goo blog サービス終了のお知らせ 

大麦小麦 ビアカフェDAYS ver.2

長野県・八ヶ岳のふもとから送る、カフェの気取らない日常

夜営業について

2014-02-17 17:35:52 | 最新ニュース
地域のみなさま、連日の雪かきお疲れさまです。筋肉痛にも慣れたころかと。
原村、富士見の方、山梨のお客さま、お元気でしょうか?

今日は、会社がお休みになった方がチラホラとランチに来てくれまして。こんな中、ありがとうございます!
昼間は晴れて雪も順調に溶け、少しずつ車道が広がってきましたが、冷え込んできたこの時間、車たちはゆーっくりと、列をなして進んでいます。

そう、大麦小麦前の道路の状況を。
今朝までに、中央病院から下は、完璧に除雪がされております。素晴らしい‼︎
作業に関わった方々、キビシい寒さの中、頭が下がります。

昨日に引き続き、この道路の除雪作業は、毎晩21時頃から朝方まで、完全通行止めで行われるそうです。

なので、この作業が終わるまで、大麦小麦は早めの夜クローズになりますので、よろしくご了解のほどを。
でないと、車出られなくなっちゃうもんね。


ランチのお客さま・U谷さんが、駐車場の圧雪剥がしを手伝ってくれました。雪かき三昧でお疲れなのに、ありがとうございました!
コレで滑らずに済みます。

除けた雪山は、わたしの背丈ほどに成長。この中に住めそうです。



(M)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただいまの大麦さん

2014-02-16 18:32:48 | 最新ニュース

かいた雪が窓より高くなってしまいました‼︎

駐車場について***
昨日、休業して4時間ほど雪かきしまして(ご近所のヘルプあり)なんとか店の前を広げました。

ただいま車は3台は駐車できます。

借りている歯医者さんもかなり狭くなっています。
何人かでご来店の際はなるべく一台でおいでください。
ご協力お願いいたします。

道路状況***
お店の前の道路はまだまだすれ違いが難しいです。
昨日はよけようとした車が何台もスタックしていました。
そして今夜は除雪を本格的にやるそうで、20:00か21:00から朝方まで完全通行止めになるそうです。

明日からは交通が良くなると思いますよー。
ただ凍結が怖いですが!


いやー、除雪作業を請け負っているお方達、ほんとうに頭が下がります。
ありがとうございます。


これから、食材などが手に入りにくくなるでしょう。みなさんと状況は同じです。
ゆえにいつもあるメニューがお出しできなかったり変更があったりするかもしれません。
でもできる限りがんばりますよ!

雪かきで疲れ果てたアナタ!
お待ちしております。

昨日の朝の様子でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪!本日2月15日休みます

2014-02-15 09:38:35 | 最新ニュース
みなさま、雪に埋れていることと思います。日本のほとんどが、エラいことになってますね。

本日は、大雪のため、大麦小麦はお休みさせていただきます。
ニュースでは、諏訪52cmの積雪との事ですが、それ以上積もってそうな気が…。今日一日続くようですし、みなさま、気をつけましょう。

現にわたしは、まだ自宅の雪かき、車の掘り出しが終わらず。ひー。いつまでかかるんだ…。


今日お仕事の方、お出かけの方、お気をつけて!


(M)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

27日までお休みしてます

2013-09-25 14:34:18 | 最新ニュース
すみませぬ。先ほど書き忘れました。

大麦小麦、ただいま遅い夏休み中でお休みしてます。
ドイツビール‼なんてそそっておいて、ナンだオメェ、って言われそうですね。お許しを。
もうちょっと休ませてください。こ、腰が…。

再開は、28日土曜日から。
みなさま、お待ちしてます。



おまけ。大麦ライブ翌朝のキャリン。
アラフォーとは聞いていたのですが、わたしと同い年でした‼グッと親近感。
「わたしの一日は、午後5時から」と言うだけに、かなり眠たげ。ミュージシャンだなー。

今日新宿で、最終パフォーマンスですね。good luck!


(M)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜8時から急きょコンサートです

2013-06-22 18:44:08 | 最新ニュース
大麦さんと仲良くしてくれているピアニスト、チェンバリストの杉本周介さんが急きょお店で演奏してくれます♫

8時から流しの古楽器コンサートって感じだそうですよ。
生で聞く機会はめったにありませんよ!
お近くのかた急いでね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタインチョコケーキ ご予約承ります

2013-01-31 21:03:24 | 最新ニュース

明日から2月。いやいや、早いですなぁ。

寒さはまだ厳しいけれど、日が長くなってきたのがウレシイ。

晴れると日差しも強くなってきて、諏訪湖の氷がだいぶ溶けてました。

お神渡り、解消しちゃったのかな?

