今日もFun to ride!

自転車を中心にした内容を綴ります

やばいぞ

2011-11-30 20:43:23 | 日記
「やばい」・・・最近、若者が使う「かっこいい」という意味ではありません。「アブナイ」のほうです。
今日で11月も終了、月間走行距離は597キロ。2005年8月から記録しているトレ日誌で振り返ると、
3番目に低い月間走行距離でした。おまけに、昨年の11月と比べると、体重も2キロ弱増えていました(悲)
年間走行距離1万キロに赤信号やな・・・これをきっかけに、坂道を転げ落ちるように「走らない・食べまくる」
生活に突入かも。さあ、どうなる?

今朝は固定ローラー練。休養明けはお決まりのパターンで脚が重いっ!結局、いつもは15分くらいでアップ終了しますが、
休養明けは40分かかる感じです。朝練で40分アップできる余裕はなし。耐久走レベルで終了になりました。

今夜くらいは休肝日と思っていましたが、やはり無理。せめて、缶ビール1本とマッコリ1杯に留めました。
その分、夕食後のおやつにかりんとうをパクパク。ラベル表示には1袋647キロカロリーの文字が!600キロカロリー分
くらい食べました。昨日は夕食後に大好物のチョコフレークを1袋食べたし、まだまだ増量できそうです(^^;

今日の走行距離:20キロ、走行時間:43分、平均出力:155W

完全休養

2011-11-29 20:46:15 | 日記
結局、今日は完全休養日。ぐっすり寝てスッキリ目覚めました。
最近、慢性肩こりになっています。昨夜は、嫁がストレッチ教室で覚えてきたつぼ刺激をやってもらいました。
これが強烈に痛いのですが、メチャ効果あり。朝起きたら肩こりが消えていました。
今日の仕事も、スッキリ気分で快調!初めて、自分の主担当内容に遭遇しました。
思った通り、現場ではなかなか浸透していない模様。おかげで、効果的な情報提供できたように思います(^^)

土曜日はビールをグビグビ、日曜日はビールにマッコリ、月曜日は熱燗をグイグイ、そして今日は赤ワイン。
毎日しっかり飲むので、体重も増量中(^^; そろそろ気をつけないと危険かな。でも、これくらいのほうが元気いっぱいで、
自転車も快調なのはなぜ(笑) もうちょっと危機感でないと、ダイエットしそうにありません(^^)

写真は、仕事帰りに見た学文路駅のイルミネーション。なかなかキレイでした!

クレアチン効果?

2011-11-28 20:42:20 | 日記
今日もたいして疲労を感じず。昨日・一昨日と、練習後にクレアチンを飲んだことが良かったのかな。
風邪の引きはじめに飲むと効果がある葛根湯、これも筋肉痛を和らげるそうなので、こっちの影響かも。
それでも、やり過ぎによるパフォーマンス低下は避けたいので、今朝はリカバリー。

明日は完全休養のつもりですが、意外とリカバリー走くらいはできそうな気がしています(^^)

今日の走行距離:13キロ、走行時間:30分、平均出力:140W

疲労プロフィール完成

2011-11-27 18:36:06 | 日記
今日は「初あばギャル参加」を計画していましたが、起きられず。というか、運転したら酒気帯びで捕まるかもしれなかったので、しかたなし。

のんびり朝食を食べながら仮面ライダーフォーゼを見て、10時過ぎに練習開始。
今日のメニューは、疲労プロフィールテストの残り。3分・5分・8分の全力走と20分のFTP値走でした。
黒沢峠を利用して、3分全力走から開始。スタートは、タイムトライアル気分でペースアップします。
黒沢なら、だいたい指定時間でどのあたりまで走れるかわかっているので、結構気分的には楽。
しかし、全力走はメチャしんどいっ(汗) 昨日の疲労が残っていたら止めるつもりでしたが、なんとか走れるので決行。
5分の回復走の後、続いて5分全力走。もう吐きそうでした。12分の回復走の後、いよいよ8分全力走。
スタート直後に、前腿がピクピクと痙攣しました。もう限界に近いかも。8分で力を出し切るように、前半は抑え気味。
3分全力走と5分全力走でのゴール地点を、それぞれ3分15秒、5分13秒で通過。意外と、出力低下が少ないかも(^^)
そして、竹藪あたりで8分に。はあ~、やり切りました。そこから周回コースで30分の回復走をした後、海南高原を
利用して、20分のFTP値走へ。もう力がでないかなと思いましたが、ここでもFTP値前後で力走。写真のところで、ゴール。
自分で思っていたより、パワーが持続するようになっているのかもしれません。約2ヶ月のパワトレ&プチ筋トレ効果かな。

