The Game is Afoot

ミステリ関連を中心に 海外ドラマ、映画、小説等々思いつくまま書いています。

Sherlock Holmes 『A Game of Shadows』 : 最後です

2017-01-27 | A Game of Shadows
ガイ・リッチー版シャーロック・ホームズ『シャドウ・ゲーム』: 最後です


・・・続きです


部屋の中での騒動をバルコニーで聞いたホームズとモリアーティー教授。
チェスをしながらの会話は緊迫感が漂います。



(実際に版の上ではなく頭の中での駒の動きでプレイする2人ですが、駆け引きが凄くてドキドキ
してしまうのです。 この場面では実際のチェスチャンピオンが付きっきりで指導していた様ですね)
モリアーティーは数年以内に戦争は必ず起きる。自分の狙いは戦争時に一大産業となる銃弾と包帯の
供給である。 自分はそれを待つだけだ・・・と云い、”The game is over”「もう勝負はついた」と
自信満々です。
ホームズは「貴方の財産は穴が開いたかのように減っていると思う」(実は事前に色々画策していた
事を告げます)

モリアーティーといえども彼の帝国が余りに巨大である為記録が必要である。 それが「スマイソン
の手帳」(赤い手帳)である事を突き止めており、その手帳を変装して抜き取りそして工場で傷つき
ながら電報の宛先を白状させられていた時に又すり替えていた。

手帳に全て書かれている事。 その手帳は全て暗号で書かれていたが 大学を訪ねた時に見つけた
「家庭園芸読本」が暗号解読のカギである事(そんな本を読みながら窓辺に置かれた花が枯れてい
た事から)。 そして本物の手帳は既にロンドンのメアリーに届けられ彼女とレストレードで暗号
を解読したと・・・。

そしてヨーロッパの犯罪王がその全財産を盗まれている事を告げました。


慌てて手帳をだしてみるモリアーティが見た手帳の中身は魚の絵でパラパラ漫画(笑)が書かれて
おり、最後のページには”BE CAREFUL WHAT YOU FISH FOR”(字幕は「危険な魚に注意!」
となっていますが、直訳は”FISH”と”WISH”を掛けて「何かを欲しがるときは用心しろ」って感じですかね)
←以前の場面からモリアーティーがシューベルトの『漁夫の歌』やらモーツアルトの『鱒』などを好む事で
”魚”、”漁”に拘りがあるという事で”魚”モチーフになっているのではないかと想像します)
追記です
随分久し振りにSHERLOCK S3 ”The Empty Hearse”を見ていたら、地下鉄の中でシャーロックが言って
ましたね。
”Be careful what you wish for”って! すっかり忘れていた・・・ボケ


そして、モリアーティーの全財産は匿名で”戦争寡婦と遺児の基金”に寄付されている筈だ。 「チェック
メイト」と宣言するホームズにモリアーティーは、「ここで君との決着をつけたら次はワトソンとメアリーが
悲惨な最後を遂げる 」と言います。




ホームズの弱点であるワトソンの名前を出され遂にモリアーティーとの対決を決心します。
肩の傷が癒えていない為不利なホームズとモリアーティーそれぞれが「ヴィジョン」で戦いをシミュレー
ションしますが、勝ちを確信するモリアーティーに対して肩の傷で勝ち目が無いと見たホームズは自滅覚悟
でモリアーティーを抱え込み滝へ落下します。




丁度その時ワトソンがバルコニーにやって来て この瞬間を目にします。
唖然とした表情で悲嘆にくれるワトソン。

(このライヘンバッハでの滝落下シーンはどのホームズ作品でも辛いシーンで、この作品でも見ていて涙腺
が・・・・)

ホームズのお葬式には大勢の関係者が参列していますが、ワトソンは憔悴した様子で片隅に1人座っています
が、そこにシムが無言で隣に座ります。







伝記作家として経緯をタイプしているワトソンですが、ここで語り、記されている言葉は正典でも良く知られ
有名なフレーズが殆どそのまま引用されています。

”A few words may suffice to telll the little that remains.
Any attempt at finding the bodies was absolutely hopeless.  And so there deep down in the dreadful
caldon of swiring water and seething foam with lie for all time the most dangerous criminal and the
foremost champion of the law of their generation I shall ever regard him as the best and the wisest
man whom I have ever known”

