昨日材料の買い出しに出かけ、今日は9時から準備。
10時から料理教室が始まりました。
メニューは、バーニャカウダ野菜添え、ベークドポテト・サワークリームソース、寒ブリのカルパッチョ、鶏の赤ワイン煮、オレオのレアチーズケーキ
これがオリジナルならすごいでしょ!
種明かしすると、わたしが料理教室で習ったメニューです。
最近のものもあれば1年前に習ったものなど、公民館という料理教室をするには道具が揃っていないところで作れるものを考えて、パズルのように組み合わせたもの。
だからほとんど濱地先生の受け売りです。
先生が教えてくださったワンポイントのコツなど、メモしていたものを皆さんにも伝えました。
2班に分かれて作ったメニュー、盛り付けも個性が出ていて楽しいです。
公民館にあるのは和食器がほとんどだったので、委員で洋食器やフォークナイフを持ちよりました。
バーニャカウダ用のポットも持ち込み、こんな風にするといいですよと言う説明もしました。
試食ではどのメニューもとても美味しいと言ってもらい、ほっと一安心。
「先生」と呼ばれてむずむずしましたが、一度っきりのことなので耐えて頑張りました(笑)
このメニューが来てくださった方の家庭で披露されるといいなと思います。
皆さん、お疲れさまでした。
でも、楽しかったでしょうね。。
オレオを使ったレアチーズケーキ・カルパッチョは材料は同じでも盛り付け方によってずいぶんイメージが違いますね。
違ってるから面白くもあり楽しいですね。
バーニャカウダは、私も夏にハマってて作りました。野菜の味が生きてていいですよね。。
素適。
喜ばれたでしょうね。
鶏の赤ワイン煮・・・Gooですねぇ。
私も真似して作ってみよう~(=^・^=)
5品も教えるなんてすごい!すごい!
しかもおいしそう!!
これを習えば、クリスマスはバッチリですね。
私が習いたいぐらいだわ。
食べたことはあっても、作ったことは無い人が多かったので、良かったと思います。
チーズケーキに飾ったヒイラギは、朝思いついて、実家の庭に採りに行きました。
クリスマスっぽくなったでしょ!?
同じメニューでも盛り付けは個性があって、おもしろいですよね。
調味料までそろえたので、買出しが大変でした。
さっきまでグッタリ・・・
我が家の夕食は手抜きで親子丼でした(笑)
緊張してしまいますよ。
かいたんなら、この写真を見ただけで、大体の作り方は浮かぶでしょ。
凝ったものじゃないので、5品作れたのですが、その割に華やかなできばえになったと思いました。
クリスマスもあと2週間ですね。
本番もしっかり作ろうかしら。
素的なおやつをありがとうございました。
何処から食べようか迷いましたよ^^
同じ時間で作っても、盛り付けって個性でますね。チーズケーキは下のほうが分かりますね。
寒ぶりのカルパッチョ 脂が乗ってトロリですか? 息子が小さい時は、鳥持たせていたら
おとなしくしてましたね。
今年は夫婦二人、ケーキも和もので、チキンも
小さくです^^;
凄すぎますよ、、、
メニューがハイカラで
亀さん、びっくらこきました~~~
それはともかく、(笑)
ふうかさんの『料理の先生』
おつかれさまでした~~~^^
今ごろは
教室にあつまった生徒さんたちは、
レシピをしっかり覚えて
じぶんの料理にされている頃でしょうか??
ふうかさんは
読み聞かせとか、やられてるので
話し方もお上手なんでしょう?
きっとそうですよね。
料理の才能も抜群+話し上手じゃ、、、
完全に
ケンタロウより上ですね!!!
ん??ケンシロウ??
どっちだったかな(滝汗)
生徒さんたち
しあわせですね!!
次回は
私も参加しますよ~~~~
お返事遅くなりました。
今夜帰ってきました。
そうですか、今年はご夫婦二人のクリスマス。
我が家と同じですね!
なんだかこじんまりになってしまいそうです。
料理や盛りつけは、材料が同じでも
個性が出ますね。
寒ブリはしっかり脂がのっていましたよ。
夕方だったらワインも付けたいところでした
お前はすでに食べている・・・・
ケンシロウです!
いやいやケンタロウだってば(笑)
一回こっきりの料理の先生でした。
子どもには先生と言われたことはありますが
(何か教えたらすぐ先生と言われる昨今ですから)
大人に先生と言われると身の置き場がないですよ。
キャッ!恥ずかしい~!
メニューがイイのは、私を教えてくださった先生のおかげ。
その受け売りなので、私自身は全然からっぽです。
なれない先生をして、次の日から2泊3日の出張。
今週は馴れない事ばかりで、疲れました~。