バイオレットのお絵かき☆ダイアリー

折々に描いた俳画や水彩画を展示して、勉強の励みになれば…
そんな想いで、また新たな出発です。

金魚の絵

2010-08-14 09:19:59 | 俳画






先日のパソコン教室、授業の後半少し時間が余ったので、パソコンのゲームをしてもらいました。
Windows には初めから入っているゲームがあるのをご存知ですか?

生徒さん達にしてもらったのは、その中の「スパイダソリティア」というゲーム。
スペードのエースからキングまでを順番に揃えて、すぺて揃え終わったらゲーム終了というもの。
やり方はシンプルだし、行き詰ったら、コンピュータがヒントもくれるので、なかなかラッキー!
やり始めると癖になるっていうか、止まらなくなってしまう面白さがあります。
ちょっと勉強の空き時間を利用して遊んでもらうには最適なゲームです。

パソコンに入っていることは知っていても、これらのゲームを実際やっている人は案外少ないかも…。
生徒さん達には、結構評判がよくて、授業の最後は大いに盛り上がりました!
というのも、ゲームに見事成功したら、最後に夏らしいお楽しみが待っているのです!
皆さんもたまにはゲームで遊んでみては?

ところで、今日はちょっと珍しく動物を描いてみました。
といっても、金魚ですが…
身近にはいないので、金魚の写真をたくさんUpしておられるブログから写真をお借りして、それを参考に俳画で描かせて頂きました。
かなり立派な金魚みたいなので、少し大きめに描きました。
2匹描いたら、ちょっと競い合ってるみたい!?
で、1匹にしたら、今度はちょっと淋しそう!?
とにかく生き物は難しいですぅ。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヒマワリ、更にもう一枚~ハ... | トップ | 六甲山へ… »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ワードで描いてます)
2010-08-14 21:49:26
こんにちは
 素敵な金魚、2匹で水槽の中を思いっきり泳ぎ回ってるんでしょうか。
 金魚に着色するのに銀色、金色が(windowsでは金色があり、銀色がない)はどうやって作るのか? papaさんに教えてもらったことを思い出しました。
 violetさんは何を書いてもお上手です。
それと、violetさんのアメリカンチェリーの艶を見て描いてみたかったんですが、自分はミニトマトにしたんですがこれ艶がありすぎませんでしょうか?
返信する
「ワードで描いてます」さんへ (violet)
2010-08-14 22:59:15
早速コメント有難うございます。
いつもそちらのブログを拝見して、一度あんな素敵な金魚が描けたらなぁ…って思ってました。
やっと実行に移せましたが、やはりオートシェイプのようなわけにはいきません。
それでも、またそのうち描きたくなったら描いてみます。

ミニトマトも是非描いてみたいテーマですが、やっちゃんさんみたいに上手くいくかなぁ?
トマトのツヤがありすぎとご心配のようですが、それこそワードの特徴が出ているので、gooですよ!
絵ではなかなかあれだけのツヤを出すのは難しいかもです。
それにしても、匠の技、お見事ですねぇ!
返信する
こんにちわ^^ (みっちぃ)
2010-08-20 16:45:02
先日は、コメントありがとうございました。
うちの子を参考に、こんな素敵を絵を描いて頂いて、とても嬉しいです。

私は、絵を見るのは好きなのですが、
自分で書くのは、どうにも苦手でして。
色使いとか、とても素敵ですね。

また、お邪魔させて頂きます^^
返信する
みっちぃさんへ (violet)
2010-08-20 18:59:26
コメントどうも有難うございます。
みっちぃさんの写真のお陰で、金魚の絵を練習することができました。
色々なかわいい金魚がいっぱいいて、どれにしようかと迷ってしまいました。
またそのうち機会があれば、描かせて下さい。
これからもよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

俳画」カテゴリの最新記事