思いついた写真をアップする家

写真を撮ってコメントを書く。それだけ。

マツダミュージアム その4

2007年05月29日 16時58分09秒 | バイク・自動車関連
現代の自動車生産技術コーナーは、RX-8を用いた展示を行っています。歴代ロータリーエンジンは、マツダ787Bと共にならんでいます。エンジン技術に関する資料は、その殆どがロータリーエンジンとなっており、世界で唯一搭載車両を販売している事を誇示しています。

個人的には、マツダも通常の4サイクルエンジン搭載車が殆どを占めている事から、燃費改善を主とした環境対策の技術をなんとかして貰いたい所。マツダ車=低燃費というイメージが出来るくらい頑張って欲しいです。バイク乗ってるクセに燃費が気になるのか そりゃ気になりますとも。毎日使うので、燃費が良いに越したことはありません。燃費が良くて軽快な走りをするクルマがいいですねぇ

この後は、工場(組み立てライン)見学となります。オイラは少々ワガママをお願いして、組み立てラインの見学を短縮しました。本当にすみません 対応頂いた担当の方々に感謝です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マツダミュージアム その3

2007年05月29日 16時28分53秒 | バイク・自動車関連
3輪トラック。コイツはオイラが子供の頃にも見かけましたが、なんで3輪なのか不思議でなりませんでした。親に尋ねると「3輪トラックはひっくり返り易いから、あまり走っていない」というので、益々存在が謎であったのです。

3輪トラックは小回りが利く上に割と軽いので、山間部や島嶼部の狭い道には便利この上なかったと知ったのは大人になってからでした。今でも実用している方がいらっしゃる様で、マツダがイベントで走らせるときに借りているそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マツダミュージアム その2

2007年05月29日 16時14分30秒 | バイク・自動車関連
マツダミュージアム内は撮影可能ですが、館内からマツダ構内の屋外・組み立てラインは撮影禁止となっております。展示車両は貸し出しで不在であったり、定期的な入れ替えを行っているため、検索等で見つけた車種を確実に見られる訳では無いそうです。また、工場見学を含んでおり時間制限もあるので、個別の案内は行っておりません。順路が決まっていて、後戻りする事も出来ません。

つまり、写真を撮るなら、撮りたい車両を急いで確実に! と、いうことです。ご注意を。

この写真は、マツダのオート3輪車。マツダなのに「三菱」のマークがあります。これは、当時マツダに販売ルートが無く、三菱ブランドでの委託を行っていたからなのだそうです。マツダが初期にバイクの試作を行っていたりしたのは知っていましたが、これを見る限りトライクそのものです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マツダミュージアム その1

2007年05月29日 14時11分50秒 | バイク・自動車関連
マツダミュージアムへ行って来ました。以前からマツダ787Bを見てみたかったのですが、なかなか機会を作れずにいました。そこで今朝の回へ予約を入れておいたのです。小学生の頃に学校行事で行って以来とあって、展示物は随分変わっていました。

先ずは、マツダ787Bの写真。実はレプリカが数台存在するそうなので、結構目にする機会は有るようです。オイラはレプリカを含めて、実車を見るのは初めてです。現在は出場可能レースの規格が変わっている為にレースを走る事はありませんが、このクルマがル・マン24時間レースに於いて、日本車初優勝を飾ったのは良く憶えています。

引率の方のお話によると、このクルマは貸し出しを行って不在の時には、代役としてレプリカ又はマツダ767Bを展示するそうです。787Bの前の型ですが、カラーリングはチャージマツダの物なので(レースでよく見かけたカラーリングは、白地に青文字)、それはそれで珍しかったりします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする