once in a blue moon

.:♪*:・'゜♭.:*韓国で子育て.:♪*:・'゜♭.:*

ソウル大公園

2020-10-25 | 韓国 自然・公園・遊園地

あんにょんはせよ

ここ最近は引っ越し準備におわれ娘にとって楽しい週末にしてあげられなかったので
秋恒例のソウル大公園に行きました。




毎年、おなじ時期に行ってますが今年は紅葉が早かったのか
落ち葉の雨がきれいでした^^



動物の名前も日本語、韓国語でいえたり生態の特徴のうんちくを語ったり
年長さんの娘はかつてないほど成長をみせてくれました^^




こども用プログラムがあり参加しました
園内にある様々な落ち葉や木の実の名称と特徴を学ぶプログラム



ガイドさんに「これはなんですか?」と積極的に質問する娘
ガイドさんも丁寧にいろんなこと教えてくださいました^^

栃の実は西洋と日本のものがありなんて話もしてくださり
韓国内で一番栃の木があるのは大学路ですよと
あー!だからマロニエ公園なんだ^^



初めて来た頃はまだベビーカーだった覚えがあります
前回はまだ体力がおいつかず園全部は回れませんでしたが
今回は鳥エリア含めて(鳥インフルエンザ問題で閉鎖してること多々)
歩いて見て回ることが出来たのも嬉しかったです。

今年も来られて良かったです^^

来年も家族仲良く来られますように。

おまけ。

娘がゾウさん列車に乗りたがったので片道だけ乗車
駐車場まで湖沿いを歩きました。



湖の上のスカイリフト
めちゃくちゃこわい...いつかチャレンジするのだろーか...(笑)








Comment    この記事についてブログを書く
« 去者必反 | TOP | 内覧会 »

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。