 

2月といえば、バレンタイン。

女子のみなさん、準備はOK?

わたしも、その昔(どんだけ昔だ?!)チョコの温度管理をしくじって、分離しちゃったことが。

キッチンは汚れるし・・・。「バレンタインにチョコなんて、誰が決めた?!ムキー!!」なんて、キレたりしたもんです。

 

 

そんな「チョコ作りなんて、しないもんね。」な方、大麦小麦にて承りますよ。

今年は、チョコスポンジに、ラズベリーといちごを加えたガナッシュを層にした、ほんのりベリーのチョコレートケーキ。

濃厚さ、ビター感、薫り高さ、すべて味わえるゼイタクなものに仕上がりました。

 

受付は、2月10日(日)~14日(木) 14日は定休日ですが、お渡しはできます

おふたりでなら、Sサイズで1600円。(幅6センチ×長さ14センチ)

前回こむぎが紹介してくれた、チョコレートビールとも、バツグンに合っちゃいます。

プレゼントにも、おふたりで楽しんでも・・・これオススメ。

もっと大きいのを、という方、ご相談くださいませ。

「鼻血出るまで食べたい!」という猛者、受けて立つ!

 

 

この間、嬉しいプレゼントをいただいちゃいました。

手作りの小物入れです。小銭入れによし、アクセサリー入れにもちょうどよい。

チロリアンテープが、懐かしカワイイ。とても丁寧につくられています。

 

開けると・・・あらら、1本のリボンになっちゃった!

くださったのは、わたしたちの母親の、お姉さん世代のかた。

おひとりで来てくれるのですが、最近お顔を見なかったので、お元気かな?とときたま思い出していた矢先でした。

「今年は巳年でしょ?紐になっちゃうのがヘビみたいだし、実が入る、って縁起がいいじゃない?」と。小粋ですね。

さらに、「落ち込んでるときは、コレを開けたり、閉じたり、伸ばしたりしてると紛れてくるのよ。」と、おもわぬ活用法まで。

いやぁうれしい。Oさん、わたしたち二人に、ありがとうございます。

すべてのみなさんとも、お互い元気にお会いしたいもんです。

 

                                   (M)

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から営業してます

2013-01-12 09:02:43 | 最新ニュース

どうも、ごぶさたです。

6日のティータイムから昨日まで、わたしたち冬休みをいただいてました。

来てくれた方、どうもすみませんでした。ぺこり。

みなさん、もうすっかり普通の日常に戻ったことと思いますが。

わたしはこの休み、神奈川の実家に行って紅白のDVDを観たり(そう、コレは外せない!)

昨秋生まれた姪っ子に会ってきたり。

あぁ、これでやっと年が開けた。

恒例のピラティスはさぼりがち、寒くてカラダはゴリゴリですが、今週もがんばりますよ。

 

ランチのご紹介です。16日まで。

◎お魚、里芋、長ネギのグラタン風  1000円

(ごはんorパン、副菜、サラダ、ドリンクつき)

◎豚バラ☆カレー  950円

(副菜、サラダ、ドリンクつき)

 

グラタン、といってもマカロニ入りとは限らないのです。

ほっくりねっとりの里芋に、お魚のうまみ、とろとろネギがベシャメルソースにからまって・・・

これだけで充分。いや、むしろこちらのが美味しい!

おかずとしての存在感ばっちり。この季節、ぜひどうぞ。

 

豚バラのカレー、こちらも間違いない。

スパイス感と肉のしっかり感のバランスがよくて、ルーのコクがバツグンなんです。

男性が喜ぶカレーですが、わたしもコレ、大好きなのです。

お正月も、カレーのお客さまが意外に多くて・・・おせちに飽きたらカレー!だったのでしょうか。

引き続き、大麦のカレーをよろしくです。

 

                            (M)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末年始は営業します

2012-12-29 08:04:01 | 最新ニュース

積もっちゃいましたね。ここらへんで12、3センチ。

晴れましたが、この寒さ。溶けないだろうな~。皆さん気をつけましょうね。

 

いよいよ年末押し詰まってきました。今日からお休みの方が多いのでしょうか。

大麦小麦、今年は年末年始営業しますので、お出かけくださいませ。

とはいっても、やや変則でして。

     12月31日   ランチのみ営業 夜は年越しパーティ(気になる方はお問い合わせを)

     1月1日     お休み

       2~5日  通常営業

       6日(日)  ランチのみ営業 ティータイム以後よりお休み

     7日(月)~11日(金)   お休み

 

つまり、元日と2週目平日、お休みしますので、そこんとこよろしくです。

押し詰まってくると、年末おなじみの方や、年末納めの飲み会に来てくださる方が。

そして、「よいお年を!」とかわしながら帰っていく。

大麦小麦ならではの季節を感じます。

今日も、プチ忘年会、納会のご予約があったりして。

とりあえず、年末あけてよかった・・・かな?