THE END

「大袈裟な後日談は無い。2人の遺体の捜査は絶望的だった。 滝壺は水煙を挙げて激しく渦を巻いている。
そこに永遠に眠るのは最も危険な犯罪王 そしてこの時代最も優秀な法の番人 そして世界一の探偵である。
彼は私が知る限り最高で最も偉大な天才だった」

(この最後のフレーズ”・・・・the best and the wisest man whom I have ever known”は「The Final
Problem」を踏襲した他のどのバージョンでも必ず引用される感慨深い有名な言葉です。
BBC版でも”The Empty Hearse”で、そして最新S4の ”The Final Problem”にも引用されています←ちょっとアレ
なんですけど)


ワトソン夫妻はブライトンに新婚旅行に出かけるところでしたが、メアリーが届いた小包を持ってやって
きます。

メアリーは「彼が居なくて私も寂しいわ」と言います(第一印象が良くなく ホームズに対して余り良い
感情を持っていなかった様なのに この言葉で救いがありますよ)
ワトソンが「旅行を喜んでくれるさ」というと、メアリーが「”一緒に行く”って言うわ」←確か一作目
で当然の様に一緒に行くつもりでしたね、ホームズは。

その小包を開けると 中にあの酸素吸入器が入っていたのです。

それを見たワトソンはハッと何かに気付いた様に小包を届けたのは誰か確かめにメアリーを追って
席を立ちました。

すると・・・・・

迷彩服に身を包みソファーになりきっていたホームズが現れ ワトソンの手記を読みます。
(ホームズ得意の迷彩服!)

そして、ワトソンが文章を締めくくった ”THE END”の後にクエスチョンマーク ”?”を打ち
込みます。
↓このシーン凄くオシャレで大好きです!




本編はここで終わります。
あと少し感想を追加させて頂きます。

この作品は第一作を色々な面で大きく上回るプロット、カメラワーク、正典引用も多く格段にバージョン
アップしています。

コミカルなシーン、台詞を織り込みながらしっかりした メリハリの利いたプロットで兎に角観客を楽しま
せるという点で流石にガイ・リッチー版だと感心させられます。
そして、無駄なシーンが全く無く 後から見るとあちこちに布石が散りばめられている事に気付き丁寧な
作りである事にも驚かされますね。
キャラクター設定もホームズとワトソンの距離感と信頼感が何とも言えず嬉しいし、モリアーティー、
マイクロフトも要点は押さえながら丁度良い表現だし、メアリーの立ち位置も適度でこの程度なら某ドラマ
のメアリーの様に嫌がられたリ嫌われたリしないのにね~(わッ 言っちゃった!)

数年前にモファティスがガイ・リッチー版は意識していないと語っていたのですが、何度か見直してみると
かなりの部分がインスパイアされている様に感じます。
例えば、ワトソンの結婚式(ホームズのベストマンを含め)、ワトソンのミドルネーム”ヘイミッシュ”引用、
最後のシーンで死亡したと思われていたホームズが姿を見せ次につなげる設定 等々。

そして、最初にも書きましたが、最後のシーン(THE ENDの後のクエスチョンマーク”?”)で見られるよう
に現在撮影中の次の作品は”The Empty House”「空き家の冒険」であるのは明らかですので どの様に
ホームズが生還して姿を現すのかが興味深いし凄く楽しみです。
そして、メアリーの扱い方も・・・(この点も某ドラマの様にならない事を祈ります←未だ言ってる)

おまけ:
本作品中のホームズの変装姿あれこれ

 
 
 


最後は長々なってしまいましたが お付き合い頂き有難うございました。



← Sherlock Holmes 『A Game of Shadows』 : (4)




6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れさまでした (dico)
2017-01-28 09:20:43
映画のワクワク感がよみがえって楽しかったです。
本当に無駄のないシーンばかりで良作でしたよね。
メアリーはもちろんマイクロフトもこのくらいのスパイスで良いと思うんですよね。
BBC版はマイクロフトもちょっと・・・ねー・・・

