豆とオリーブ

4歳の娘と私の日々日記

『本に願いを・・・。』

2007-03-18 09:02:37 | お姫様の日記
夕べ、アマゾンで注文していたDVDが届いた。
(ウルトラマンメビウススペシャル劇場盤だった。)
その中に、食虫植物の洋書図鑑が2冊入っていた。
全部英語でちんぷんかんぷん・・・。
(「英語読めるのかな?」)

私が寝ていると皇子がやってきて、
『ゴールドルールっていうのがあるらしいんだ。
一番のルールは、触り過ぎない。あまりかまっちゃいけないらしい。』
と言い、すねて寝てしまった。

正直、皇子は植物たちにかまい過ぎていた。
気がつけば温室の前にいる。
うろうろしてしばらくすると、
水や土を変えてみたり、ピンセットで剪定したり観察したり。
とにかく、温室とキッチンとベランダの往復が日課だった。

とはいえ、植物の成長はとても時間がかかる。
これだけ世話をしても、自然の天候や環境、生まれ持った強弱もあり枯れてしまったりする。
思うようには育たない。(人間の子供もきっとそうなんだろうな。)

こういう小さい植物たちは特に弱い。
お世話も大事だけれど、睡眠や休息も大事。
夜型の皇子に、夜中いじくられ、日中太陽を浴びて疲れたんだと思う。
私が思うに、植物たちの悲痛な想いがこの本を購入させたんだと思う。

本が届いた時はとても嬉しそうにしていて、今はしょんぼりしている。
可愛そうだけれど仕方ない。
植物たちも生きていくために必死だから。

『本に願いを・・・。』

最新の画像もっと見る

コメントを投稿