
   予想した通りの技術内容で、かつ、それは大阪にあるタイガー魔法瓶が開発したと書かれていた。
   私は若い頃から、ステンレス鋼の加工技術に携わっていたので、報道内容には、とても興味があった。

   ステンレス鋼は普通の金属より、耐熱変形強度が高く、高温の破断強度にも優れ、且つ、熱伝導性がとても悪いので、こういう使い道にはとても向いていると言える。多分、薄いステンレスを使い、真空層を何層にも、材質を変えて作ったことと予想する。
   一番、外側はセラミックスや、耐熱鋼で覆ったことでしょう。
   こういう開発に携われる人をとてもうらやましく思いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパーマーケットの様な「メガドンキー」

2018年11月12日 07時34分17秒 | 経済

・・・我が家から、同じ道沿いの、200mの先にスーパーマーケットの「バロー」がある、この店は岐阜が本社のスーパーマーケットのチェーン店です。

   以前から、自宅の近所は、車で15分以内の場所に、「ユニー」、[アピタ]、「イオン」が在り、更に、新しいスーパーマーケット[バロー]が乗り込んだ状態だった。  そこに、また、新しいタイプのスーパー(?)「メガドンキー」が乗り込んできた。

   今日、夕方に、夕食準備に足りない卵を買いに一番,値段が安い「メガドンキー」に、奥さんと一緒に散歩がてらに、買い物に行った。

   私には、「メガドンキー」はパチンコ屋さんのような、雰囲気で、店に居ても、落ち着かない。
   元からあった道を挟んで向かいにある「バロー」で感じるような、夕食の買物する雰囲気の店ではない。
   そして、「メガドンキー」のお客さんは、ほとんどが若い人ばかりで、今までのスーパーとは完全に、利用する年代が違うようです。
   店の品揃いは従来のスーパーとまるで違うおもちゃや、お菓子、雑貨、電化製品、衣料品が多い。
   しかし、お惣菜や魚、野菜やコメ、お酒、日用雑貨はスーパーマーケットと同じようにある。
   今までのDIYの店とスーパーマーケットを一緒にしたような店です。

   バローに比べて集客数はかなり多いようです、特に若い客の数が多い。
   これからのスーパーマーケットの店の品揃えの在り方が、この店に有るようです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腰痛の湿布薬

2018年11月11日 07時24分04秒 | 健康・医療

・・・一昨日の朝、ごみ出しに行くときのことである。
   道に落ちている煙草の吸殻を拾おうとして、屈んだ時に、軽いギックリ腰をした。

   以来、痛みの症状が良くならないので、医者に行って湿布薬を出してもらった。

   

   医者で払った薬代は、多分、一袋当たり、200円程度である。

   さて、アマゾンで、この湿布薬を調べてみると、同じ会社の同じ薬で15mgのものが一袋当たり、853円である、町の薬局では更に値段が高いと思われる。しかも、医者のものは薬用効果の大きい30mgである。

   私は薬局へ行くより、医者に行った方が、この手の薬は安く手に入る事を確認した。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

背の高い人は癌に成りやすい

2018年11月10日 07時00分54秒 | 暮らしの出来事

・・・科学誌に、米国の研究者が発表した研究成果によると、「身長が10センチ高ければ、10パーセント癌になるリスクが高まる」。

   欧米と韓国の300万人のデーターから、身長が10センチ高いと、女性は12パーセント、男性は9パーセントがんリスクが高くなる。
   特に皮膚がんの発症リスクが高いことが目立つそうです。
   その理由は、大半の癌は普通の細胞がDNAコピーの失敗によるよって癌細胞がまれる事にあります。
   そうなると、背の高い人は、低い人に比べ細胞の数は当然多くなる、それが背の高さとがんの発症率が比例する原因の一つである。

   しかし、この理論があてはまらない事象があります。それは体の大きい象は癌に成りにくいことが知られています、これが今解けてない、謎の一つだそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の借金の利子支払いは?

2018年11月09日 08時11分06秒 | 新聞・ラジオ・テレビ

・・・安倍内閣はまだ借金を増やす方向らしい。私たちの感覚で行くと何故日本は借金まみれでありながら、外国から信用があり、為替が円高に成ったりするのかその仕組みが良く判らない。

   今勉強して、なんとなくわかっている事を述べると、
   借金があっても、これを返すために、緊縮財政をすると、日本は破滅に向かう可能性があるらしい。かえって、少しくらい借金が増えても、日本国が活性化するようなところに借金の金を使うと、日本の産業が活性化し、自然と借金を返せるようになるらしい。 しかし、今の政府では、借金を増やして使っている金は、結果として、日本の産業を活性化するような金の使い方にはなっていないようである。

