豆とオリーブ

4歳の娘と私の日々日記

お散歩~鳥骨鶏の卵

2007-07-05 21:41:07 | お姫様の日記
今日もお昼寝の後、夕方からお散歩。
妊娠後期は出産の体力を養うために、1日1~3時間歩かなくてはいけない。
体は重く、暑さでだるいのだけれど、歩くと結構気持ちがいい。

今日は鳥骨鶏の卵を買いに西荻窪までお散歩。
西荻窪は8年くらい前に2年間住んでいた街。
お気に入りの街の1つだ。
すごくなつかしい。

そんな西荻窪に鳥骨鶏の卵を売っているところがある。
『心身健康堂』というところで、整体や温熱療法をやっているところらしい。
http://www.shinshin.info/shinshin/ukkokei.htm

鳥骨鶏の卵の栄養化は驚異的で、ビタミンAはウナギの10倍、鉄分はホウレン草の10倍、
ミネラルも豊富で蛋白質を構成しているアミノ酸のうち、人間の体では作れない8種類の
必須アミノ酸が全て含まれている。
そして腎気(子宮まわりのエネルギー)も高めてくれるので、まさに妊婦さん御用達の
卵らしい。(産後の回復も早い。)
※中国ではガン治療薬として漢方でも使用。

先月の血液検査で貧血と診断された。
要!鳥骨鶏の卵。
(貧血じゃなくても鳥骨鶏の卵は購入しようと思っていた。)
そのために先月まで働いていたんだもん!(資金調達)
だって、1こ450円もする高価なもの
普通の卵に比べるとかなり小さいのだけれど、
重さは普通の卵とそう変わらない。

すごい卵があるもんだ

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ウコッケイ! (165)
2007-07-07 15:43:15
こんにちは。先日はデート楽しかったです。
あと、おはがきありがとうございました。
昨日大阪から無事帰ってきましたよ~~ヘトヘト。

ウコッケイはとても貴重だとは存じてましたが
玉子、1こ450円もするんですね・・
しかし体に効きそう。

お散歩も頑張ってくださいね~!
返信する
コケコッコ~! (クレオ)
2007-07-09 08:39:44
出張お疲れ様でした。
おいしいものたくさん食べた?

ウコッケイ。
すごい卵だよね。
生で食べるのが一番いいらしい。
お嬢もベビーができたらぜひご試食あれ

しかし、ちと高すぎでは・・・。
こんなもん?
返信する

コメントを投稿