今日もFun to ride!

自転車を中心にした内容を綴ります

2017年が暮れてゆく

2017-12-31 17:56:00 | 日記
本日大晦日、2017年もあと数時間です。
年々、月日が経つのを早く感じます。
さて、2017年を振り返ってみると、
異動、新車購入、成果捻出、50歳到達、マラソン挑戦・・・などなど、いろいろありました。
増えたものは、人脈、体重、ランニングの距離、カブトの幼虫の数・・・かな。
写真は、年末に行ったカブトのお世話の様子。
ちょっと気を許すと、昆虫マットがフンだらけ。
それでも、気持ち悪いくらい元気にウヨウヨ動いています。
このケースに72匹。別のケースには約40匹。
このまま来年の夏を迎えたら、部屋がカブトの楽園みたいになっちゃいそうです。

一方、減ったものは、自転車の脚力、お金、自転車の走行距離・・くらいか?
今年の年間走行距離は4219キロで、昨年からマイナス1000キロ。
機材は増えても、走れるだけの力なし。
いや、機材は手放しながら新たに投入するので、そんなに増えてないかもね。

トータルして、体調を崩すことなく激務に耐えたので、よかった一年だったように思います。
来年は、どんな年なんやろ?
人生楽ありゃ、苦もあるんだから、次は苦の出番かな(汗)
やっぱり、大事なことは真面目にコツコツ、しかも大変な時こそ冷静に対処できる力。
そして何より、逆風に耐えられる精神力とそれを支える体力。
来年もできることは精一杯、しかし、燃え尽きるまで頑張りすぎない!
これくらいのスタンスでやってみようかと思います。
お世話になった皆様、ありがとう!
そして、来年もよろしくお願いします。

マビックコスミックプロカーボンSL USTインプレ

2017-12-24 17:34:02 | 日記
木曜日と金曜日に連続飲み会をこなし、土曜日はヘタレて休養。
本日、雲間にうっすらと太陽が見える中、楽しみにしていたニューホイールのテストライドに行きました。
40ミリのミドルハイトホイールです。
付属品として、黄色いスイスストップのブレーキシューが付いてきますが、リムが黄色くなるのをためらい、シマノのカーボンリム用シューを使っています。
ブレーキシューが当たる面は、ザラザラの加工がされているそうですが、よくわかりません(^^;
ブレーキの効き具合は、全く不満はありませんでした。


こき出してすぐに感じるのは、走行感の軽さ。
これが、「転がり抵抗は15%減」と言われる感覚なんでしょう。
主観値として、キシリウムプロエグザリットと同じ走行感では、時速がプラス3km/hです。
とにかく、軽々進み、脚が楽チンです。

上りは、猿坂で試してみます。
20日前には、コスミックカーボンエグザリットで走りました。
その時とはモチベーションが違いますが、明らかに走りが軽いです。
猿坂は、距離1.4キロで短い上りですが、これくらいならグイグイ上れます。
ヒルクライム用ではありませんが、十分上りもこなせます。

ただ、ブレーキシューとリムの間隔がこれくらい↓だと、上りでトルクをかけた時にリムがよれてシューと接触します。

もし、これを横剛性というのなら、ちょっとマイルドなのかも。
ダンシングした時に、ホイールがしなりながら前に進んでいるのなら、まあええんじゃないでしょうか。

自己ベスト5分1秒の坂を、6分47秒、平均出力247Wで走りました。
こんなに真面目に走ったのは、実に久しぶりです。
左右のペダリングバランスは、51:49でなかなかよし。

大阪側に下って孝子峠を上り返し、和歌山へ。
下りも不安なところは一切なし!
雑賀崎まで来て、昔AGランキングで走った上りでタイム計測。
自己ベスト1分20秒の坂を、1分48秒、平均出力302Wで走りました。
5年以上前のベストタイムに及ぶことは当然無理ですが、ここでも「走っている」感が心地よかったです。

明和中からの直線で、時速40km/hオーバーで走行。
持続時間は短いですが、平地もよし!
約3時間のライドを終了しました。

このホイールで威力を発揮しそうなレースコースは、はりちゅうみたいなアップダウンのコースだと思います。
あと、鈴鹿2時間ソロやヒルクライムレースで、タイヤレバー2本、チューブ1本、CO2ボンベを持っておけば、パンクしてもまた走れます。
何より、クリンチャーならパンクしたらタイヤが外れて転倒する危険もありますが、チューブレスなら一気に空気が抜けないだろうから大丈夫。
あらゆる地形に対応できるし、チューブレスは脚への負担も少ないので、グランフォンドでも相性がいいのではないかな。

レースならチューブラーがいいかもしれませんが、限りなくそれに近いチューブレスもありですね。
練習でも、マビックのUSTならパンク修理で従来のような苦労がないので、クリンチャーよりメリットがありそうです。
ホイール1本であらゆるコースに、また、レースから練習まで対応させたいなら、ベストなホイールだと思います。

いつか、上りでタイム計測し、長い上りでの走行感をレポートしてみます。
それには、もうちょっと鍛えないとね(汗)