ライヘンに落ちていったときのワトソンの表情が秀逸で、涙涙でした。
そしてラストが、あの伏線がここで活かされるのかーと感動すら覚えました。

3作目は空き家の冒険になるんですね。
ワトソンの反応含めすごく楽しみです。
ガイリッチーなのでメアリーの改悪はないと信じてますけど(笑)
ガイリッチー版のふたりは距離感と信頼感が本当にステキですよね。
主役のふたりもそれを楽しんでいる感じなのも良いですし。

ともかくRDJホームズもアリなんだと教えていただいてありがとうございます!
シリアスなのにさらっとコミカルにしてしまえるところは本当に凄いです。

楽しませていただきました、ありがとうございました。
返信する
>お疲れ様でした (Ocicat)
2017-01-28 13:14:48
dicoさん、早速有難うございます♪
私も久し振りにジックリ見直して 又楽しめました。
ホント、ワクワク感があるんですよね。 シャーロック・ホームズってワクワク感とかドキドキ感が必
須だと思うんですけど この作品はその点十分に満たしているし、正典をかなり重視している点も
嬉しいし、仰る通りシリアスな中にコミカルな部分を取り入れ 硬軟取り混ぜ色々な意味で飽きさ
せず最後まで引っ張る、とても良く練られた良い作品だと思いますよね。
独りよがりではなく(某ドラマの様に←また言っちゃった)観客を楽しませてナンボですよね。 
基本的なスタンスの違いなんでしょうか?

そうそう、マイクロフトね・・・ 実は私も全く同感です。
確かS3の後dicoさんともお話ししたと思うんですけど、BBC版のマイクロフトもS3時の立ち位
置で止めておいた方が良いと思ったんですけど 益々・・・アレですね~。 メアリーは言わずもが
なですが、マイクロフトに関しても言いたい事多いですよね。 も~S4の事話し出すとキリがなく
なりそうですよ(涙)

ガイ・リッチー版3作目は本当に楽しみです。 そう、ホームズの生還を知ったワトソンの反応興味
ありますね。 聖典の様に気絶するか、BBC版の様に怒って殴るか・・・・

上手く纏められませんでしたけど お付き合い頂き有難うございます。
dicoさんもお暇があったらもう一度見直してみて下さいね。
返信する
有り難うございます!  (かいと)
2017-01-28 17:20:52
以前から見たかった作品だったので解説書いて頂き有り難うございました。
ホームズの女装シーン等を見たことがあるのでハチャメチャな作品なのかと思っていたのですが、読ませて頂くとかなり丁寧に描かれている様ですね。正典の引用もきちんとなされている様ですし、コミカルなシーンを挟みながら最後までドキドキさせる作り方は予想を超えて楽しめますね。RDJのホームズって全くイメージ出来なかったんですけど 何となく馴染んできました。ワトソンとの関係もステキですし、セリフやちょっとしたシーンもオシャレだと感じます。
是非見たくなったので 今度DVDを借りてみようと思います。初見では気付かないだろうと思う布石も教えて頂いたので参考になります。
素敵な作品をご紹介頂き有り難うございます。
次回作も楽しみですね。

所で、シャーロックのS4は随分アレらしいですね。
でも、気になるので是非感想を書い頂きたいと思います。お待ちしていますのでよろしくお願いします。

ドクター・ストレンジもいよいよですね!
近いうちに見に行きます。楽しみです。
返信する
>有難うございます! (Ocicat)
2017-01-28 19:36:24
かいとさん、こんばんは♪
ご覧頂き有難うございました。
そうなんですよね、あの”女装ホームズ”の写真はかなり出回っていたので、あれを見てし
まうとチョットあれ?になってしまって ふざけたドタバタなんではないかと思わされてしま
いますね。
でも、本当に緻密に作られていて あらゆる場面が伏線になっているし、正典引用も多い
し感動さえ覚えます。 プロットとしてはかなりシリアスなので途中にコミカルな場面を入れ
てメリハリが出ていると思いますよ。 まぁマイクロフトのXXXはチョットやり過ぎかもです
けどね(笑)
ホームズとワトソンの関係がとても良く、又メアリーも出過ぎず、他キャラクターも程よくて
改めて良く出来ていると感心させられました。
是非DVDでご覧になってみて下さい。楽しいですよ。
三作目も来年あたりには見られると良いんですけど・・・楽しみです。

