バイオレットのお絵かき☆ダイアリー

折々に描いた俳画や水彩画を展示して、勉強の励みになれば…
そんな想いで、また新たな出発です。

高千穂峡(F4)~生徒さんの絵

2017-03-27 09:30:24 | 水彩画
昨日の教室で描き上がった生徒さんの絵です。
お二人はとても仲良しで、昨年九州に旅行されたのですが、
その時訪れた高千穂峡の写真を参考にして描かれたものです。

それぞれ別の滝を描かれたので、また雰囲気の違った絵になりました。
初めて滝に挑戦ということで、なかなか難しかったようですが、
どちらも素敵な絵になりました。

お二人によると、絵を描くようになってからは、
旅行しても今までとはまた違った風景の見方ができるようになったとのことでした。







コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おひなさま(2) | トップ | 私の高千穂峡 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
絵を描く楽しみ (D-イレブン)
2017-03-29 17:05:23
絵を 描くことによって 風景の 見方が 変わった ようですが 全くの 同感です。 私の拙い 経験では 物の見方が 変わって 本当に 楽しく なりました。描けども 描けども ナカナカ 満足な 作か品が 描けませんが これが 長が続きできるのでしょうかねえ・・・?。さて 高千穂の 作品ですが 写真を 見ての 作品のようですが 思い切って 明るく 描いて おられるようで すごいなあ・・・と感なじました。頭で 理解しながら ナカナカ 明暗を 表現するのは むつかしいですね。
D-イレブンさんへ (violet)
2017-03-29 21:31:48
お久しぶりです。
コメントありがとうございます。
お二人とも、結構大胆に自分が思ったように描かれるので、私も頼もしいな~って見守っています。
そうですね、私自身も、訪れた場所を写真に撮る時など、絵を描くならこの角度からなんて考えるようになりました。

コメントを投稿

水彩画」カテゴリの最新記事