帰ってきてから、データ解析。これで、神経筋パワー・無酸素運動容量・VO2MAXでの疲労抵抗力がわかります(乳酸閾値での疲労抵抗力については、
後日花坂TTによりチェックする予定)。
どうも不可解な結果もあります。それでも、今までの自分の感覚と一致し、「なるほどなあ」と思える部分の方が大きいです。
これをしたからといって、トレーニング内容を変更するつもりはナシ。以前から取り組んでいる領域をやり切ることが大事。
年齢を考慮すると、苦手分野を克服するより得意分野を伸ばし、苦手分野の局面になると潔く諦めるのがベターかな(笑)
まあ、レースになれば、今回の分析を頭の片隅に入れて走行することにより、結果につながるような気がします。
それにしても、二日間のテストは強度高すぎ。明日はリカバリー、明後日は完全休養の予定です。

今日の走行距離:55キロ、走行時間:2時間24分、平均出力:129W(標準化パワー205W)

「弱さ」と向き合う

2011-11-26 22:33:15 | 日記
本日晴天なり!予報では土日と久々に好天のようです。今週末はノー残業なので、気分的にもリラックスです。
午前は、愛車の一年点検に。点検の間を利用してジストに直行し、仕事関連の書籍を購入。
スタバで、購入した書籍に目を通しながらランチ。買った書籍が、「満塁ホームラン」級の大ヒット。
担当業務については「つっこまれたら弱いぞ」という箇所があります。そこをカバーできる内容でした(^^)V

帰宅して、外練へ。今日は、疲労プロフィールテストをしました。はっきり言って、メチャ高強度です(^^;
簡単に言うと、スプリント系のテスト。全力走を750m×3、150m、250m、320m、30秒、1分、2分とおこないます。
最後はフラフラになりました。苦手分野の練習終了!!これで、自分の特性がわかるようです。
WKO+での解析結果は、不思議な感じ。計測は間違っていないはずですケド・・・
もしかしたら、2分全力走行のコースが適切でなかったかも(コース後半は上りから平地になったので、出力が低下)。
ちなみに、スプリント系は「一般(トレーニングなし)」レベルから「普通」レベルに上がりました。
この分析結果が妥当なら、ゴールスプリントをどこから仕掛けたらいいのか、3分くらいの上りをどう走るべきかが
わかるようです。いろいろ考えるとオモシロイですね。

夕方は、自転車関係の仲間と忘年会。参加者は、Yさん・監督・なかやさん・かしわぎさん。
かしわぎさん以外は遠いところから参加。どうもありがとうございました。レースやトレについて、意見交換しました。
タイプ的には、監督となかやさんはフィーリング重視の走行。結局、レースで強いのはこのタイプの方たちです。
レース状況に応じて、ゴールまで進みます。しかもパワフル走行です!
当然、練習から距離や強度もコンスタントに走りこみます。そしてコンセプトは「練習で速くても、本番は違うよ!」みたいな・・・
ようは、本気のレースの中で培った力と感覚を駆使して、ピンチを切り抜けるセンスですね。
ショボイですが、私もそのタイプに擦っているかも。練習では負ける相手でも、レースになれば負けると思わないもんね(^^)


今日の走行距離:38キロ、走行時間:1時間40分、平均出力:114W(標準化パワーでは202W)