   なぜ、借金があっても、そんなに心配する必要がないのかと云うと、借金1000兆円の90%は国内銀行、つまり、日本国民の預金で賄っているから、国民が預金を引き出さない限り問題はない様なのだ。 ちなみに、な本国民の資産は1700兆円だそうである。
   そして、借金の利率は1パーセントで国債の利子支払いは約10兆円、利率が低いから、今のところ、日本の海外投資は380兆円あり、米国・英国の国債利子が2パーセントはあるので、貿易による収入、海外資産からの収益、最近の海外からの観光客収入増加などで、日本の利子支払と、均衡しているようである。(新聞によると、昨年の第一次所得収支は約11.3兆円の黒字)

   もし問題が起こるとしたら、借金と国民資産との均衡が崩れた時が問題である。
   心配は、日本政治家がミスリードし、産業の活力が相対的に、弱くなったときである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の自然エネルギー政策は遅れている

2018年11月08日 07時15分37秒 | 新聞・ラジオ・テレビ

・・・一昨日の夕刊のトップに大きな見出しで、「米、自然エネルギー革命進行中」と云う記事が出ていた。

   私のイメージではアメリカやロシア、中国などは国土が広いから、これらの国のエネルギーは、埋蔵エネルギーが主体かと思っていた。
   しかし、この記事によると、私の考えは違っているようです。

   

   上のグラフはインタネットで検索して得たものですが、それを見ると再生可能発電(風力発電、地熱発電、太陽光発電、バイオマス発電、廃棄物発電など)の増加率の推移は、資源大国の中国とアメリカが、ここ10年ほどの伸び率がとても大きいことがわかる。
   それに比して、資源小国の日本と技術中進国のブラジル、インドは取り組みがとても鈍いことがわかる。

   資源大国が再生エネルギーの取り組みが盛んで、資源少国の日本が、再生エネルギーの取り組みが出来てないのは、なんともおかしい限りである。 新聞によると日本の再生エネルギー推進の遅れは購入単価の高い太陽光発電が、足を引っ張っているようだと書いていました。 
   これはまさしく、資源政策が十分なされていないことを指しています。

   参考までに、国力のあるGDPの上位国が力を入れている、再生エネルギー技術は風力発電のようです。
   下に、その状況を示す「風力発電導入量順位とGDP順位」のグラフを載せます。日本はGDPでは世界3位ですが、風力発電の量では世界19位で、我が国の自然エネルギー政策のアンバランスぶりが判ります。

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡崎の古墳見学

2018年11月07日 06時01分28秒 | 日本古代史

・・・岡崎の旅では私の希望で、古墳を訪ねることが出来ました。岡崎市の東に当たる、東名岡崎インター近く、円山町にある3箇所の古墳を見学しました。

   

  円山町の名前の由来は、丸い円形古墳がたくさんあったところから来ているとの説明書きが有りました。
  上の写真は神明宮古墳と云う名前で、神明宮神社の境内にありました。
  
  

  古墳は後期の円墳で、8メートルくらいの自然石を積んだ横穴式石室が開いていました。

  

  古墳の前に、内側には紅がら塗装がしてあったという歌の石碑が設置されていました。

  

  先に紹介した古墳から、少し、川に沿って車で移動した場所に、村上古墳があります。

  

  周りは竹藪と農地です。
  最近、遺跡の整備が進んでいるようで、古墳を覆っている木を、切り倒した跡がありました。

  

  上の写真は古墳入り口です。

  

  村上古墳はそばにあった看板によると、6世紀の円墳で、神明宮古墳と同じ規模の横穴式石室がありました。

  

  地図で確かめると、紹介した二つの古墳は矢作川の支流乙川がS字に蛇行しているそばの段丘の上に作られていました。
  古代においても、河川交通の要所だったと思うが、現在は二つの古墳の真ん中を東名高速道路が通っています。

 

 

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンゴの収穫

2018年11月06日 05時57分06秒 | 家庭菜園

・・・我が家のリンゴの実が赤くなったので、収穫することにした。

   

  上の写真でかごに入っている赤くなった実が、「フジ」。 手前の黄色のりんごが「王林」です。

  「フジ」はここ一週間で赤みが増してきました。
  早速、一個、「フジ」を食べました。 粒は大きくないのですが、スーパーで売っている物より、もぎたてで、ジュウシーです。我が家のリンゴの木はまだ1.5メートル程度の樹高なので、其の所為かと思いました。

  「王林」は残念ながら、収穫は二個のみでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六所神社と伊賀八幡神社

2018年11月05日 07時04分37秒 | 

・・・岡崎の友達と一緒に回った、旅の話の続きです。

   岡崎は徳川家や、その祖先の松平家発祥の地なので、江戸時代に作られた、神社が多い。

   

   写真は名鉄東岡崎駅から、歩いて5分程度の場所にある六所神社の石段と門です。
   
   

   門をくぐったところから見た本殿です。
   この神社は昨年、リニュアールされ、今は色鮮やかな美しい姿です。

   

