~Agiato で Agitato に~

再開後約20年になるピアノを通して、地域やほかの世代とつながっていきたいと考えています。

いよいよ明日

2013年01月24日 12時53分12秒 | ピアノ

ここ2~3日、振り込みだの、区役所だの、両親の病院関係だのという、実に実に日常的な用事ばかりやっており、

「おお、そろそろピアノでも弾かないとな~」というわけで、本日練習しましたら、左小指の爪が欠けました。まあ、欠けそうな曲なんですけど(笑)。

楽器をやる人向けのエチケットとして「練習中の音は、他人にとって迷惑がかかることがあります。十分配慮しましょう」という文を見ることがありますが、

今やってる曲は、練習中はいうに及ばず、仕上がっても、けっこう他人に迷惑かかるんじゃないかと思われ・・。防音室じゃないと練習できないです(防音室でもまずいかもしれないですけど)。

この前練習していたところ、娘がうっかりドアを開けてしまい「うわっ、なにこれ」と言ってまた閉めてしまいました。

・・・・・・こういう曲こそ、ホールでガンガン弾いて、ひとさまに迷惑かけたい(笑)。現代曲といっても1962年作曲なので、半世紀はたっているわけだし、わりと親しみやすい曲だと私は思っているんですけど。

 

ところで、こちら↓いよいよ明日となりました。トッカータは「肉を指に巻いて」ではなく、もしかして食べて練習されたかも(笑)。

ブラームスもですけど、個人的には後半も相当楽しみにしてます。