5月とは思えぬ暑い日が続いて
高齢メタボのココ
ドライブは好きだけど歩くのは嫌い
飼い主そっくり
暑いと更に・・・サボりたい~
これも
飼い主そっくり
先頭はピン 

しばらく歩き
後ろを振り返るとココの姿が無し
あれ?
Uターンして

歩くのヤダ~ 


車に乗りたい~ 

五月飛び越え夏日到来
これからこんな日増えそう
散歩道の植生もすっかり変化
在来の5月の花は影を潜め
北米産のハルジオン,ヨーロッパ原産のキショウブ
,ユーラシア原産のヒメスイバ

国際色豊かな花畑
田圃の畔はどこも

一面ピンクのハルジオン

そしてて新緑の季節に似合わないヒメスイバの赤褐色の花

負けずに草に埋もれながら
在来のウマノアシガタ

頑張っているけれど
抗うことのできない気候変動による植生の変化
見慣れるしかないんだけど
それでも時々
以前の里山の風景が浮かんでくるんだよね~