豆とオリーブ

4歳の娘と私の日々日記

ローフードスクーリング

2011-01-31 09:25:14 | お姫様の日記
先週の土曜日はローフードのスクーリングでした。
朝10時~19時まで。
長い~と、思っていましたが、調理実習や試食、スピーチの練習や講習などなどであっという間に修了してしまいました。
この日の生徒さんは私を含め6人。
でも東京からは私一人で、他は広島、京都、埼玉、山梨とみなさま遠方からはるばるいらしていて頭が下がりました。



さて、調理実習で作ったお料理を紹介いたします



 ランチ
・マッシュルームのマリネ
・シーザーサラダ(マヨネーズ風ドレシング)
・ローカレー
・ぽかぽかパイナップルジュース

一番のお気に入りはマッシュルームのマリネ。
一人2個づつでしたが、4~5個は食べれる美味しさ。
ローカレーも大変美味しかったのですが、カレーを食べると体調が悪くなるので泣く泣く残してしまいました・・・。



 ディナー
・タコス
・ローナッツチーズ
・創作サラダ(ベビーリーフ、マッシュルーム、サニーレタス、トマトドレッシング和え)
・創作ジュース(パイナップル、オレンジ、小松菜、レモン)
・ローチョコレートケーキ

乳製品が食べれない私ですが、このローナッツチーズは大変おいしゅうございました。
我が家で早速作ってみたいと思います。
そしてローチョコレートケーキ。
激ウマ
我が家だとローココアの代わりにキャロブパウダーを使って作ったのですが、やはり本物のココアで作る方がコクと深みがあって断然美味しい。
ローココアは大変高価なのですが、キャロブがなくなったら買ってみようかな。

今回のスクーリングで思ったことはみなさん真剣にローフードをされているということ。
本や教科書にはない各自で試行錯誤されたお料理体験やお話を聞くことができ、とても楽しく勉強になりました。
そういう話の方が本よりもよっぽど面白く貴重です。
(まだいろいろ聞きたかったな~。)
そして私は・・・未だにお菓子、お魚、温料理大好き・・・。
こんななんちゃってローフードでいいのかしらと思いつつ、「いいさ。いいさ。」
私のなんちゃってローフードは続きます。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おじゃまします! (つばめ)
2011-02-01 10:54:42
コンニチワー。
今回は、忙しいお輿さんにリバセラお願いさせてもらってありがとうございます

お輿さんは細くて、少食で、落ち着いていて、しかも美しくて1度しかお会いしてないのに、すでにもう私の憧れの人でーす

早く再会したいなぁ。これからもよろしくデース
とんでもない… (お輿)
2011-02-01 18:45:07
こんにちは。
少食なのはかなり損です。美味しいものを食べ損ねます
特に忙しくはないのですが、うちの姫の世話に追われています…。
リバセラで残りの課題と復習させていただきます
3月、遠いようで時間ないですよね。
がんばらねば

コメントを投稿