思いついた写真をアップする家

写真を撮ってコメントを書く。それだけ。

0系新幹線 「こだま」

2008年05月06日 18時44分22秒 | 鉄道関連
今日で長かった春休みもお終い。明日からは、また普通の生活へ戻っていくことになります。最終日の広島県地方は非常に良く晴れました。気温も滅茶苦茶に高いということはなく湿度も低め。要するに、とーっても過ごしやすい春の一日だった訳です。まぁ、風は少々強めでしたけどね。

さて、最終日、遠くまで出かけることは控えました。かといって、家で過ごすのには勿体なさ過ぎる天気。そこで、今年11月で退役してしまう「0系」と呼ばれる新幹線を撮影に行ってきました。この0系、山陽新幹線区間以外では、既に退役済みなんですね。同じような形の新幹線は上越新幹線を残すのみ。
引退を前にデビュー時の塗色へ戻し、有終の美を飾る予定となっています。そりゃね、マニアックな見方をすれば窓の形が違うとかww 結構細かいところが違っている様なんですけどオイラ的には十分なんです。

んー、普段使ったことのない設定(コンテュニアスAF+MF)にしたままで、尚かつC-AF時にはピント優先レリーズ(つまり、ピントが合っていないときにはシャッターが降りませんw)にしちゃってまして、レリーズボタン押してもシャッター切れないんでやんのwwwww もうね、アボガドバナナ
やっぱりですね、普段やってない事はやらない方がいいですよホント。肝心な時程ね。非常によい体験をさせていただきましたわ。

写真は、後撃ち(通過後の撮影。つまり、後ろ姿という事)。後撃ちでも結構良い感じに写っただけに、入線時にしくじったのがイタイなぁ。まぁ、まだまだチャンスは有りますから、祭り(廃止直前は、色んな人が撮りに来るので大変な状態になる事を意味します)の前には、なんとか確保したい所であります。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せとうちマリンビュー みんなの鉄道風味

2008年03月29日 21時16分27秒 | 鉄道関連
この位置から撮ってみたかったんですよね。なかなか機会を作れず(というか、只単に撮ってなかっただけ)、三脚を持ち出した今日に実現しました。本当は、後ろの灰ヶ峰が分かるような広角で狙うつもりだったのですが、どうもイマイチ視程がよろしくない。つまり、冬に撮るべきだったんですww

なので、急遽「みんなの鉄道」風に撮ってみました、が・・・ これって動画なら面白いかも知れんですが、静止画ではイマイチっぽいですね。

ただですね、ココは橋の上。重量のある車両が通過すると、バシバシ振動を拾う訳です。つまり、ムービーには厳しいかもです。静止画撮影ですら、頼むから大型車両来るな!!と念を入れてましたものww
まぁ、迫力有る絵が欲しければ、手前にグゥワッ!!!と迫ってくる構図が良いですな。オイラは、ココからこういう風に撮ってみたかったので、ソコソコ満足していますけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流し撮り選手権(予選落ち)

2008年01月02日 22時47分41秒 | 鉄道関連
高烏さんは、訓練の末に流し撮りを体得しています。オイラは流し撮りの練習は殆どしていませんし、今まで成功させたことも有りません。絶好のポイントへ連れて行って貰い、シャッター速度も1/30秒でやるという事で(お勧めは1/60秒という忠告を頂きましたが、同じ設定で挑戦)、いざ流し撮り。

んー、惨敗であります・・・

でも、被写体を適切な速度で追えていないとのアドバイスを頂きましたので、今後の訓練に活かせる事間違い無しです。なにせ、いままで「何が悪くて駄目なのか」のヒントすら掴めなかったのですから、これは有り難いお言葉であります。

これからチョクチョク練習することにします。流し撮りを習得することによる利点は大きく、露出が不足する場合の選択肢が広がります。自信が付けば積極的に活用できる事でしょう。航空機やクルマにも使えます。