おいしいビールとお料理を楽しみに、どうぞお越しくださいませ。

ちなみに、ただいまの樽生は、エチゴビール ヴァイツェン。

年またぎで、ヒューガルテンホワイトに替わりそうです。

 

 

ランチ、今回は12月31日まで。

◎チキンとお豆のほっくりトマト煮込み  1000円

(パンorごはん、副菜、サラダ、ドリンクつき)

◎帆立のバジルソースパスタ  950円

(副菜、サラダ、ドリンクつき)

 

最後に、ギョーム連絡です。

マフラー、手袋・・・防寒小物の忘れ物が増えてます!

カラダが温まると、つい忘れてしまうもの。お帰りのときは、よ~くご確認を。

原村の某社長さま、黒×グレーのフリース上着お忘れですよ~。

 

                                  (M)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスディナー

2012-12-15 08:27:45 | 最新ニュース

もうすぐクリスマスですね。そう、泣いても笑ってもクリスマス。

恒例、クリスマスディナー、今年もやりますよ。

 

12月21日(金)~24日(月・祝)  おひとり3500円(デザート、コーヒーつき)

 

ご予約いただけるとありがたいです。いまのところ、21日が人気です。  

カップルで、ご家族で、もちろんおひとりでも、美味しい時間を楽しみたい方、どうぞどうぞ。

濃厚で美味なクリスマスビールを楽しみながら、いかがでしょう?

 

もちろん、クリスマスケーキのご注文もお受けしてますよ。

お二人分1500円からご用意できます。ご相談くださいませ。

今年はなんと、三人家族でmaxの10人分を、という猛者が登場!

・・・なにしろ、応相談でございます。何でもできます。

 

お店でゆっくり楽しむ時間がない!という方には、お持ち帰り料理もアリです。

実は今朝、12人分のホームパーティ料理のご注文があるのです。

そして昨日は、結婚されるご家族顔合わせホームパーティのお料理+ケーキのご予約をいただきました。

おめでたいお話で、こちらもウレシイ。クリスマスに限らず、こんなこともやってます。

 

 

あ、19日までのランチは・・・

◎大麦小麦のロールキャベツ  1000円

(自家製パンorごはん、副菜、サラダ、ドリンクつき)

◎小エビときのこのクリームパスタ  950円

(副菜、サラダ、ドリンクつき)

 

樽生は、本日から軽井沢・ヤッホーブルーイングの2012限定ベルジャンホワイト。

これが最後のチャンスですね。軽くフルーティ、おかわり率高い人気ビールです。

 

 

忘年会のご予約がぽちぽちと入り、大麦小麦、忙しくなってきました。ありがたいことです!

なので、3名さま以上の場合は、なるべくご予約いただけるとうれしいです。

よろしくです。

 

                                        (M)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月5日 お休みします

2012-12-01 08:50:45 | 最新ニュース

このあたりでも雪、の予報が。

ついに来たか・・・と思うものの、どこかうれしいような。

季節は進んでいます。あぁ、焦るなぁ。

みなさん、おたがい、滑らぬよう気をつけましょう。

 

さて、12月5日水曜は、お休みいただきますので、よろしくです。

休んでばっかり?いえ、そのかわり、年末年始(元日を除く)は営業します。

「そのかわり、正月明けにまた休むんでしょ?」

・・・えぇ、そうなんですけれどね。

 

さて、4日火曜までのランチをご紹介。

◎白身魚のタプナード 富山産里芋のマッシュポテト添え  1000円

(自家製パンorごはん、副菜、サラダ、ドリンクつき)

◎角切りベーコンといろいろ野菜のトマトソースパスタ  950円

(副菜、サラダ、ドリンクつき)

 

タプナードとは、オリーブ、アンチョビ、ケイパーのソース。

個性強そうですが、白身魚とあわせると、ほどよく塩味と深みが加わります。

さらに忘れちゃいけない、富山・「ももちゃんのお父さんの」里芋マッシュ。

ねっとりとしたコクにびっくり!しかも、濃厚な味わい。

絶品里芋、りっぱな準主役です。

 

今回は評判のパスタ、ウレシイことに、たくさんお野菜摂れちゃいます。

大根、れんこんなど冬野菜に、ベーコンがまとめ役を果たしてます。

しかも、みんな大好きトマトソース。お子さまにも、ぜひ。

 

ちなみに、いまの樽生は、常陸野ネストビールのヴァイツェン。

フルーティな人気の小麦ビール。

美味なビールとともに、そろそろ忘年会なども、いかがでしょう?

「おぉ、イイねぇ」な方、ぜひぜひお問い合わせを。

 

                               (M)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする