豆とオリーブ

4歳の娘と私の日々日記

大人とは

2013-09-03 06:35:21 | お姫様の日記

 

 昨日、予約しておいた『はなまるマーケット上半期総集編』をみました。

その中で2つ、印象的だったのが伊集院静さんと高橋恵子さんの言葉。

 

伊集院静さん

『大人とは自分の行動に責任が持てること。 

そして、自分のために生きない。

自分の欲、娯楽などに執着せず、人の為に生きられるようになったときが大人になったということ。』

 

まさに大人の男の発言。

かっこよすぎる伊集院静 (夏目雅子さんを虜にしたのがうなづけます。)

先日新聞の記事で大変感銘した内容がありました。

それはまた別にUPさせてもらいますが、娘よりも自分優先の私・・・。

まだまだです・・・。

伊集院静さんのベストセラー本 『大人の流儀』、読んでみたくなりました。

 

 

高橋恵子さん。

『家族円満に過したいなら、多少の波風は必要。

たまには波風を立て、言いたいことを言い、本音でぶつかり合う。

ぶつかり合う中でお互いに理解を深めて、本当の家族になっていくんじゃないのかな。』

 

波瀾万丈の人生を歩まれた高橋恵子さんの、またも深いお言葉。

かくいう我が家は「仮面夫婦?」なだけに、特にうらやましく思います。

普段夫には言いたいことはほとんど言わなくなってしまいました。

話したところで「無視」されるから。

 

以前付き合っていた人で、大好きだった人がいました。

その人とは喧嘩が絶えませんでしたが、私のどんな醜い面も受け止めてもくれました。

自分をさらけ出す、それを受け止めてもらえる。

これも1つの最高の「愛情」ではないかと思います。

 

 

体は大人を通り越し、更年期に入ろうとしているのに、気持ちや行動がまだまだ子供・・・。

かっこいい、素敵な大人になりたいな

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