思いついた写真をアップする家

写真を撮ってコメントを書く。それだけ。

マツダミュージアム その4

2007年05月29日 16時58分09秒 | バイク・自動車関連
現代の自動車生産技術コーナーは、RX-8を用いた展示を行っています。歴代ロータリーエンジンは、マツダ787Bと共にならんでいます。エンジン技術に関する資料は、その殆どがロータリーエンジンとなっており、世界で唯一搭載車両を販売している事を誇示しています。

個人的には、マツダも通常の4サイクルエンジン搭載車が殆どを占めている事から、燃費改善を主とした環境対策の技術をなんとかして貰いたい所。マツダ車=低燃費というイメージが出来るくらい頑張って欲しいです。バイク乗ってるクセに燃費が気になるのか そりゃ気になりますとも。毎日使うので、燃費が良いに越したことはありません。燃費が良くて軽快な走りをするクルマがいいですねぇ

この後は、工場(組み立てライン)見学となります。オイラは少々ワガママをお願いして、組み立てラインの見学を短縮しました。本当にすみません 対応頂いた担当の方々に感謝です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マツダミュージアム その3 | トップ | コスモスポーツ »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

バイク・自動車関連」カテゴリの最新記事