思いついた写真をアップする家

写真を撮ってコメントを書く。それだけ。

更にナンカやって来た

2008年09月15日 22時58分34秒 | 航空機・艦船・ミリタリー等
そんな訳で、F/A-18も見られた撮れたで、さー、今度こそ帰るぞとカメラを仕舞っていると、ナンカデッカイヒコーキが降りてきてるんですww 雨降りそうだったので視程が短く、モヤっていたので近づくまで気がつかなかったんですよ。それも、戦闘機より遙かにデッカイのが降りてきてます。

またまたまた慌ててカメラを組み立てて、ファインダーを覗いてみると、その形は「DC-10かいな?!」と。そういってると、九州急行さんが「あー、KC-10という、アメリカ軍仕様なんよ」と教えてくれました。なるほど、初めて知ったw

空中給油機能を備えた輸送機だそうで、内部には色んな物資が入ってるのかなぁとか思ったりしました。武器弾薬や備品だけじゃなく、衣・食料品なんかも入っているんでしょうから、アメリカからの宅急便という所かもしれません。
輸送機も別にありますから、コレに乗っているとは限りませんけど、アメリカ産のお肉やら、ゲータレードやら、お菓子なんかも詰まってるのかなぁ・・・

まー、中に何が入っているのかは、オイラ達は知るよしもない訳ですがね

平成20年 海上自衛隊岩国航空基地祭の巻 おわり
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰る頃になってやって来た

2008年09月15日 22時42分23秒 | 航空機・艦船・ミリタリー等
実は、昼前に隣(というか、元々米海兵隊基地内ww)からF-16F/A-18が離陸していったのですが、オイラはパンフレット(催しの案内と時刻表)が欲しくて、会場内を端から端まで歩き回っていたので撮れずww ※結果的に、パンフレットの入手に失敗したので、おとなしく離陸を撮れば良かったなぁ・・・

US-1aが、最後のお客さんを乗せて飛び立ったので、オイラ達も帰り支度をしていました。そうしていると、アメリカ海兵隊のF-18が帰って来ちゃったりしてww
急いで仕舞っていたカメラを組み立てて、撮影に挑みましたです。着陸時なので、スピードもそんなに速くなく、結構撮りやすかったですね。まぁ、本当は、もっと天気が良ければ更に良かったのですが・・・ シャッタースピードが稼げないですからねぇ。日差しがなかったお陰で、コントラストが弱くなりましたから形状は良く分かりますが、立体感に乏しいのは仕方ないです。

俗に言うスーパーホーネットではありませんが、流麗なスタイルは、個人的にF-16より好きですね。どちらにしても、全力で飛ばれると結構ウルサイヒコーキではありますがww
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩国航空隊 もう一つの特色

2008年09月15日 13時36分27秒 | 航空機・艦船・ミリタリー等
海上自衛隊の持っている航空機は、主に掃海・警戒・輸送・連絡が目的となっています。攻撃用装備は備わっていない物ばかりなんですね。そういう使い方じゃないから。

岩国は第31航空群と呼ばれます。なので、今回アップする機体MH-53Eは31にしました。この機体は、地上展示に使われたりもするので、基地祭では良く目にすることが出来ます。目当て出来ている人も多いので、多くの人が撮影してるんじゃないかと思います。

これは、体験搭乗で飛び立っていく場面。飛行艇US-1aと共に、体験搭乗を募集していたので、その当選者さんが乗っているんです。飛行機は乗る機会が結構ありますが、ヘリコプターは、なかなか有りませんからね。結構良いかもしれないw
でも、体験搭乗にも少々難がありましてw 兎に角拘束時間が長いこと。受付から実際に乗るまでの時間が結構あります。落ちてもシラネーぞwと、一応約束しなきゃなりません。ライフジャケットの装着も必要です。そして、乗ってしまうと「写真撮れないw」訳でして。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南極へいくことになってます

2008年09月14日 23時08分15秒 | 航空機・艦船・ミリタリー等
地上展示されていた、このヘリコプター。真っ黒ですよねぇw 実は、南極で飛ばなくちゃならないから「黒」なんです。アッチ、真っ白ですからねww

非常に長い間、S-61という、お下がり(失礼w)のヘリコプターを大事に使ってきたのですが、実は、ヘリコプターは寿命が短い航空機なんです。機体に無理が掛かりやすいですからね。でも、だましだまし、使い続けてきました。部品も徐々に入手しづらくなっていきます。

そこで、新型機を文部科学省の予算で買って貰うことになったのです。運用は海上自衛隊が行います。だって、南極観測船「しらせ」自体、海上自衛隊の船籍ですからね。パイロット養成や運用を考慮しても、自衛隊の協力が最適でありましょう。

この新型、自衛隊ではCH-101と呼ばれています。ライセンス国産なんですよ! オイラも、一昨年の岩国航空隊でピカピカの出来立てを見たことが有りましたけど、素晴らしく頑丈そうな機体に感心したものです。(テールローター動力伝達軸の構造は、チョットビックリしましたけどねw)

そのうち、この機体にも「ペンギン」等のマークが施され、新しくなった「しらせ」艦上でお目に掛かることも有るでしょう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩国航空隊といえばコレ

2008年09月14日 22時48分45秒 | 航空機・艦船・ミリタリー等
飛行艇US-1a(水陸両用飛行機ですが)が運用されている部隊は、岩国にあります。そう、ココw 割とデッカイ飛行機でして、全長・全幅共に33m程あります。高さも相当な物でして、全高10m。チョットしたビル並みですな。見晴らしはいいでしょうけど、操縦席の位置が高い上に、お腹は船底みたいになっちゃっていますから、操縦は結構難しそうです。

そして、特技の一つとして短距離・低速度離着陸が可能で、普通はこんなに大きな機体だと、離陸速度は結構速くないと失速しちゃうんです。このUS-1aシリーズは時速100km/hで浮き上がります。これは凄いことなんですよ!

実は、日本は飛行艇の製造技術において世界でもトップクラスでして、第二次世界大戦中に開発した「二式大艇」なんかは、これのご先祖様といえます。PS-1という一つ前の飛行艇なんかも、データをアメリカ軍に渡していますし、色々と素晴らしい航空機なんですな。まぁ、アメリカは対潜哨戒機として使う気は、既に無かった様ですがww

現在、US-1a/US-1a改/US-2は、全て海難救助用途で運用・保有されています。

※波高3mまでの離着水性能は、飛行艇としてはずば抜けていますが、外洋では静かな状態でしか降りられません。また、レーダー装置や掃海能力も皆無ですから、明らかに遭難者の居ることが判明しており、即応性が求められ、尚かつ、気象条件が揃ってないと出動は難しいことを理解して下さい。

何でもかんでも出来る便利な道具は、さすがの自衛隊にもありゃしません。もしあったなら、真っ先に配備されている筈ですからねw
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩国基地内でのお約束w

2008年09月13日 23時26分59秒 | 日常的電脳日記
岩国基地内は、アメリカ海兵隊のアジア方面拠点基地ですから、当然アメリカなんですね(←少々、説明に難がありますがww)。だから、基地内ではアメリカのブツが買えちゃったりするんですよ。オイラ達のお目当ては、「通称:色水(いろみず)」こと、アメリカ版ゲータレードなんです!

ん?日本にもゲータレード有るじゃネーかって? ハイ、アリマスル。でも、違うんですよ。(※ゲータレードに関する紆余曲折は、ググってねww)

このトラックには、アメリカのお菓子と、清涼飲料水が満載!!! 夢のような(スッゲー体に悪そうなww)光景であります。

あっ! なんか手が伸びたぞ!

※ウォッシャー液みたいだとか、青インクみたいだとか、ガソリンみたいだとか、ポリオキシエチレンアルキルエーテルみたいだとかww 色々思うでしょうけど、ちゃんと人間が飲めますw ただ、日本ではウケないので売ってないだけです。実際、喜んで買うオイラの様な日本人より、買わない日本人の方が圧倒的に多いのですww 隣のコーラやトロピカーナ(果物ジュース)なんかは、帰る頃にはスッカラカンでしたもの。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩国へいってきました

2008年09月13日 23時06分28秒 | 航空機・艦船・ミリタリー等
海上自衛隊岩国航空基地祭へ行ってきました。前日の気象データを考慮すると、どう考えても雨天は避けられない感じ。昨夜から今朝に掛けて降雨が予想されたので、出発を1時間遅らせてみました。だって、さすがに雨降ってたら、行ってみようかと思う人も減るでしょw

とか考えていましたら、思ったより天気が良い感じなんですよww それでも、気象庁提供?!のデータでは、まだまだ雨降ってもおかしくない状態なんですよね。岩国へ向かっていくと、空の一部が青いのですな! 雲はありますが、薄っらと青い。こりゃいいや~♪とか思っていたら、何やらクルマの列が出来ていたのでありました。周辺警備にあたっていた自衛官の方が「基地祭においでですか?車列を作っておりますので、左折して最後尾に並んで下さい」との事。
素直に従い、最後尾に並びますww うーん。。。今まで、こんな感じで並ばされた事なんて無かったのになぁ。そんなに人大杉なんだろうか?!

オチからいいますと、いままで海だった所を埋め立てちゃったので、従来通過させていた道路を走れず、基地施設内を通過させるために警備が厳重になっていたのでありました。

中に入ってみると、すでに『ファンシードリル』午前の回が始まろうとしていたのです。オイラは今年、防府北基地で見ることすら出来なかったという、非常に悔しい思いをしていたので、今日の主目的だったのですよ。ドリルが。
でも、岩国では午前と午後の2回行ってくれるという、非常に有りがたい構成だったので、午後に賭けていた部分もありました。だって、出発が遅かったんだから仕方ないですよね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気がよいのも今日くらいまで

2008年09月11日 21時15分54秒 | 日常的電脳日記
夏が終わって秋が来て、朝晩は僅かに涼しくなってきたのですが、まだまだ安定した晴れの日が多かったのです、広島は。ですが、どうやら明日くらいからは、周期的に天気が変わる頃になっていきそうです。今回の天気の崩れは、台風13号によるものが主因と成ると思いますが、この台風、とっても動きが遅い上に予測も難しいようです。

オイラもですね、日本の気象庁発表がアテにならないため、米国の気象情報からアジア地域を選択して、データだけを見ることが多いんですね。で、当初は14日か15日に台風が上陸し直撃コースというデータが出ていたんです。
でも、台風の予測に関しては、気象庁のデータと経験は無視出来ません。気象庁は、台風発生初期から、動きが遅くて接近も来週の中頃といっていました。
で、実際に、とても動きの遅い台風13号は、いまだに台湾付近をノロノロと動いている訳なんですねww

あ、なにが言いたいのかっていうと、要するに、今度の土曜日には海上自衛隊岩国航空隊の一般開放日が有るってコトなんですww 昨年は極度の腰痛で行けず、一昨年は雨w なかなか好天に恵まれないのです。雲多めでも、青空が僅かに見えるようなら良いのですが・・・ 予報はかなり厳しいようです。

※写真は、夕暮れ空です。撮影日は9/10。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メナダという魚

2008年09月10日 22時52分33秒 | 日常的電脳日記
オイラは瀬戸内沿岸部に生息している関係上、遊漁者の方々に出くわすことが多いわけですねw(遊漁者=釣り人の事) で、最近は精神的にキッツイ仕事を抱えちゃってる関係上、週に1っ回は定時でシッカリ帰るようにしたいのですよ。だってですよ、本当にペーペーのヒラ社員がですよ、最近は複数の仕事を抱えて頭を悩ませてる有様。うーむー・・・

前置きが混乱してきた所で、本題です。オイラは、写真のような魚を『ボラ』と一括して認識しておりました。ところがですよ、今日、ウロチョロしていると「これはボラじゃないけん。スクチじゃけん」と言うんですなぁ。獲った人が。
※スクチ…広島県倉橋島近辺での呼び名。シクチともいうらしい。

で、ボラについてチョイト調べてみると、ボラによく似た魚って欄がご丁寧に有るんですよ!いや~、全くシランカッタですわ。で、『メナダ』というらしいことを知ったわけで有りました。

この後、獲ったドー!の方が直ぐさま3枚におろしちゃったんですけど、タコ漁のエサに使うと言うんです。瀬戸内海ではタコが獲れますので、タコツボ持ってる人も割と居たりします。タコは肉食なので、コレを仕込むのだと言います。でも、確かタコってのは、タコツボ使う(エサ要らない筈なんですw)か、カニのルアーを使うかするのが一般的な捕り方だった様な気がする・・・

そしてですよ、バッチリ「胃袋」を綺麗に取って、洗っている訳ですな。

んー、オイサン・・・ どう考えても食べる気満々じゃないですか
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トケイソウの咲いた後

2008年09月09日 23時07分37秒 | 花華・植物
いや~、オイラはトケイソウが苦手だったりするんですよww なんだかねぇ、あの造形がダメww 可愛いとか、綺麗だとか、派手だとか、おおむね好評を博するはずの花が咲くのですが、オイラは何故か生理的に受け付けないですよ。残念ですが。

で、この植物を検索してみると、パッションフルーツとか書いてある訳ですな。普通に見られる、形の整ったトケイソウは観賞用で、実はなるけど食用ではないとの事。で、食べられるパッションフルーツは、花の形が若干崩れてるんですよねw 花びら?に当たる部分が、傷んだ刷毛(ハケ)の様になっちゃってる。うーむ、コレは流石に見たこと無いなぁ。

とか思っていたら、なんか「実」が成ってるんですよw 木瓜(ボケ)の実も結構驚いたモンですが、こちらは事前情報有りだったので、フーン・・・という感じ。そして、暫く経ってから今一度見てみると、なんだか枇杷(ビワ)みたいな色になってるんですなぁw こりゃぁ、熟れたんかいな?!とか思って触ってみると、既に『カサカサのスッカラカンww』でありました。

中身は、いったいドコへ消えちゃったんでしょうかねぇ・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする