今日、お昼のローカルニュースで、九州新幹線「さくら」の車両が熊本港に陸揚げされたというニュースを聞き、昼飯を済ませてから母を連れて見に行った。同様にニュースを聞きつけた市民がゾロゾロと集まりだした。フェリーが発着する埠頭とは離れた区域だったので近くには寄れなかったが、港湾内に突き出した一般船舶用のハーバーに回り込んで遠景を見ることができた。先頭車両2両と客車6両を、大型クレーンで吊り上げ、トレーラーに乗せる作業をしているところだった。今日の深夜に富合町の車両基地へ運搬するのだろう。船に乗ってやって来た新幹線車両の陸揚げを見ることなど、おそらく一生のうちで一度きりだろう。