   京都の下賀茂神社を小さくした感じですが、少し全体に小ぶりに感じました。

   

   境内にある、安産祈願の犬の像です。

   

   こちらの写真は、家康の祖先松平氏の武運長久・子孫繁栄の守護神が祭ってある、伊賀八幡神社です。

   

   境内に何故か、さざれ石がありました。
   ウイクペディアで調べると、さざれ石が置かれた神社は日本列島各地に、たくさんあるようですが、国家の歌詞に歌われた石は、岐阜県にある石だと書いてありました。

   

   この神社の門の脇に、家康の石像が祭ってありました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに友達に合って

2018年11月04日 07時52分09秒 | 暮らしの出来事

・・・学生時代以来の友達から、彼が住んでいる岡崎に来ないかと云う誘いがあった。

   生来の出不精ですが、一緒に居て気が楽な人なので、誘いに乗って一日、岡崎の古墳、江戸時代の旧跡を数か所訪ねながら、食事を挟んで、雑談をした。
   何処を訪ねるかは、私の希望に沿って、コースを考え、車で案内してくれた。

   私が行きたい場所の一つにドラマなのに出てくる、徳川家康の菩提寺である大樹寺があります。
   梨が弾んで、夕方、電車に乗る前にあわただしく、街の真ん中にある古刹を訪ねた。

   

   本堂には、家康が、戦いに行った時に、自分の側に立てた、のぼりと同じ文句が本堂に掛けてありました。

   また、
大樹寺の本堂、山門、総門を結んだ線上に岡崎城天守が配置されていることは有名で、私も何度か聞いたことがあります。
   その線上は現在でも高い建物を建てないようにして景観を守っているとテレビで、放送されていました。

   

   上の写真は、とても立派な山門で、その向こうに総門が見えます。

   

   望遠で取った写真で、総門の向こう側遠くに、うっすら岡崎城の天守が見えています。
   
   そんなことも、実際、現地で確かめることが出来ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭のみかんが美味しい

2018年11月03日 06時43分17秒 | 家庭菜園

・・・庭に植えてあるみかんは、苗を植えてから、今年で5年以上は経過している。

   昨年は大きな実が二つ付いただけでした。
   昨年の実は大きかったのですが、中の袋の皮の厚みが厚くて、かつ、味も、酸っぱかった。

   

   今年の庭のみかんを、昨日初めて、試食してみましたが、中の袋の皮が薄くて、味も甘かったです。
   木になった実の数も20個以上は実っていたと思います。
   何よりも、良いのは、外の皮が薄くて、もぎたてのみかんはとても、香りが良いです。

   今日は、テレビを見ながら、もぎたてのみかんを、また一つ味わってみようと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼型人間と夜型人間

2018年11月02日 05時51分52秒 | 暮らしの出来事

・・・長年の生活習慣で、人によって、生活パターンが夜型と昼型と云える場合がある。

   私は比較的、夜は11時ごろまでに寝て、朝は6時ごろ起きる規則正しい昼型の生活を続けている。 
   自分では健康であるために、規則的な方が、健康に良いと思って、規則正しく昼型の生活を続けているが、なぜ健康に良いのかと云う理屈を問われれば良く分からないところが多い。

   その答えかと思う記事が、昨日の新聞記事に掲載されていた。
   名古屋大などの研究グループが、ラットを使って、不規則生活の典型である朝飯抜きが、個体の健康に与える影響を調べる実験をしていた。(下図参照)

      


   朝飯を抜くとラット(人間)の代謝がへり、体温の上昇が抑えられ、体重は増加し、生活習慣病に成りやすい、という結果を得ていた。 
   つまり、私の生活習慣への疑問の話、夜型と昼型の生活習慣の違いと健康の関係に置き換えれば、生活のリズムを気分の向くままに、色々と変える夜型は、その人の代謝が乱れて、体温の上昇も抑えられ、体脂肪が増加したりして体には良くないらしい。
   これで、規則正しく生活する、一つの理論的根拠が得られた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新聞のパズル

2018年11月01日 05時59分35秒 | 新聞・ラジオ・テレビ

・・・土曜日の新聞特別版の紙面にパズルが半ページで載っている。

   

   紙面左上の絵が載っているのは「同じもの探し」と云うパズル・・これは年少者向けらしい、次が、「ネット漢字」全世代向け、紙面の右下が、「数独」これも全世代向け。
   上手く、全読者層に興味をもたれるように、紙面が作ってある。

   私は今まで、ほとんど、新聞のパズルに感心がなかった。
   昨日、ためしに、パズルをやってみてわかったことがあった、それは衰えた自分の脳の、今の働きをチェックするのに、とても良い。
   定期的に、このパズルを、やっていれば、自分の脳の能力検査ができるようです。
   まだ、勿論、専門家の検査の様に、何がどれくらいと、はっきりは云えないが、パズルをやっていて、自分の脳が、いろんな面で、衰えているかを感じた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする