~Agiato で Agitato に~

再開後約20年になるピアノを通して、地域やほかの世代とつながっていきたいと考えています。

学校始まり

2010年08月30日 23時50分36秒 | 雑感
今日から娘は学校が始まりました(息子は9月1日から)。
この夏休み、旅行3回、スイミングに8日間、工作教室に3回。
旅行では海に2回行ったほか、見る花火にやる花火、映画、ネコ遊びなどなど、
うちの中ではアニメに本、レゴにお絵かき。
宿題やピアノ・バイオリンもやりましたけど、遊び倒した夏休みと言っていいです(笑)。
病気ケガもなく良かったと良かったと思っておりましたら、今日さっそく帰り道転んだとかで、派手な擦り傷を作って戻ってきました・・・・・。

天気のほうは朝は曇っていてちょっと涼しいかしら、と思っていたのですが、甘かった。
午後4時過ぎに歯医者行った時の暑いこと、暑いこと。
まだまだ残暑続きますね、やれやれ。

9月を待たずにいろいろと始動です。
午前は、来年のHMF(HIROSHIMA MUSIC FESTIVAL)のスタッフの集まりがありました。
まだまだ詳しいことは決まっていないのですが、少しでもいい形・いい方向に進んでいくべくお手伝いできればと思っています。

そろそろ学校の委員会の予定も立てないといけないし、
いきなりいろいろと正気に返ってまいりました(汗)。
ピアノは音のことや技術のことはそれなりにコツコツやっていかなければならないと思うのですが、
初見でのミスを極力減らす、暗譜の速度と精度を上げる・・・という、ここのところあまり努力してなかったことにも気をつけていきたいと思っています。

ここで出す話ではないかもしれませんけど、海老蔵さんが、「もともと(セリフを)覚えるのは速いのですけど、ギリギリまで追いこんで『ヤバイ・・もう時間がない』となると、リミッターが外れて、2~3回読むだけでいくらでも覚えられるんです」とおっしゃってました。
レベル違いのお話で、良い子はこんなマネをしたら、痛い目に遭うだけかもしれませんが、自分最大の集中力を発揮するトレーニングというのも必要なような気がします。
一夜漬けでもやれるのならやったほうがいいですもんね。強烈な一夜漬けで一生モンの記憶にしちゃえばいいのではないかと(笑)。

主婦やってると、別に試験はないし、何か覚えなくても仕事で怒られるわけでなし、子どもの勉強は先回りして答え見ちゃえばそ知らぬ顔して教えられるし(殴)、・・・で、そういう意味ではあまりキツイ目に遭いません(ほかのストレスはいろいろあるかもしれませんけど)。たぶん仕事だったら数分で覚えなければないであろう数人の顔すらなかなか覚えないです。なので、5年も住んでいるのに、同じ階の住人の顔と名前がまだちゃんとわかっていない・・・・(逃)。

なんとかせねば・・・ということで、また必要に迫られて・・ということで、べートーヴェンのソナタ2番全楽章の暗譜だ!!


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (サクラ)
2010-08-31 10:39:38
>海老蔵さんが、「もともと(セリフを)覚えるのは速いのですけど、ギリギリまで追いこんで『ヤバイ・・もう時間がない』となると、リミッターが外れて、2~3回読むだけでいくらでも覚えられるんです」とおっしゃってました。

うちの夫は、もうやばいと通り越して、お尻に火が付いて焦げだしたころから気合が入ります。

それで今まで何とかなってきたという不思議・・・・集中力はあるのでしょうが、子供のころから「前もってやれば、できるのに」と言われ続け、結婚式の披露宴では、上司に「Nの朝一でやりますは、一週間後の朝一だから早めにやらせる」言われ・・・。本人も、判っててテ後回し・・。

集中力はあるのかもしれませんが、海老蔵さんにはなれませんから。せめて、子供たちは、コツコツ努力してもらいたいものです。。。。

そういう私も、ヤバイ派です・・・
返信する
こんばんは (仮装ぴあにすと)
2010-08-31 23:16:41
お、ご主人、「お尻に火」ですか・・・(爆)
(ゴメン・・・・個人的ににツボった・・・)

男性にはけっこう多いような気もしますね。
高校3年の時も、夏休み過ぎてからいきなり勉強始めてびっくりするほど伸びるのは男子が多かったですし。

私、根は「お勉強は計画的に」タイプなのですが(大学時代は違いますけど・・汗)、今となっては年齢的にムリもききませんから、予定の立つものはどちらかというと前倒し的にやってます。
・・が、今年は突然委員になって急に大量の仕事がきたり、いきなりの代演があったりで、慣れないことをやらざるを得ず・・・

コツコツやるほうが楽だと思うなあ・・・
返信する

コメントを投稿