今日の走行距離:70キロ、走行時間:2時間51分、平均出力:168W


マビックコスミックプロカーボンSL UST投入【セッティング編】

2017-12-17 19:59:37 | 日記
役職がつくとともに給料が下がり、それに伴いボーナスも減る・・・
なんとも納得がいかないこの2年間ですが、もらえるだけでもありがたいと思っています。
早く現場に戻らないと、昇給の上限にたどり着く前に退職を迎えます。
やっぱり脱出しなきゃなあ。

せっかくボーナスをもらったので、自分のために使おうと思い、新しいアイテムを試すことにしました。
全く使わない、ボラワンチューブラーを手放し、カーボンホイールを投入することに。
当初の候補は、ボラワンクリンチャー。
しかし、これでは全く代わり映えしないので、芸がない。
しんちゃん店長にオススメホイールを見繕ってもらいました。
幾つかの候補の中から、ボラワン以外に魅力的なのは、アイオロスとコスミック。
アイオロスは一度使ってみたいホイールですが、トレックのバイクにしか似合わない感じがするのと、お値段高め。
そこで、しんちゃん店長イチオシのマビックにしました。
決め手は、チューブレスであることとタイヤが付いてくること。
以前、シャマルでチューブレスを使ったことがありますが、空気漏れやタイヤ脱着の困難さから、クリンチャーに戻しました。
この度、マビックがこれまでの課題を解決したチューブレスを出したので、もう一回試してみます。
それから、マビックのタイヤを信用していませんでしたが、ハッチンソンと共同開発し、かなりいいタイヤであることもポイント。
しかも、ホイールについてくるので、タイヤを購入する必要がありません。
昨日、AGさんに受け取りに行きました。

漆黒のリムがカッコええです。


まずは、重量計測のため、タイヤを外します。
コツを覚えたら、レバーは必要ありませんでした。
そのコツは、
・タイヤのビードをリムの溝に落とし込む。
・バルブ付近のタイヤを、親指と人差し指で掴み、もう片方の手で、バルブ反対側からタイヤを溝に再度落とすようにしながら、バルブまでたくし上げる。
・タイヤを掴んでいるバルブ付近にタイヤの余裕が生まれるので、そこからタイヤを外す(ホイールのバルブ反対側を地面に立て、体重をかけてぐいっとタイヤを外す)
です。外したらこんな感じ。

ちなみに、パンクした時にチューブを入れるため、このバルブを外す練習をしましたが、結構グリグリする必要があります。

タイヤを外した状態で、重量を測ると、
フロント 688g リア889g 合計1568g
公称値は1490gなので、プラス78g。マビックならこんなものらしいです(汗)

フリーはインスタント何とかというらしく、手で簡単に外れます。
メンテなんてしないので、今後使うことがあるのか微妙です。


昨夜は、空気の抜け具合を確かめるため、6気圧入れて朝確認。
すると、もうペコペコでした。
やはりシーラントは必要みたいです。だから、初めて注入してみました。
こんな具合に、バルブコアを抜いて、バルブが7時の位置にして30cc注入します。
以外と簡単!


注入後は、30秒ほどホイールを回転させます。
本当は、そのまま走るのがいいらしい。
だから、3本ローラーで30分ほど乗ってみました。
3本ローラーでは、転がり抵抗の低さや、乗り心地はわかりません。

久しぶりに、パーツいじりでドキドキワクワクしました。
来週中に、実走感を確かめてインプレしたいです。
乞うご期待!

昨日のラン:7.8キロ、42分16秒
今日の走行距離:14キロ、走行時間:30分、平均出力:168W

ディープも似合う

2017-12-03 15:46:16 | 日記
今週末は、寒さも和らぎ、運動日和。
土曜日は、定着してきた週末ランニング。
20キロを1時間53分で走りました。
左足の内側の骨(くるぶしの下)、右足首が痛い!
ランニングは、痛みとのお付き合いなのかなあ・・・

本日は、自転車で猿坂まで行って帰宅。
雑賀崎の上りでは、ランニングの女性から「アバンギャルド頑張れ」と声援をいただきました。
こんなところで応援してくれる女性ランナーといえば、ひがっさんの奥様だろうか。

Z号にコスミックカーボンを履かせてみたところ、平地はスイスイ。
慣性の力で、一旦スピードに乗ると速度維持は楽チンです。
おまけに、見た目もかっこいい!
太めのフレームには、デイープホイールが似合います。
反対にロープロファイルホイールは、足元がひ弱そうに見えます(ニュートロンで確認済み)。

ランニングの影響でお尻の筋肉がついたのか、ちょっとだけサドルが高く感じたので、コンビニで1ミリほど下げました。
すると、なんだかスピードが出ないような。
約1ミリといえども、走行感が変わっちゃいます。
微妙なセッティングが大事です。

60キロほど走って、本日の自転車終了。
来週も楽しめるといいけどなあ。

今日の走行距離:62キロ、走行時間:2時間45分、平均出力:110W