シャーロックS4はね~・・・色々情報ご覧になっていると思いますが、う~ん何と言ってい
いやら。 未だ混乱していますので もう少し頭を冷やさなければ と思っていますので
様子を見て書けるかどうか考えている所です。

カッコ良いストレンジさん楽しみですね。 私も来週行こうと思っています。
少し気分転換出来そうです。
返信する
What you fish for (Misty)
2017-01-28 20:58:56
こんばんは!
Γシャドウ・ゲーム」のまとめ、お疲れさまでした。本当にこの作品は無駄なく伏線が張られて回収もきちんとされていて、改めて綿密に練られて作られていることを実感しました。コミカルなシーンとのメリハリやダンスシーンなんかのサービスも楽しいし、その後のチェスのシーンの緊張感はすごくてゾクゾクします。そして、滝に落ちる瞬間の二人の表情がね~ホントに忘れられません。

ところで、“Be careful what you fish for”が“wish for” とかけてあること、気がついていませんでした!おかげさまで新発見です♪本当によく考えられていますね~

“観客を楽しませてなんぼ”ホントに…エンターテイメントはこうであってほしい…の理想の形な気がします。

で…シャーロックS4のDVDが届きまして、やっとE3を見ましたが…色々とモヤモヤしています。モファティスは、そんなにシャーロックを“普通の人”にしたかったのかな~とか… 締めの大事なセリフまでメアリーか…とか…

でも、まだ1回ざっと見ただけで色々と落としてると思うので、もう一度見て改めて考えた方がいいかな~とも思うんですが。ただ、今の時点では何だか誰にも共感できず(あ、モリーやレストレード除く)、ユーラス設定は結構面白いんだけどユーラスが主役でシャーロックとジョンが脇役の話みたいに感じてしまった…というのが正直なところです。私もまだまだ混乱中かもしれません(汗)
返信する
>What you fish for (Ocicat)
2017-01-28 21:46:08
Mistyさん、こんばんは~♪
お久し振りでした。
ご覧頂き有難うございます。 毎度お粗末なまとめで(冷汗)・・・
最初この作品を見た時は全く気付いていなかったあれこれ 今回やっと解明しました
って、遅い!
見直すと本当に上手く出来ていると実感しますね。 私チェスに詳しくないんですけどあの
シーンの駒の動きも随分研究されていた様ですね。
滝のシーンは何時も胸が痛くなります。 あのヤンチャなホームズのあんな表情やその瞬
間を見てしまったワトソンの表情が何とも言えないです(涙)

あ、それから ”fish” と”wish”なんですけど、私が勝手に解釈したんですけど あれで良
いですか? って書いちゃってから聞いてもね~。
もし変だと思われたらご指示下さいマセ。
何だかんだと言ってもハリウッドのエンターテインメントは流石と思わざるを得ませんね。

ところで、え?DVD届いたんですか? 私の所は未だですよ~(涙)
でしょ、でしょ? 特にE3はね~(泣) 今のところ未だ混乱状態で 同じくモヤモヤ状態
です。
そうなんですよ、あの大事なセリフをメアリーが・・・もね。 あくまでもメアリーかって凄く残
念です。
モファティスはシャーロックとジョンをどうしたかったのか?って本当に疑問を感じています。
S1の頃語っていた事と全く異なった方向に行っちゃったじゃないですか。

ネット上で大論争のBBCへcomplaint送ろう運動が凄いですけど、これは極論としても
多かれ少なかれ同様の気持ちを持つ方は多い様に感じます。
とは言え、私も未だ気持ちの整理ができていないので ついついnegativeな事ばかり書
いてしまいそうです(反省!)
私も一度気持ちをまっさらにしてDVDを見直した後 冷静になってから考えてみようと
思っています。
ジックリ見終わってから又検討会しましょうね。
返信する

コメントを投稿