そんなこんなで、広島県呉市栃原町灰ヶ峰気象レーダー横天文所で観測を開始したのであります。フィルターを装着し、ぶっつけ本番で挑みます。え?フィルター効果を検証しなかったのかって? ハイww 横着して、テスト出来た筈なのにやってなかったんです。だって、太陽見えてないとテストしてもダメなモンでww 最近の広島県西部は、あまり天気良くないんですよ。唯一テスト可能だった日も、倉橋島巡りやってたりして忙しかった?んです。
まぁ、山の上なんで、霧の可能性は十分ありましたし、実際、すごい霧でした。ただ、海辺でもモヤが凄くて、あまり条件は良くない感じだったのです。同じことなら、平地よりも確実に5℃は涼しい山の上の方が良いよねぇ。こんな訳分からん気象条件で、他に競合も無いだろうし。事実、オイラが観測を開始したときには、誰も居なかったんです。
観測開始後5分もしないうちに、2人組みの女性がやって来ました。歳は・・・ まぁ、若い事は若い。サングラス装着で見ようとしていた様でして、オイラは日食グラスを貸してあげることに。どーせ、ファインダ(液晶モニタ含む)見てたら使わないしね。折角だから、見て楽しめば良いのですよ。別に下心なんて有りませんけどね。その後、少し若い別のニーチャンがやって来て、日食グラスを3人で使っていたようです。うむうむ! 持って来て良かった。
で、最大食分予定時刻を過ぎた直後から、滅茶苦茶濃霧ww 普通、霧は晴れるんですけど、太陽光が弱まった事もあるのか無いのか、なんだか凄い視界ゼロですわww こりゃ、もう、オワタww そそくさと機材を片付けて、下山の準備です。日食グラスは、あげちゃいましたw
そうやって移動していたので、太陽が徐々に回復していく状態は撮れませんでした。海辺まで下りてきても、やはり雲が絶妙に邪魔で、あまり条件は良くありませんでした。ただし「濃霧よりはマシ」でしたがww 平地から灰ヶ峰見てみると、ナニモミエナイww コッチから見えないということは、向こうからは何も見えてないという事。
そんなこんなで、部分日食は終焉を迎えたのでありました。
いやぁ~、代わり映えのしない写真の連続で、どうまとめようかと考えちゃいました。高層低層の雲が入れ替わり立ち代りに掛かり、ピントあわせも微妙でした。望遠ズームレンズにテレコンなんて噛ましているので、元々画質はイマイチなんです。でも、なんとか撮ってみたんですが、やっぱり難しいですね。太陽欠けちゃったら露出は下がるばかりだし、シャッター速度は稼がにゃならんし、かといって、雲掛かっちゃってるから適正露出まで抑えると、非常に暗くて訳分からんしでね。
まぁ、次頑張ります。ちなみに、次は26年後らしいですがww
-終わり-
まぁ、山の上なんで、霧の可能性は十分ありましたし、実際、すごい霧でした。ただ、海辺でもモヤが凄くて、あまり条件は良くない感じだったのです。同じことなら、平地よりも確実に5℃は涼しい山の上の方が良いよねぇ。こんな訳分からん気象条件で、他に競合も無いだろうし。事実、オイラが観測を開始したときには、誰も居なかったんです。
観測開始後5分もしないうちに、2人組みの女性がやって来ました。歳は・・・ まぁ、若い事は若い。サングラス装着で見ようとしていた様でして、オイラは日食グラスを貸してあげることに。どーせ、ファインダ(液晶モニタ含む)見てたら使わないしね。折角だから、見て楽しめば良いのですよ。別に下心なんて有りませんけどね。その後、少し若い別のニーチャンがやって来て、日食グラスを3人で使っていたようです。うむうむ! 持って来て良かった。
で、最大食分予定時刻を過ぎた直後から、滅茶苦茶濃霧ww 普通、霧は晴れるんですけど、太陽光が弱まった事もあるのか無いのか、なんだか凄い視界ゼロですわww こりゃ、もう、オワタww そそくさと機材を片付けて、下山の準備です。日食グラスは、あげちゃいましたw
そうやって移動していたので、太陽が徐々に回復していく状態は撮れませんでした。海辺まで下りてきても、やはり雲が絶妙に邪魔で、あまり条件は良くありませんでした。ただし「濃霧よりはマシ」でしたがww 平地から灰ヶ峰見てみると、ナニモミエナイww コッチから見えないということは、向こうからは何も見えてないという事。
そんなこんなで、部分日食は終焉を迎えたのでありました。
いやぁ~、代わり映えのしない写真の連続で、どうまとめようかと考えちゃいました。高層低層の雲が入れ替わり立ち代りに掛かり、ピントあわせも微妙でした。望遠ズームレンズにテレコンなんて噛ましているので、元々画質はイマイチなんです。でも、なんとか撮ってみたんですが、やっぱり難しいですね。太陽欠けちゃったら露出は下がるばかりだし、シャッター速度は稼がにゃならんし、かといって、雲掛かっちゃってるから適正露出まで抑えると、非常に暗くて訳分からんしでね。
まぁ、次頑張ります。ちなみに、次は26年後らしいですがww
-終わり-