今日、テレビ熊本の情報生ワイド番組「かたらんね」では舞踊団「花童」を主宰する中村花誠さんと同舞踊団に密着した。花誠さんへのインタビューを通じ、同舞踊団や伝統芸能の現状と未来についてリポートした。
現在はコロナ禍のため、かつて年間200回以上行なっていた公演がほとんどなくなるという逆境の中にある。しかし、そんな状況にもめげず、舞踊団は厳しいけいこを重ね、来るべきコロナ後に備えている。そんな中、昨年後半から再開した城彩苑わくわく座での定期公演に向け稽古に余念がない。
花誠さんは言う。
「300年後までこの文化を残すには、一人でもそういう志を持った人がいないと難しい。私の志を受け継ぎ、様々な困難にも立ち向かい、多くの人々を巻き込んでいけるような人材が私のもとから巣立ってほしいと願っている。」
※わくわく座特別舞台 舞踊団花童&はつ喜「加藤清正~民衆との絆~」
今月は明日15日(土)13:00より
桜の馬場 城彩苑わくわく座










現在はコロナ禍のため、かつて年間200回以上行なっていた公演がほとんどなくなるという逆境の中にある。しかし、そんな状況にもめげず、舞踊団は厳しいけいこを重ね、来るべきコロナ後に備えている。そんな中、昨年後半から再開した城彩苑わくわく座での定期公演に向け稽古に余念がない。
花誠さんは言う。
「300年後までこの文化を残すには、一人でもそういう志を持った人がいないと難しい。私の志を受け継ぎ、様々な困難にも立ち向かい、多くの人々を巻き込んでいけるような人材が私のもとから巣立ってほしいと願っている。」
※わくわく座特別舞台 舞踊団花童&はつ喜「加藤清正~民衆との絆~」
今月は明日15日(土)13:00より
桜の馬場 城彩苑わくわく座