いや~、本当にありがとうございます。時間は掛かるかも知れませんが、流し撮りを頑張ってみようという気になりました。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いや~、ホント記憶力悪くてごめんなさいww

2008年01月02日 22時19分27秒 | 鉄道関連
2006年6月3日以来の山口線、新春恒例の津和野稲成初詣号を撮影してきました。高烏さんの車で連れて行って貰ったのですが、さすが山口線沿線を知り尽くしているだけあって非常に頼もしいです。オイラ自身も結局去年は一度も山口線を訪れることなく、約1年半も遠ざかっていたのですから色々と忘れちゃってるんですなぁ。

さて、今日は長門峡から撮り始めることになりました。オイラの住んでいる地域では年に数回程度しか雪が降りませんし、積もることなど殆ど有りません。特にここ数年は酷く積雪したことすら無いのです。よって、冬季には普通に降雪のある長門峡から津和野の辺りまでの風景は、オイラ的には非常に感動的ですらあります。

で、長門峡で撮影準備をしていると、声を掛けてきた方がいらっしゃいました。んー、誰だっけ 話を聞いていると、徐々に思い出してきました。それは2004年12月30日の事、試運転で早朝に津和野へ到着するC56を追って、雪の中バイクで行ったことが有ったのですよ(←大馬鹿者)、そこで会った方だったんですなぁ。鉄道君の話をしていたら、タイムリーに本人登場というオチまであったのです。いや~ヒント貰わないと、なかなか思い出せなくてごめんなさい。記憶が消し飛んだ訳じゃないからボケては無いみたいですが、失礼いたしました。

今日の長門峡は、結果的に露出が厳しかったですが、煙は非常に良い色でしたよ。ドレンが少々タイミング早すぎでしたが、良い感じでした。

では、また次の機会に

追伸:どうやら、2005年12月25日に行われた、本郷のドライブイン山陽オフへやって来たCBX1000のライダーと氏は同級生なんだそうで。んー、世の中狭いなw
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急行「みよし」 最後の日

2007年07月01日 11時11分37秒 | 鉄道関連
昨日で廃止された急行「みよし」。広島駅と三次駅で、さよならイベントが行われました。そこで、広島駅へイベントを見に行ってきたのですが、鉄道関係で廃止となる場合には、かなり様々な人が集まります。乗客も多く、普段は2両編成で運行されていたのに、6両編成に増結して最終日の乗客を運びました。高烏さんに聞いたところ、この日の最初に広島駅から出発した列車は6両で、三次から広島へ下る物は2両で走ったようです。

しかし、最終日ともなると、あらゆる意味で様々な人が集まってくるのですが、なかなか大変だったりします。オイラもカメラ持って写真を撮りに行っているので、あまり強く表現できませんが、最低限のルールくらい守ろうよ…と思います。
みんながみんな、思い出の写真を撮るために集まっているので、人が多いときのマナーってのがある筈なのですが、そこら辺まで気を遣っていると良い写真が撮れないと考える人が結構居るので凹みます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急行「みよし」撮影

2007年05月20日 22時07分25秒 | 鉄道関連
今日は高烏氏と弟とで、来月末をもって廃止となる急行「みよし」を撮影に行きました。高烏さんには撮影ポイントへの道案内をして頂き、大変良い写真を撮ることが出来ました。感謝 撮影を行える区間は芸備線・広島~三次間なのですが、この界隈へは2回程しか来たことがありません。

写真は狩留家駅の少し上にある鉄橋です。有名撮影ポイントとあって、午前中の光線状態が良い時間帯にはカメラマンも多かったのですが、この写真はお昼過ぎです。天気予報的には晴れなのですが、雲の影響で陰ってしまいました。

そして、よくよく見てみると、窓からビデオカメラ片手に身を乗り出している人が写っていました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これはよい時雨

2006年06月03日 22時28分12秒 | 鉄道関連
今日は、今年になってから初の山口線やまぐち号を撮影に行ってみました。当初の週間天気予報では、この週末は曇りだったのですが、昨日帰宅後に天気予報を見てみるとに変わっていた為に、急遽の出撃となりました。

朝は天気予報通りに晴れで、気温も高く絶好の日和かと思いましたが、なにやら1000時を過ぎた辺りから徳佐から津和野へ掛けての山には寒気による霧が出ており、行きには27℃の表示だった気温が20℃まで下がっていました。
津和野のターンテーブルに遅れていって結構な冷え込みとなり、ポツリポツリと雨まで降ってきました。

沿岸沿いは気温も高く良い天気だったようですが、やはり山の中では天気予報通りとはいかないようです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初! 餘部鉄橋

2006年05月04日 17時14分15秒 | 鉄道関連
え~、昨日は高烏さん、弟の3名で餘部鉄橋を見に行ってきました。オイラは初めてでしたし、以前から実物を見てみたいと思っていたので、やっと現地へ行くことが出来てともて良かったです

とても風が強く海を見てみると波が結構凄いんですけど、地元の学生さん(部活なんだって)曰く「穏やかな方です」だそうで、瀬戸内海を見慣れているオイラにとってはビックリでした。風は強そうだなと思っていましたが体感気温がかなり低く、冬用上着を着ていったオイラはマシでしたが、弟は「寒い寒い」と言ってましたねぇ。後ろのカメラマンも「寒い…」。どうやら、みんな寒かったようです。

このゴールデンウィークは「あまるべロマン号」という快速列車が運行されておりまして、餘部駅にも停車しましたから、多くの観光客やカメラマンが撮影をしていました。オイラ達はお昼から、この列車に乗って移動し餘部鉄橋を渡ることになります。

この辺りはですね、結構良い感じの所が多く、イソヒヨドリが多く生息していますので(残念ながら撮影は出来ませんでした)、次の機会が有ればジックリと雰囲気を楽しみたいと思っています。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝台特急 出雲

2006年02月12日 09時29分53秒 | 鉄道関連
で、昨日の寝台特急出雲です。天気も曇りで露出はキビシイ状態でしたが、色々と相談しながら露出設定を出しました。それと、このように「グワッ!」と接近する物を撮影した事が少ないので、感覚が掴めずちょっと悩みました。出雲が通過する前にやくもやサンライズも来ましたが、両方とも失敗でした。
ただ、この写真ではプリンターで印刷したり写真屋でプリントしたりすると、ギリギリ入っている上下が切れちゃうんですよね。(フチ有りにすれば良いことですけどね

シャッター速度優先AE 露出補正無し ISO200 1/400秒 三脚使用
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歓迎

2006年02月11日 19時51分13秒 | 鉄道関連
今日は、高烏さんのクルマに乗せて貰って山陰へ行って来ました。来月廃止となる寝台特急出雲の撮影を行うためです。
当初は、数年内に架け替えられる餘部鉄橋も考えられていましたが、天気占いがあまりにも悪いため、同じ悪くても条件的に少しは良好な松江の方となりました。

撮影結果は、この場所で撮ったらこうなりますという写真を得られましたので、この後残るかどうか悩んでいましたが、天候の回復は望めないことから広島方面へ引き上げることに。帰路、木次線という鉄道路線沿いを通って帰ろうということになり、出雲横田から出雲坂根へ。

んー、前情報では「駅構内は除雪されていますよ」との話しでしたが、どう考えても冬場は放置の様子 当地の出雲そば屋さんでお話を聞きますと、この冬は38年来の大雪となっており、12月だけで例年の降雪量を超えていたんだとか 雪下ろしをやってもやっても、2m程積もってしまうんだと教えてくれました。

「歓迎」の文字だけは、しっかりと天然除雪されていますし、なるほど駅への入り口は除雪(と、いうよりは雪かきですな)されていました。
向かい側にある吾妻屋に至っては雪の壁によって、入る事自体出来ませんでした

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする