ねこや雑記帳

一緒に暮らしている猫のこと、料理のこと、好きな音楽のことなど綴ります

今年も鍋料理始めました

2007-10-20 18:08:26 | 食べる・飲む

去年も10月に同じようなタイトルでブログを書きましたが、今年もシーズン到来。

姉に分けてもらったメダイ舞茸、これも頂き物の水菜で寄せ鍋です。

昆布だしに薄味を付けて煮えにくい材料から入れて仕上げに水菜。

すっかり食べちゃったらやっぱりこれ

ご飯とキムチを入れて余った水菜をちらしてお雑炊。

おかずに困ったら鍋料理

もう一品は蓮根とひじきの炒め煮

豚コマ、人参、蓮根が少しずつ残ってしまったので全部合わせてひじきを足して炒めてからめんつゆで味付け、さっと仕上げました。

外を見たら空がきれいな色に染まっていたのでカメラを持って急いでベランダへ
明日の朝は冷えそうね。


 


最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わぁ きれいな夕焼け (黒糖)
2007-10-20 19:55:54
そっか明日は冷えるのね。。。もこもこにして寝よう

お鍋の季節到来ですね。
うちは平日は、ほぼいっしょに食べられないから
個別の土鍋でそれぞれに作るんです。
ちょっと寂しい感じだけど、出来たて熱々を
喜んでくれるから、まぁよしとする

あずきさんもシニア組は早いから別々よね
毎度ご苦労様です。
返信する
塩鮭? (shun-ran)
2007-10-20 21:24:46
ああおいしそうな夕焼けです
そうそう、そろそろあずきさんちで
鍋料理のころだな~なんて思っていたんですよ♪
ぐっどたいみんぐ~
この画像みながら
ねばねばトリオ 納豆・おくら・長芋をごはんにかけて
いただきました

Never give up!
返信する
あうー (チョコひげ)
2007-10-20 21:36:40
キレイ・・・・・

お鍋・・・
チョコ鍋と雲泥の差・・・もっと美しく作らねば・・・
染まっていく色の移り変わりをみていると
あっという間に日が沈んでしまう・・
ちょっとせつない夕暮れです。
でもあっという間だから美しいのかもしれないですね。
返信する
鍋、いいなぁ~ (カルロス)
2007-10-20 21:55:46
これを見てたまらなく鍋が恋しくなりますた~(^^:)
家ではねこ鍋用にずっと床に土鍋を出しっぱなんだけど、入ってくれないから、そろそろ本来の鍋料理に使うことにします。(笑)
この夕焼けの写真、すごいドラマチックな色っすね~!
返信する
卵は? (かえる)
2007-10-20 23:20:45
雑炊、卵は入れない派?
夕焼け、綺麗ですね。
大阪でも綺麗だったはず。
でも、その頃セロリを一生懸命切っておりました。
返信する
Unknown (ユウマ)
2007-10-20 23:36:31
鍋の蓮根方程式に「オジぃャ~」と叫びました

可愛い鍋サイズですね…明日は鍋メ!だい!
返信する
♪ 黒糖さん (あずき)
2007-10-21 10:00:04
今朝はひんやりでしたね。

うちでも平日のお鍋は小鍋で仕立てます。
食べる時間がまちまちでも出来立てほかほか食べられるからね

返信する
♪ 塩鮭?shun-ranちゃん (あずき)
2007-10-21 10:05:18
夕焼けおいしそう?

冬はお鍋大活躍
おいしーへるしーしたくはかんたんー

しゅんちゃん、ねばねばトリオご飯で疲労回復ね。
返信する
♪ チョコちゃん (あずき)
2007-10-21 10:09:15
このお鍋はちょっと料亭風(笑)
煮ながら食べるときはこんなにきれいに作れないよね。

寒くなってくると夕焼けがすごくきれい。
日の沈む位置が日ごとに変わってもうじき冬だなって思う。
冬の夕焼けは好きだけど寒いの嫌だなぁ
返信する
♪ カルロスさん (あずき)
2007-10-21 10:12:22
あははねこ鍋チャレンジャー。
キラランちゃんは入らなかった?

うちでは炊飯器に入った猫が二匹いたけど土鍋はどうかしら?

夕焼け、本当はもっときれいだったような気がします。
写真は難しいね~
返信する

コメントを投稿