goo blog サービス終了のお知らせ 

てすさび日誌

哀しき宮仕えを早期リタイアし、“サンデー毎日”のomorinが生活の一コマや雑感を認めた日誌です(2005/4/20~)

新スマホくたびれ

2021-05-02 11:00:00 | パソコンとインターネット
携帯電話の契約更新月に入ったので、電話ショップの5月3日を予約した。

これに先駆け、妻のスマホの電池もちが極端に落ち、バッテリーの寿命が尽きそうなので、これを機に思い切ってAndroidからiPhoneへと機種変更した。

背伸びしてiPhoneデビューしたはいいが、セッティングに手を焼き、とうとう昨日出勤前の倅にSOS発信、どうにか使えるまでにして貰った。

一夜明けて、今朝の妻の起き抜け血圧が異常に高く、ふらつきまであって足元が覚束ない。大事をとって二度寝し、やっと少し落ち着く(朝食抜き)。

どうやら“スマホくたびれ”が出た模様。勧めた小生としては、年寄りの冷や水にならなければいいがと懸念する。(お断り:facebookに同文掲載)



最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (karin)
2021-05-02 21:08:03
omotanさん こんばんは

スマホ買い替えで参ってしまった、という話は
よく聞きます。何であれ、新しい機械ものに慣
れるのは大変ですよね。奥さま、どうぞくれぐれ
もお大事になさってくださいませ。
返信する
Unknown (omotan)
2021-05-02 21:26:21
>karinさん
こんばんは。
どうもありがとうございます。
PCはかつてMacを5年ほど使いましたが、最新のスマホとなれば勝手が全く違い戸惑っています。小生のスマホもiPhoneに乗り換えようと思っていましたが、しばらくは家内のスマホで手慣らししてからでもいいかなと再考中です。
返信する
Unknown (omotan)
2021-05-03 07:48:35
>エンピロさん
倅3人の家族では、二男家族を除く9人全員がiPhoneに機種変更して使いこなしているのを見て、乗り遅れてしまうのもまずいという焦りもありました。私共夫婦の歳も顧みず・・・。

エンピロさんのようにAndroidを貫かれるのが賢明と思います。8日が待ち遠しいですね。
小生は本日3日の午後5時半にやっと予約が取れています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。