花の気持ち? わからない・・ 2022-10-06 13:47:52 | 庭 あっ!と言う間に金木犀は、散ってしまいました。今花は、枝のどこにも見えず散って根元に集まっています。8月に蒔いた種こすもすは、風に倒されながらも、あくる日の晴れた日には、倒れたところから、空に向かって咲いています。こすもすの種早くまけば背が高く、倒れかち・・遅くまけば低く、花も小さく・・・私の都合で蒔くのではなくこすもすの気持ちなならなくては・・・(>_<) 難しい (>_<)こちらはクリスマスローズなぜ? 今?こちらも、気持ちわからず・・
今年(2022年)のピオーネ 私達VSハクビシン 2022-07-31 15:34:32 | 庭 昨日・今日・明日・毎日猛暑日が続いて・・お見舞い申し上げます。毎日暑くて・・どう?されています?庭には白色が必要!と友人の言葉昨年より我が家に仲間入り毎日涼やかに咲いてくれます。名前??何でしたっけ?🍇 🍇 🍇ゴーヤに始まったみどりのカーテン今年は何回目でしょうか?今年はシャインマスカット?と思いきや・・なんと 大きな勘違いピオーネでした。消毒はしていないので、無事私たちの口に入れたい!でも 夜な夜な ふさふさのしっぽの😞ハクビシンに先起こされたり・・・😞そんな事も起きるかも‥でも最後にはパン作りの酵母種にはなるでしょう!きっと 良い酵母液そして酵母種が出来そう💕
わがまち花と緑のコンクール 💐 大賞受賞 💐 2022-06-26 14:25:55 | 庭 この頃は風が強くあっ!と言う間にお洗濯が乾きます。梅雨は・・・?💐 💐 💐庭の花たちは、一日一回の水やりでは水不足の様子です。毎年この時期 コロナ禍を除き川崎市では わがまち花と緑のコンクール表彰式が行われます。4月に応募を投函4月末に現地調査5月に受賞者決定6月に表彰式今年は第18回目なんと!そうなんです。個人の部 大賞受賞 をいただきました。褒めていただくのはいくつになっても(*^^)v 嬉しいですね (*^^)v胸にリボンを付けてこの様なリボン初めてかしら?もっと小さな赤いリボン小学校の徒競走の時だったかしら(笑)それに副賞も…🙌🙌又花苗買えます。応募に費やす時間がちょっと必要でしたが今となるともう忘れてますね~~こんなお祝いのプレゼントありがとうございます。式典には思わぬ方にもお会い出来たり楽しく有意義な時間でした。壇上に有った額縁の花素敵でした。早速 真似っこしてみようかな❣コンテスト応募写真これ?だったかしら・・・
立夏の庭 2022-05-05 15:52:36 | 庭 (*^^)vガーデン見学に行かなくても充分よ(*^^)v今回の庭カフェのお客様の嬉しい言葉でした。好きで並べ植えた草花・ベリー類そして薔薇が存在を主張する季節がきました。ゲラニュウムの白が咲き(白しかなくなってしまって(>_<)) バーベナが咲き始めブラックベリーの新芽が出始めブルーベリーの花がそろそろ終了してピオーネが 蕾だよ~と見せてます。最後まで頑張ってほしいな~~と願います。そして 薔薇はマチルダが1番目に咲きプレイガールも咲き始めつるサマースノーも咲き始めアイスバーグも順番待ちの様子お願いだからどの薔薇も急いで咲かないで…ゆっくり・ゆっくりお ね が い ね!
春から初夏そして夏への準備 2022-04-21 10:10:24 | 庭 早朝 ぐるっと庭周りの時間春の花が終盤になり次の出番を待っている花たち薔薇の葉が元気そうです。なんぽか歩くとカサブランカが元気だよ~~と…少し歩くと・・・クレマチスの白万重白の花が楽しみよ。次に2歩あるくと咲き始めた クレマチス10歩あるくと味噌汁用にさやえんどう収穫。その後 待望のフラワーガーデン余り感激なく…😢でもナチュラルガーデン好きです。小雨の中楽しい日でした。