関東、関西に住まわれる知人や友人から、一様に「季節が逆戻り」との便りが届く。
気象用語で『春に三日の晴れなし』といわれるが、ここ一週間のうち三日間はほぼ終日雨が降り続いた。
やっと四日目にして日の目を見た。
でも一雨ごとに木々は芽生えて、花が咲き始め、春の兆しが確実にみてとれる。
サクランボ(暖地桜桃)は、例年に比べて一週間以上開花が遅れた。
スモモに至ってはまだまだ固~い蕾状態。
いずれも冷たい雨にさらされ、さぞかし戸惑っていることだろう。
気象用語で『春に三日の晴れなし』といわれるが、ここ一週間のうち三日間はほぼ終日雨が降り続いた。
やっと四日目にして日の目を見た。
でも一雨ごとに木々は芽生えて、花が咲き始め、春の兆しが確実にみてとれる。
サクランボ(暖地桜桃)は、例年に比べて一週間以上開花が遅れた。
スモモに至ってはまだまだ固~い蕾状態。
いずれも冷たい雨にさらされ、さぞかし戸惑っていることだろう。

サクランボ(暖地桜桃)

スモモ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます